だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7381件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

貧血が治りません

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 姫パパさん
質問日時
2010/12/20 10:51

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ソマリ♀1歳です。5月頃胸に腫瘍が見つかり病院に連れて行ったところ好酸球性肉芽腫かもと言われました。組織検査をしないとはっきり断言できないとのことでしたが、ステロイドを飲ませていたところ改善されました。
しかし、その後避妊手術・・・

回答
1名

足と背中がひどい状態の野良猫について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / いざなみさん
質問日時
2010/12/19 14:58

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました、いざなみと申します。近くに住んでいる野良猫についてなのですが、数ヶ月前ケンカかケガをしたらしく、後ろ足の片方の一部が皮膚がめくれたようになっていました。最近まで見かけなかったのですが、この間久しぶりに見ると感染症のように後・・・

回答
1名

口の中の歯石のような固まりについて。また治療の方針。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ささみさん
質問日時
2010/12/18 00:16

はじめまして。
初めて書き込みをさせていただきます。

猫の三毛、9歳になります。
数年前一度、エイズと白血病の検査で、赤い線の表示が出ています。

3日ほど前、ご飯のお皿に、歯が落ちていました。
取れてしまったのかなぁと思い、歳のせいかなぁとも思いました。

抜けた歯は、根元がまるで炭酸に溶かされた・・・

回答
2名

猫の前庭疾患について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / hanaaさん
質問日時
2010/12/17 23:35

初めまして。宜しくお願い致します。
雑種猫16歳、メスです。

11/30の夜、眼震が始まり救急病院を受診しました。
病院へ行った時は当直医の若い先生に診て頂きました。

前庭疾患との事で、ステロイドと抗生物質を投与してもらい、その日は入院を勧められましたが、我が家の猫は気が小さくて病院が大嫌い(心臓もバク・・・

回答
1名

喘息のような咳

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / よっちさん
質問日時
2010/12/17 10:35

はじめまして。どのようなことでもアドバイスをいただけたら、と思い質問させていただきました。
オス猫(雑種短毛)なのですが、近所に住むのらねこなのです。
たぶん、4、5歳くらいだと思います。
外で私を見つけると飛んでくるくらいとてもなついており、朝、晩とドライフードを40~50gずつと水をあげています。・・・

CPK値大

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / リン蔵さん
質問日時
2010/12/15 21:27

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
スコティッシュフォールドのメス 2歳3ヶ月です。
9月下旬と10月上旬に嘔吐しました。
数回嘔吐した為、病院に連れていきました。結果は、食あたりとの診断でした。
その後、11月上旬に、再度嘔吐、数回の血尿により、病院につれて・・・

回答
1名

エイズ検査

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / にきめぐさん
質問日時
2010/12/14 13:33

質問をさせていただきます。今年の7月にオス猫を保護しました。病院に連れて行きましたところ、生後2カ月くらいとの事でした。
耳の中もきれいで、のみなども付いていない処から捨て猫では?と言われました。
生後6カ月を前にして去勢手術を受けさせようと思い、病院へ行きエイズ検査を受けましたところ、陽性反応・・・

回答
1名

便と尿をトイレにしません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / クーさん
質問日時
2010/12/13 21:12

はじめまして。アドバイスをお願いします。
クー(黒・2歳のオス猫)です。
今年の8月から子猫(もらいネコ)を飼い始めたのですが、しばらくしてからオシッコとウンチをトイレにしなくなりました。
オシッコは布団にしたりし、ウンチは玄関やフローリングの特定のところにします。
ちゃんとトイレでする時もありま・・・

乳状の腹水

対象ペット
/ ベンガル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / アップルさん
質問日時
2010/12/13 10:01

アメリカノースカロライナに住んでおります。
二匹のネコを飼っていますがその一匹
9歳になるメスのベンガルの症状についてお尋ねします。
夏頃から徐々に体重が減っていたのですが元気な様子に病気とは考えていませんでした。
この1ヶ月ほど食べ物を吐くようになったのとあまりに痩せてしまったので
11/29にかかりつ・・・

回答
1名

腎臓、延命治療、食事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/12/11 21:38

先日目が見えなくなったと質問させて頂きましたが、あの後、病院に連れていって検査をしたら、腎臓が悪いとのことでした。しかも、もう出来る事はない・・・と。
食事も食べない・・・この子に何を食べさせたらいいのでしょうか?
腎臓が悪いと知らなかったので、普通に缶ではなく、ウェットタイプのパウチに入ったも・・・

回答
1名

7381件中 3631 ~ 3640 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト