だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28270件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

シャンプー後に皮膚に発疹ができます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / もなかままさん
質問日時
2011/09/20 00:29

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。ミニチュアダックスのオスの4歳です。
先月の終わりから目立ち始めたのですが、シャンプーをするとその日の夜のうちになぜか体のお腹側、首の周りやあごの下、脇などに赤い発疹ができます。かゆいようでかく素振りも見せますが、四六時中かい・・・

血液検査の結果について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ルークママさん
質問日時
2011/09/19 23:47

はじめまして。アドバイスをお願いいたします。

ミニチュアダックス(オス1歳6か月)が、5日前にウンチが柔らかかったため、かかりつけの病院に行き、診察をお願いしました。
食欲・元気はあり、痛みは特になさそうでした。

前回血液検査を行ったのが1年前なので、検査をすすめられ、行ったたところ、
  リパーゼ・・・

乳がん

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / マーガレットさん
質問日時
2011/09/19 15:23

こんにちは、セカンドオピニオンをお聞かせください。猫のななちゃんですが、2009年の12月に乳腺にしこりがあり、がんの可能性があるとのことで、上の乳房を残し、下4つの乳腺と卵巣、子宮を摘出しました。そのときに次にしこりができてももう手術はできないと言われました。手術後の快復は時間がかかりました・・・

1週間何も食べていません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ねこ元気さん
質問日時
2011/09/19 00:54

とても心配でアドバイスを頂きたくて、質問させて頂きます。
具合が悪いのは、推定2歳のメスの猫ですが、1週間ほど前から急に頻繁にくしゃみがではじめ,その後食べたものを戻し急に元気がなくなり食事も水もとらなくなりました。
3日まえから1日1回ふらっと現れては水だけは少量ですが飲みに起きてきますそして・・・

回答
1名

腹水について。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/09/17 21:24

以前お腹出っ張りで相談させて頂きました。
病院にて診察を薦められ、早速昨日病院に連れて行き、診察を受けました。診察の結果は腹水でした。血液検査の結果は GOTが通常より高い106u/l アルカリホスファターゼ 512u/l
アルブミン2.2g/dl

という結果でした。
他の数値は全く正常と言われて、先生は腹水を出すのに・・・

右後ろ足を浮かせるように歩きます。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / himecoさん
質問日時
2011/09/17 13:09

初めまして。質問を宜しくお願いします。
パグ・女の子・6歳半です。

昨日の朝いつも通りに散歩へ行き、帰ってからもいつも通りでした。

その後は寝ていたので分からなかったのですが、午後になって
歩いている姿をふっと見ると、右の後ろ足を浮かせているような、
びっこをひいているような歩き方をしていました。・・・

夜鳴きと呼吸困難②

対象ペット
/ 混血犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぼんばあちゃんさん
質問日時
2011/09/17 11:55

すみません。
先ほどの”夜鳴きと呼吸困難”のつづきです。

もしも薬の副作用だとしたら、
いままで投与してしまった薬の悪影響はないのでしょうか?

夜鳴きと呼吸困難

対象ペット
/ 混血犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぼんばあちゃんさん
質問日時
2011/09/17 11:49

初めて質問いたします。
18歳の雌犬です。先日他の症状(歯石)で初めて動物病院を受信しました。その際健康診断もお願いしたところ心臓に雑音があり、心臓病と診断されました。そのときに処方された薬が”塩酸ベナゼプリル(フォルテコール)”という薬です。倦怠感などの副作用は先生から聞いていましたが、最初に投・・・

発熱が続きます。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / くろのゆかりさん
質問日時
2011/09/16 23:37

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
猫(雑種 推定2歳2ヶ月 ワクチンは3種を受けています)です。

先月の8月29日外出中に近所の猫と喧嘩をし、左目の上に傷を負って帰宅しました。傷自体はそんなに大きな傷ではなさそうでしたが、その4日後(9月2日)(からご飯をまったく食べ・・・

辛そうにしていて、眠りません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ジュリアンさん
質問日時
2011/09/16 17:31

はじめまして、ペットの質問をできるとあり、ご助言頂きたく質問させていただきました。

ミックスの今年で12歳になるオスの中型犬です。

3週間ほど前に、ケンネルコッフの症状になり、ペット病院に伺い、飲み薬(抗生物質)をもらい1週間ほどで咳もおさまりました。

ですが、その後、たまぁに咳き込むようにな・・・

28270件中 9321 ~ 9330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト