だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3454件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

首の後ろのしこり

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/25 20:42

はじめまして。今年4歳になる我が家のメス猫についてどうしてもお尋ねしたい事があり質問とさせて頂きました。参考になるかはわかりませんが種類としましては日本猫に少し洋が混じったような雑種で体重は4キロ程、室内飼いをしております。
10月25日夜7時頃に自宅の人間用の椅子の上にうつ伏せに座っていた猫の背中・・・

舌が切れて(欠けて)います

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / minnieさん
質問日時
2006/10/25 20:06

18歳の高齢の猫です(ペルシャとチンチラのミックス)
今は猫は千葉県の実家におります。

1年半ほどまえに、舌のわき、少し奥の方が切れているのに気づき病院に行きました。
組織を切って検査しないと原因がわからないと言われ、
「しかし高齢なのでそれは出来ない」とのことで、
サルコートという粉薬をスポイトの・・・

回答
1名

肥大性心筋症について

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ねるふらさん
質問日時
2006/10/25 17:11

初めて投稿させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。

ペルシャ猫オス、5歳を飼っています。11日の明け方に嘔吐と下痢があり、病院に連れて行ったところ、レントゲン撮影とエコーで肥大心筋症と診断されました。所見は「左心室内腔の狭窄、左室自由壁および心室中隔の対称性求心性肥大を認める。左室中・・・

FIPと診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/25 15:56

はじめまして。ぜひアドバイスをいただきたく質問させていただきました。雑種ネコ16歳メスです。9月下旬から食欲が減少して10月2日仕事から帰ってくると這うように足元まできて舌を出して呼吸。しばらくすると落ち着きましたので1日おいて4日に病院に連れて行ったところ「FIP」と仮診断を受けました。ずっと室・・・

回答
1名

白い便

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / マドンナさん
質問日時
2006/10/25 03:57

生後12年ほどになる猫がいるのですが、先日肛門の上の部分が1センチほど毛が抜けて、肛門の周りもあれていることに気付いて獣医さんに見て頂きました。

肛門嚢だろうとのことで、その場で溜まっていたものを取ってもらい他の病気の可能性もあるので様子を見て下さいと言われたのですが、少なくとも病院に行く前から・・・

食事をしません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/25 02:27

はじめまして。ご意見を下さい。はじめて病院に行ったのは体があついのでおかしいと思い、連れて行くと高熱をだしていました。注射と点滴をしてもらい、その時は良くなりました。その後3ヶ月程してまた、病院へ連れて行くと熱を出していました。先生はおかしいとつぶやくだけ。以前免疫をつける注射をしたにもかかわ・・・

涙と下痢と食欲不振

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ケータンさん
質問日時
2006/10/25 01:31

今月20日にペットショップで雑種の猫をもらってきました。翌日に動物病院で簡単な健康チェックを受け、予防接種を済ませました。翌日には検便を行い、異常はなかったようです。

そのうちの一匹ですが、たびたび顔に涙のしずくが付いています。初めは飲み水が顔にはねたのかと思いましたが違いました。また、二匹を比・・・

臍(腸)ヘルニアの雌猫

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / マロン丸さん
質問日時
2006/10/25 00:08

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。
我が家の雌猫(5ヶ月)は元は野良猫が産んだのを保護したMIXねこです。
保護した時には既に腹部に出っ張りがありました。
2ヶ月のころの予防接種の際の検診で「臍(腸が出ている)ヘルニア」と言われ「この大きさだと胸元まで切開しての手術が必要」・・・

突然、無駄鳴きが多くなりました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ぷんちゃんさん
質問日時
2006/10/24 23:46

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種のメス猫10才です。
2週間くらい前から突然異常に鳴きだしました。
今まで、外に出たいという猫でもなかったのですが、今は、外を向いてしばしば、大きな声でひっきりなしに鳴いております。
ヒモを付けて少し外に出してもすぐ室内に・・・

尿閉

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/24 07:58

2歳半のおす猫ですが、ストラバイトとその他の原因?で、尿閉に時々なり入退院をくりかえしています。今回は2週間ぐらい入院していますが、カテーテルをはずして様子をみると自力ではだせない状態で、カテーテルのいれたりだしたりをくりかえしているそうです。体重も2週間で10パーセント減ったらしいです。担当・・・

回答
1名

3454件中 2541 ~ 2550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト