「猫」の検索結果(全7379件)
「猫」に関する質問と回答を探す
すべての猫種 「猫の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ユリの中毒が疑われます。
よろしくお願いいたします。現在発症から10日目です。これまでの経過は下記のとおりです。
5/14 夜、元気がないのに気づく。
5/15・16 とりあえず様子をみる。寝てばかりで、食欲もほとんどない。嘔吐・下痢はない。尿は出ている。大便も少量だがでている。
5/17 朝、獣医さんへ。ステロイドの注射を・・・
下半身麻痺の子の去勢手術は?
はじめまして。
虎十郎は昨年7月、生後1ヶ月の時に保護しました。
体重は900g前後で栄養失調、そして高所から落ちたらしく
下半身、尻尾が全く動かない状態でした。
ですが、後ろ足に感覚はあり、獣医師からは不完全な下半身麻痺と診断されました。
排泄は圧迫排尿を私が行っています。
排便は自力で出来ますが、・・・
猫の肝障害 進行度合をおしえてください
はじめまして
ミケ(♀)年齢不詳 おそらく10歳くらい
2年前に保護し、完全家猫 のことで質問です
心配で心配で、気が気ではありません
(経過)…数値は後にまとめます
昨年12月くらいから鼻水に血が混じるようになり、
食が細くなり、痩せてきたため、受診。
抗生物質の投与で良くなり、食欲も上がるが、
薬を飲・・・
猫の尿酸アンモニウムの食事について
- 対象ペット
- 猫 / シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 岡山県 / rsktsさん
- 質問日時
- 2012/05/18 19:29
はじめてメールをさせていただきます。お忙しい中申し訳ありません。
雄猫(シャムMIX)13歳です。
元々、会社で飼われてまして、2歳の時血尿が出て以来ずっとPH2を食べています。その時も結晶が+だったようですが具体的にどの種類の結晶かはわかりません。
8歳の時、黄疸がでて肝機能の数値が高く生命も危なかった・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング