だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28266件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

原因がわかりません。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ぼんころさん
質問日時
2012/05/25 17:55

動物病院に連れて行けば確実とは思うのですが、回復傾向にあるのでまずネットで聞いてみようと思い相談させていただきます。宜しくお願いいたします。半年ほどで10歳になる柴犬の雄を飼っています。先週土曜日、朝ごはんをあげ、昼頃見ると吐いた跡がありました。朝あげたフードとわかりました。以前にも時々吐く時・・・

ユリの中毒が疑われます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / パトリシアさん
質問日時
2012/05/24 17:29

よろしくお願いいたします。現在発症から10日目です。これまでの経過は下記のとおりです。
5/14 夜、元気がないのに気づく。
5/15・16 とりあえず様子をみる。寝てばかりで、食欲もほとんどない。嘔吐・下痢はない。尿は出ている。大便も少量だがでている。
5/17 朝、獣医さんへ。ステロイドの注射を・・・

トイレについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / かぐらさん
質問日時
2012/05/24 16:17

こんにちわ。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
柴犬2歳メスです。
2週間位前から夜中に家の中でおしっこを何度かするようになりました。
それまではちゃんと我慢して家の中では絶対にしませんでした。
おしっこをしてる場所もテーブルの下等普段おしっこをする体勢がとれないような場・・・

回答
1名

腹水

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / tomosoraさん
質問日時
2012/05/23 22:12

はじめまして、アドバイスお願いします。
愛犬そら、マルチ-ス・オス・5歳です。
昨年8月、いつもと変わりなく食欲旺盛・元気モリモリでしたが、体重増加(4.3㌔→5㌔)お腹の張れに気付き病院へ。
先生の触診で異常と言われ、血液・レントゲン検査などを行い腹水・低蛋白である事が判明しました。
総蛋白3.2g/dL ア・・・

回答
1名

様子を見ても大丈夫? どのくらい続いたら病院へ? こういう場合、自己判断で薬やめても大丈夫?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / お母さんさん
質問日時
2012/05/23 18:51

はじめまして。本当ならかかりつけの病院にTLEするのが良いのかもしれませんが休診日のうえ、平日はわたしたち家族の都合でどうしても病院に連れて行って上げられないので質問させていただきました。ポメラニアン9歳です。5月3日朝、朝ごはんをあげようとゲージを覗いたところ嘔吐物がありました。そのまま様子を見る・・・

こげ茶色の嘔吐物。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ごちるんさん
質問日時
2012/05/22 15:24

いつもお世話になっております。
早速ですがアドバイスをお願いいたします。

今朝、起きたら廊下にこげ茶色の嘔吐物がありました。ドロットした濃い茶色でそぼろ状のフードも混ざっていました。どんなふうに吐いたのかは見ていないのでわからないのですが、こんな色は初めてなので心配です。その後はあまり食べさせ・・・

回答
1名

繰り返す嘔吐

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / くーままさん
質問日時
2012/05/22 14:45

はじめまして。3歳6ヶ月のトイプードル、女の子です。
先週5月14日から急に何度も嘔吐しだしたので、動物病院を受診しました。レントゲン検査では異常は無く、気候の寒暖の差に胃腸が弱ってしまったのではないかといわれました。点滴と内服薬を処方してもらいましたが、一向によくならず、その後16日、19日・・・

回答
1名

貧血の子に食べさせると良い食べ物はなんですか?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / さんたさん
質問日時
2012/05/22 10:34

はじめまして。家の子は、今年の3月始め、喉にしこりがある事に
気付き、病院にいったところ、白血病と診断されました。
注射を打ってもらい、抗がん剤をもらい、毎日薬を飲ませていました。
だんだんしこりが小さくなり、元気も出ていて、食欲もありました。
ですが、5月14日から食欲がなくなり、ご飯をほとんど・・・

回答
1名

下半身麻痺の子の去勢手術は?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 猫御前さん
質問日時
2012/05/22 04:04

はじめまして。

虎十郎は昨年7月、生後1ヶ月の時に保護しました。
体重は900g前後で栄養失調、そして高所から落ちたらしく
下半身、尻尾が全く動かない状態でした。
ですが、後ろ足に感覚はあり、獣医師からは不完全な下半身麻痺と診断されました。

排泄は圧迫排尿を私が行っています。
排便は自力で出来ますが、・・・

乳び胸について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 猫の質問さん
質問日時
2012/05/21 14:43

乳び胸の猫について質問させていただきます。宜しくお願いします。
21歳の猫が突発性乳び胸と診断され、胸水の吸引をしています。
初回は白色の液体が採取されたのですが、1週間後では濁った赤色(ワインやグレープジュースのような色)に変化しておりました。量はほぼ同じです。
初回:1か所に穿刺
5日後:2か所に穿・・・

28266件中 8761 ~ 8770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト