だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7416件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

甲状腺機能亢進症

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / だるまさんさん
質問日時
2012/09/20 00:42

甲状腺機能亢進症の17歳 猫にメルカゾールを与えていますが腎臓(ちょっと高め)の病気などが併発しないようにするには、T4数値はどれぐらいにコントロールしたらいいか、ご存 知または工夫されている、された方おられますか?あまり低すぎると不調をきたすと聞いていますので専門家のご意見が聞けたらばと思っていま・・・

避妊手術は受けたんですが。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / そらまめさん
質問日時
2012/09/19 21:15

はじめまして。
1才になる猫(女の子)ですが、
今年6月に避妊手術を受け、卵巣のみ摘出をしていただいております。
今朝から、発情期のような鳴き方をするようになり、
背中を低くするような態勢になったりしております。
かかりつけの獣医さんにおたずねしてみましたが、
「手術後に発情は起きないので、排尿困難・・・

呼吸が10秒間で20回を超えます

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / ねずみとりさん
質問日時
2012/09/16 18:24

はじめまして。

12日に出産したネコの呼吸が早くて心配しています。
出産した日の夜から、犬のように口を開けて呼吸するようになりました。

12日の午前1時に破水して、午前6時に1頭目が生まれ、午後4時半に2頭目が生まれました。子ネコ総数は2頭です。

13日の夕方にも口を開けて呼吸したので病院に連・・・

食べても体重減少するので・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / へもすさん
質問日時
2012/09/13 18:03

はじめまして。
生後2ヶ月の子猫なんですが、食べても体重減少するので寄生虫を疑い、
プロフェンダーを滴下しました。
翌日少しぼ~っとしていますが、よく食べています。
ですが体重が減ってしまうのです。
便に虫はまだ出ていませんが、プロフェンダーの効果はいつ頃現れるものなのでしょうか?

回答
1名

激しい呼吸

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / おひーさんさん
質問日時
2012/09/13 11:19


はじめて登録、質問させて頂きます。

雑種猫 11ヶ月です。
3ヶ月前まで野良で親戚が家の周りでエサをあげていたのを我が家で家猫として飼い始めました。
最初の1ヶ月は慣れなくてあまり遊ばなかったのですが
2ヶ月目頃から走り回って遊ぶのを好み
興奮してきたら犬のように舌を出してハーハーと息が上がります・・・

風邪・脱水症状

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ちろちゃんさん
質問日時
2012/09/12 13:12

初めて質問させていただきます
アメリカンショートヘアー 

18才 平成6年生まれ
体重夏場2.5キロ 冬3キロ

いつもの夏なのでやせて来てるなと思いました
9月3日におう吐して元気がなくなり 病院にいきました 診断は39度あり風邪で脱水症状と言われました
処置は点滴をいやがり 注射になりました
4日・・・

一日中鳴くようになってしまい困っています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / torakuroさん
質問日時
2012/09/10 10:11

はじめましてこんにちは。
二歳半になるトラ柄猫ちゃんのトラ君が、引越しをしてからもう4ヶ月経つのですが、夜中一晩中鳴き続ける日々が続いています。

夜中でない時も、私が夕飯を食べ始めると鳴きやまなかったり構っても構っても、鳴きます。

経過から申し上げますと、トラとクロと暮らし始めたのは生後三ヶ月か・・・

回答
2名

排泄後のグルーミングについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / chamon0423さん
質問日時
2012/09/09 20:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種猫の男の子5か月です。7月に迷い猫として来た子を引き取りました。すでにトイレは完璧でしたが、すぐ下痢気味になり汚れた肛門を拭いていました。下痢がおさまり、拭くのもやめていて最近気が付いたのですが、自分の肛門を舐めていな・・・

高齢猫の食事

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/09/05 18:42

お世話になります。

17歳のメスのチンチラねこは、「ピュリナワン長生き猫、15歳以上」

のドライフードをずっと喜んで食べて健康ですが、

① 最近、鶏の胸肉(味はなしです)を欲しがます。高齢になると腎不  
  全を発症しやすくなると言う点で、胸肉は負担になるか伺いたいと  
  思います。食べても・・・

回答
2名

病気なのでしょうか…?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/09/01 22:35

はじめまして。いつ頃からは不明なのですが最近オス猫(約9カ月)の性器が真っ黒になり、皮膚も真っ黒になっています。本人は異常に舐めたりなどはしていません。痛がったり痒がったりなどの行動はみられません。前までは正常だったのですが急に真っ黒になり病気なのではと心配です。諸事情で病院に連れていくことがで・・・

7416件中 3221 ~ 3230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト