だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7379件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

夜泣きがひどいです。

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちゃちゃまるさん
質問日時
2012/07/02 17:19

アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
メインクーン16歳の雄です。二か月前に引越ししましたが、引越し当日から今日まで毎晩、ものすごい声で(ニャーンではなく、ナオーンと鳴く感じです)鳴きます。毎日夜の1時から朝の7時まで必ず鳴きます。病院で診てもらったところ、腎不全(BUN29 CRE1、6)、甲・・・

便秘について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / ラズさん
質問日時
2012/07/02 09:05

 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

 便秘がひどく、食事療法をと思ったのですが、ロイヤルカナンの可溶性繊維が嫌いみたいで全く口にしてくれません。今はユーカヌバの残渣ケアにしていますが、効果ありません。
 病院でレントゲン・血液検査の結果は異常はないのですが、巨・・・

回答
1名

体重異常・鳴けない仔

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ゴンママちゃんさん
質問日時
2012/06/30 09:56

初めて御相談させて頂きます よろしくお願い致しします

7月6日で4ケ月に成るチンチラコールデンの♀の愛猫の件でご相談致します。

3月6日生まれの愛猫の6/29日現在の体重が850gで標準体重より大幅に下回っております。
我が家に来たときは685gでした(6月17日ブリーダーより空輸)

病歴は生家にて5月7日~5月15日迄・・・

いきなり咳をするようになりました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / su8888さん
質問日時
2012/06/29 18:12

こんにちは。
今回も質問させていただきます。

私の買っている猫は半野良猫で、外で飼っています。

しかし、2、3日前から「グフッ、グフッ」と
なにかを出すような咳をするようになりました。

今は病院に連れて行ってあげるお金がありません。
7月まで連れて行けないので
それまでになにかしてあげられることは・・・

元気がない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / にゃん太郎さん
質問日時
2012/06/29 10:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫推定5歳の男の子です。
夕べからあまり動かず、眼をしばしばさせています。
食欲もいつもならがつがつ食べるのですが、夕べからはちょこっと食べる程度です。ただ、猫じゃらしには反応が良く遊びます。
同居猫とはしょっちゅう喧嘩をし、・・・

事故後手がぶらんとしています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / てつろうさん
質問日時
2012/06/28 10:19

こんにちは。
先日事故にあった子猫を拾いました。今後どのようにしたらよいか迷っていることがあり、アドバイスを頂戴したく質問させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

子猫(ふう)は25日の朝に車と接触したところを保護しました。
病院でレントゲンを撮ってもらったところ、骨には異常ないとのことでし・・・

抜け毛の量

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / sora猫さん
質問日時
2012/06/26 18:14

初めて質問させていただきます。
 ノルウェージャンウォレストキャット♀4歳です。2歳半でブリーダーさんから引退猫をいただいた子です。
 大分スキンシップが増えてきて気づいたことです。
抜け毛が多い種類のも知っていましたが、ブラッシングをするだけ毛が抜けます。
 キラちゃん本人も毛づくろいをするとき・・・

インスリン治療中の多飲多尿について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / emaemaさん
質問日時
2012/06/26 11:18

11才になるアメショーのの女の子です。4月に糖尿病と診断され、入院してインスリンの種類、量を決定して、2ヶ月半経ちました。初診の時は血糖値は500を越していて、糖化アルブミン値も高い値でした。

今では通院の間隔も2週間ほどになり、1日3単位×2回のランタスも、血糖値の値が100を切ってきたことや糖化アル・・・

回答
1名

停留睾丸

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / koko55さん
質問日時
2012/06/25 17:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

停留睾丸のネコについての質問です。今現在、1歳6ヶ月のアビシニアンのオスです。手術をした方がよいものか悩んでします。

今のところ、スプレー行動や発情期独特の鳴き声等は見受けられません。ただ…このままだと将来的にお腹の中にあ・・・

回答
1名

ドライフードにさい

対象ペット
/ ヒマラヤン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 松野さん
質問日時
2012/06/25 14:26

はじめまして
ドライフードについてのアドバイスをお願いしたくメールをいたしました。9歳になるヒマラヤンメスで避妊済みです。

飼い始めて2年目の冬に下痢をしたので動物病院へ行ったところ「風邪」といわれました。抗生物質を投与され2週間飲みましたがひどくなる一方で別の動物病院へ行きました。診断は同じでし・・・

7379件中 3231 ~ 3240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト