だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3461件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膀胱炎→腎機能低下で長引いています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/09 02:38

はじめまして。猫にはよくある質問かと思いますがアドバイスをいただきたく質問させていただきます。MIX猫4歳の女の子です。

11月半ばに血尿が出たため病院へ連れて行きました。検尿の結果「白血球++、蛋白質++100、潜血+++以上」で膀胱炎と診断され抗生物質をいただき、3日~3週間ほどで治るでしょう、と言・・・

回答
2名

鼻の音と呼吸

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 13:27

こんにちは。以前も同じようなことで質問させていただいたのですが,最近また気になる症状がでてきたので,アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
最近,鼻の音がとてもひどくなってきました。起きていても寝ていても「んごー」ととても大きな音がします。呼吸も苦しいのか,口の横の方から「ぷ・・・

回答
1名

初めまして

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 05:24

初めまして、アメリカンショートヘアオス5ヶ月なのですが、右後ろ足
だけ座る時にかばっているようなので掛かりつけ病院に見せました、
その時の診断では膝の関節の炎症ではないか?と言われ炎症止めの飲み薬を頂きました。
それから3、4日の間は少し良くなった様に見えましたが今日(6日目)になり痛みがある様で・・・

回答
1名

エサについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 01:56

エサについて質問なのですが、以前、かかりつけの病院の先生にエサの事を聞いたら、あまり変なエサを食べさせ続けると尿結石になる可能性が高くなってしまうと言われました。アイムスとかはちゃんと研究みたいなのがされていて良いというアドバイスをもらい与えていました。

ただ、アイムスに飽きてしまったのかあま・・・

回答
1名

涙が止まらず、かゆみも治らず・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / toshizouさん
質問日時
2007/02/06 22:39

 初めまして。9歳になる雑種の猫9歳を飼っております。健康の為いままで大好物だった鰹節を止め、市販の缶詰(かつお)を与えるようになってから、しきりに目をかゆがるようになり、涙が止まらなくなりました。2週間程様子を見ていたら症状が軽くなってきたので良かったと思っていたら、今度は首輪の下の毛が抜け・・・

回答
1名

自然に治るのでしょうか?

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / fukuchanさん
質問日時
2007/02/06 00:29

はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきます。うちのミティ君(スコティッシュフォールド4才)なのですが 左目の上まぶたの裏が赤黒くなってるのに気づきました。
以前から よく目やにが出たりしていたのですが、最近は目やになどはなく、別に左目を痛がっているそぶりもなかったので いつごろ・・・

回答
1名

結石症治療食の腎臓への負担について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / スミさん
質問日時
2007/02/05 22:11

はじめまして。
我が家の雄猫(10歳、去勢済)の尿路結石症が再発してしまいました。
7年前にそれで3日間入院したことがあり、その後はPHコントロールを与えていたのですが、高齢になってきたこともあり他のフードへの切り替えをすすめられて半年くらい高齢猫用のドライフードを与えていました。

昨年末に何度もト・・・

回答
2名

CPKが1700もありますが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/04 16:55

はじめまして よろしくアドバイスお願いします
キジ猫3歳♀避妊済です 1月31日夜、然気が狂ったように走りだしたと思ったら、耳と背中が波打つようにピクピクと痙攣を起こし、それが気持ち悪いらしく必死で舐めまわす様子は普通ではありませんでした。それからもピクピクは治まらず、ぴりぴりしていました。翌日・・・

回答
1名

体を舐めやめません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/04 08:46

はじまして。よろしくお願い致します。二歳になる雌猫(花)のことですが
 1月4日より突然耳をピクピクさせて頭を振り、また尻尾やお尻のあたりもピクピク動かせて、しきりに舐めるようになり、今では舐めるうちに絨毯まで舐め始めるようになりました。始まりはホットカーペットの上で寝てた時に突然飛び出してき・・・

回答
1名

失明と言われましたが

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/04 00:11

初めて質問いたします。良い案がありましたらお願いいたします。雑種猫・雄で年齢不詳ですが9歳~11歳くらいと思われます。野良猫だったのを保護して8年になります。1カ月ほど前に黒目がいつも丸い事や、家具にぶつかったり椅子に飛び乗れなかったりと様子がおかしいことに気づき、2月3日に診察したところ「完全に失・・・

回答
1名

3461件中 2331 ~ 2340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト