だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

「犬」の検索結果(全20302件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吠え方について

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / runberuさん
質問日時
2007/07/03 06:34

こんにちは、一才のプードル(メス)についてアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。この子は小さい時からワンワンと吠える時は普通に吠えられますが、続けてワンワンワン~と吠える時は声が出せなくなります。何か喉の異常があるのでは?と気になります。食事も普通に食べられますし、その他気になる所は何も無・・・

回答
1名

食欲がないです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/02 22:46

何度も質問すみません。
28日 体調崩す(元気の消失)
29日 病院に行く(熱が41℃、血液検査異常なし・インターフェロン注    射)
30日 まだ熱っぽく病院へ(熱が41℃、前日とは違う種類の注射2本)
1日  経過を見せるため病院へ(熱が40.3℃、ウイルス検査異常なし    ステロイド注射、・・・

回答
1名

窓に激突後、大人しくなり鳴かなくなりました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/02 21:23

始めまして。少し心配になり相談いたしました。

生後3ヶ月ほどのセキセイインコですが6月30日の朝、家の窓ガラスに向かって思いきり激突をしてしまいました。
しばらくは意識朦朧としていたようで、しっかりと立つことも出来ませんでしたが、しばらく安静にしていると、自分でウロウロと動き回るようになりました。・・・

回答
1名

フィラリア薬はどうしても投与しなくてはなりませんか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/02 18:39

ご質問させて下さい。
フィラリア薬はどうしても投与しなくてはいけませんでしょうか?

うちは1歳のロングヘアチワワのオスを飼っています。
体重は1.3キロになります。

住まいは都内で近くにビルなども立ち並び木々のたくさん生えている公園までも離れているといった環境のマンションで室内飼いしています。

・・・

回答
2名

アルファシンドロームだと思うのですが・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 大チンさん
質問日時
2007/07/02 17:28

はじめまして。アドバイスをいただけたらと思い、投稿いたします。
5歳になるMIX犬(♂虚勢済)について相談です。
我が家にはちょうど1年前にやってきました。
それまで飼われていた家庭では、私の印象ですが、かわいいあまり多少甘やかされていたと思います。
その反面チラシを丸めたものや手などで、たたいて怒ら・・・

できもの

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / cxk35さん
質問日時
2007/07/02 15:12

はじめまして。カリフォルニアで飼っている雄のエジプシャンマオの腹や背中、太ももにできては消え、また別のところにできては消えていく できものに去年の11月頃から悩まされています。はじめは、硬いグリンピースといった感じで、最終的には1.5cmの平らな状態(硬い)になって消えていきます。痒みや痛みは無・・・

回答
1名

先程送った質問文への追記です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / KAYOさん
質問日時
2007/07/02 13:55

先程送った質問文「原因不明の麻痺性イレウスになりました」に、
追記です。すみません。
かかりつけの獣医師に、専門医を教えてくれと言って
教えてくれるものなのでしょうか?
それとも、どこか、自分で探さなければダメでしょうか?
それとも、専門医を紹介してくれる場所や獣医さんがいたりするのでしょうか?

自分で食べない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / チャタさん
質問日時
2007/07/02 00:02

腎不全で病院に通ってます。先日の血液検査ではBUN:46.2 CRE:2.2でした。 Ca:13.2と低いのが気になるということで、その治療もしてもらっています。が・・・この病気がわかってから1ヵ月、自力でご飯を食べません。シリンジで強制給餌の毎日。お医者さんには週2回皮下輸液に通っていて、そのことも相談しているので・・・

回答
1名

歯根部の破折の場合は抜歯するのでしょうか?

対象ペット
/ ボルゾイ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みやみや@みやみやさん
質問日時
2007/07/01 23:39

はじめまして。ボルゾイ1歳2ヶ月の飼い主です。先週ぐらいに、永久歯の犬歯の色が他の歯と比べて、変な色になっているのに、気がつきました。獣医さんに早速行ったところ、エナメル質か象牙質が変色しているんだけであろう、歯の内部がどうかして膿んでいたり炎症を起こしているのではないと思います、様子をみましょ・・・

回答
1名

検査結果の受取り方

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/01 22:41

先ず、規約ギリギリと思いますので、不適切でしたら削除してください。

犬にしこりができました。
獣医に見せたら、ガンかもしれないからすぐに切除と言われ即日入院しました。
検査費用・血液・生化学・糞尿そして切除後の検体で良性か悪性化を調べる検査費用も請求され支払いました。
一週間後に結果を聞きに行き・・・

回答
1名

20302件中 11231 ~ 11240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト