だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28209件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲不振

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / happycosumoさん
質問日時
2013/05/04 20:31

2回目の質問になります。よろしくお願いします。

ミニチュアシュナウザー、10歳、メスです。
今年、3月中旬に腎不全の診断を受けました。
(この子のお母さんも同じ病気でした。)
診断時(3/15)、BUNは140を超え、Creも5.5でした
1週間ほど、入院して輸液をお願いし、
退院時(3/29)、BUN87.1,Cre4.5でした
そ・・・

保護犬の死

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ゆりんさん
質問日時
2013/05/03 21:35


初めまして。相談させて下さい。

我が家には今年迎え入れた子犬とは別に、飼育放棄の為
知人が保護した子を三匹預かっております。
ヨークシャテリア(肥満体型、普通体型)とダックス(普通体型)です。

ずっと我が家で面倒見ることは難しいので里親さんを
探していた所でした。
ダックスちゃんはもう推定10歳位で、・・・

環軸関節不安定症

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / マロさん
質問日時
2013/05/03 14:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させていただきます。
12歳のチワワです。
4月26日の夜12:30頃、帰宅したところ歩けなくなっていました。30㎝ほどの高さのベッドの上で寝ていたみたいなのですが、ベッドの下で発見しました。次の日に病院に連れて行き、レントゲン、点滴、痛み止めをしてもら・・・

回答
1名

術後の感染症について

対象ペット
/ オーストラリアンケルピー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / うりたんさん
質問日時
2013/05/03 14:07

先日、相談させていただいたものです。
4月2日に、十字靭帯の手術を受け、金属を埋め込みました。
無事に4週間が過ぎようかと言う4月29日早朝(それまで、運動はダメということで、トイレをさせるための数分間、一日に、3,4回外に出す程度におさえていました)
トイレの後に、向きを変えようとして、足をひね・・・

腸管膜リンパ腫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/05/01 11:22

何度か相談させていただいています。
この度、私の猫が高分子型消火器型リンパ腫と診断されました。
化学療法としてクロラムブシルを2週間に1回、プレドニゾロン1日2回を提案されています。
定期検診で見つかったため目で見えるような症状はまだ出ていませんが、その場合、抗がん剤治療したら寛解は多く望めるのでし・・・

ウルソ錠を誤飲してしまいました。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっちさん
質問日時
2013/04/30 19:17

質問お願いします。
現在、Mダックスのみみ(15歳)がウルソ錠50と抗生物質の薬をかかりつけの病院から処方されています。
今日、Mダックスの星(13歳)が間違えてウルソを飲んでしまいました。
かかりつけの病院は、今日は終わってしまったので聞けません。
健康な子が飲んでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。

愛犬が牛糞食べてしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/30 16:03

初めまして。アドバイス頂きたく質問させて頂きました。愛犬 雑種 8才のメスです。

今 愛犬と実家に里帰り中なのですが、実家の散歩コースの畑に牛糞あるのですが、愛犬が牛糞食べてしまいました。1週間位前から一口、二口、農道に落ちてる牛糞を食べてます。

今朝 昨夜のご飯(消化されなかった分)吐いて、お水飲ん・・・

回答
1名

原因不明の脳疾患と栄養について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のんのん母ちゃんさん
質問日時
2013/04/28 03:08

栄養学に詳しい諸先生方、アドバイスをお願いいたします。

我が家のノエル(ポメ♀)はブリーダー放棄で保護団体からうちに
やってきました。(昨年12/24)
当初より両目は失明のみとしか情報しかありませんでした。
引き取ってから年末まで特に発作等は見られなかったものの、ポメ特有の旋回がとても激しいし、歩き・・・

食事をすると調子が悪くなります。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/27 21:22

始めまして。よろしくお願いします。
ゴールデンレトリバー 1歳。男の子 未去勢 食事の回数3回 現在は3回+寝る前に少量。

今月のはじめ頃から
朝続けて少量の黄色い泡状の液体を戻すようになりました。
吐き出してから3日目に通院。レントゲン、血液検査、全て異常なし。
胃酸を抑える薬をいただきましたが改善なし・・・

腸管膜リンパ腫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/25 12:40

2度目の質問させていただきます。9歳になる猫の事ですが、先日試験開腹により腸管膜リンパ腫と診断されました。とくに症状もなく健康診断を受けてエコーでの所見から異常があり試験開腹になりました。幸いなことに進行の遅い悪性度の低いものと言われました。担当医からは抗がん剤治療を進められています。
ですが、・・・

28209件中 8101 ~ 8110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト