だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3454件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

大腸炎と言われ…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / カグヤさん
質問日時
2006/10/24 01:57

始めまして。
我が家の21歳になった老描のことでアドバイスを頂きたく、書き込みいたします。
3日ほど前から、トイレで5~10分ほど踏ん張っているにもかかわらず、便が出ている様子はなく、心配になり本日病院へ連れて行きました。
レントゲンを撮ってもらい、便秘ではなくガスが溜まっている事がわかりました・・・

猫の食欲不振について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / み~にゃさん
質問日時
2006/10/23 17:01

前略
初めて相談させて頂きます。
現在、我が家には4匹の猫(全て雑種)が」おりますが、そのうちの1匹についてご相談がございます。
この猫は、既に13歳を超えているだけでなく、猫HIVウィルスもポジティブです。もちろん、まだ発症はしておりません。
この猫が、先週土曜日(10月21日)の夜から、ほとんど食事を・・・

回答
1名

先日発作が起きました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / meimiuさん
質問日時
2006/10/23 16:57

はじめてメールいたします。

先日、我が家の1才になるオスの猫ちゃんが突然発作を起こしました・・・。
泡を吹いて、手足を伸ばして痙攣し、おしっこをもらしていました。発作自体は1、2分だったと思うのですが、びっくりしてかわいそうで・・・。
その後、落ち着かない感じでうろうろし、前足をモミモミしながら・・・

目のふちが赤く、くしゃみ・鼻づまりの症状があります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / MIKARINさん
質問日時
2006/10/23 01:45

子猫2匹(オス・メス各一匹、生まれたのはおそらく9月頃)のうち、
メスのほうの目の周りが赤く、くしゃみをよくし、
鼻づまりもあるようで、大変苦しそうです。
元気でどんどん大きくなるオス猫に比べて、小柄でおとなしいので心配です。
質問は、以下2点です。
・花粉症なのか(親猫がおそらく花粉症)
・何か対策・・・

膿胸の治療についてご相談いたします。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/23 01:22

はじめまして、fukuriと申します。
過去の質問を見る限り、類似するものが無いようです。ぜひアドバイスを頂きたいと思いまして投稿させて頂きます。猫(雑種オス)ケンタ5歳です。どうぞよろしくお願い致します。

ぐたっと三日間程横たわたり、呼吸も速く、ご飯も食べず体も熱いので、
9月16日、掛り付けの獣医さんに・・・

回答
1名

尿結石で洗浄と点滴をしてもらいましたが食欲がありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / emiriさん
質問日時
2006/10/22 21:51

はじめまして。
10歳になる猫です。10月10日に洗浄と点滴をしてもらいました。
その頃は尿も出なくて嘔吐もあり食欲がありませんでした。
12日にもう一度洗浄と点滴をしていただきました。
その後も食欲がなくその後病院にいきましたが、尿は溜まっていなかったので処置は何もしないまま帰って来ました。様子をみるよ・・・

回答
1名

うんちを食べるんです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/22 21:10

 はじめまして、生後1月半のミィの家族です。
 こんな事を聞いて良いものかどうか分からないのですが、思い切って質問させていただきます。
 上記猫が、最近自分でウンチが出来るようになり、喜んでいたのですが、どうも排便後、自分のウンチを食べてしまうんです。
 何かおかしい所があるのか?ストレスがあるの・・・

回答
1名

猫に薬の飲ませ方

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/22 21:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の家猫15歳以上です。

食欲もあり、便も普通ですが1ヶ月位前から呼吸がおかしく、一日に5回以上吐くしぐさをし、その内1回は白い泡のような物を吐き出します。
3日前に病院に連れて行き、レントゲンをとったところ「理由はわか・・・

貧血、発熱が続きます

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / A.S.さん
質問日時
2006/10/22 20:57

5歳の雄猫(スコティッシュフォールド)、外出猫です。よろしくお願いします。

10月5日ごろ元気・食欲がないため、受診しました。熱が40度あり、極度の貧血で脾臓が腫れている状態でした。即日入院し、輸血、増血剤の投与を受けました。猫エイズ、白血病の検査は陰性でした。ウィルス性猫貧血症の検査を受け、陰性で・・・

ワクチンアレルギーへの対処法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ロナさん
質問日時
2006/10/22 19:35

はじめまして。完全室内飼いの猫(7歳、雌、避妊済み)のワクチン・ショックへの対処法について質問させていただきます。毎年一定時期に3種混合ワクチン接種を受けております。昨年6歳時に接種した際、帰宅後嘔吐が止まらなくなりました。すぐに病院に戻り、ワクチン・ショックと診断され、ステロイドを処方していた・・・

回答
1名

3454件中 2551 ~ 2560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト