「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1098件)
「犬」に関する質問と回答を探す
ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
熱高い、CRP高い、半年続いている、足痛がる
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 4歳 2ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / なりちゃんさん
- 質問日時
- 2017/07/01 22:38
今年1月に食欲不振、震え、左後ろ足を痛がって受診しました。消炎鎮痛剤(オンシオール)、ビクタスクリームをもらって様子をみましたが良くならないので1週間後に血液検査とレントゲンをとりました。熱が39.5あり、CRPが7以上でした。
レントゲンでは首の少し下が白くなっている。
免疫介在性関節炎の疑いとのことで・・・
老犬の抜けた毛は生えますか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 3ヵ月
- 質問者
- 岡山県 / yukiさん
- 質問日時
- 2017/06/26 17:40
我が家の10歳のダックスフンドの事ですが、
先日、体調を崩し病院へ連れて行った時の事です。
注射を打つのに主人が動かぬようにと首輪をグッと握った時に
愛犬コウガの首の毛も一緒に力いっぱい握ってしまい
一部分の毛がごっそり抜けてしまいました。
その後、体調は良くなり元気ですが
毛の抜けた首周りを・・・
椎間板ヘルニアについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 8ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / ごうくんさん
- 質問日時
- 2017/06/21 17:15
18日から元気がなく、ご飯も一食を1日かけて食べるようになり ゲージからあまり出てこなくなり 19日から〜後ろ足がふらついている感じになり 病院に連れて行ったところ
診察をして頂きフィラリア・狂犬病を一緒にと思い
血液検査を致しました 新人のドクターなのか
中々 血液が取れず 狂犬病の注射を打って頂き床・・・
急に痛がる
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 8歳 10ヵ月
- 質問者
- 鹿児島県 / クーちゃんさん
- 質問日時
- 2017/06/12 08:43
2~3年前に膀胱炎症状を起こしてからヒルズのc/dを食べています。
今は膀胱炎症状はないのですが、ずっと謎の尿のphが高いままは変わりありません。
もともと飲水量も多く、尿も多めで薄いです。(濃い尿をすることもあります)
それが関係しているのか分からないのですが…
2ヵ月程に一度、突然ペニス付近を舐めキャ・・・
腎不全について教えて下さい。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 10ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / えりなんさん
- 質問日時
- 2017/05/24 22:47
我が家の愛犬は弁膜症と不整脈の持病があります。
心臓に関しては・・・
かかりつけ医からの紹介で循環器専門医に診て頂いております。
先日、血液検査の結果が返ってきて、かかりつけ医から
腎不全ではないか?と言われたのですが
検査結果の内容が良く分からなかったのと今後について質問させて下さい。
◆・・・
てんかんの発作の後うんちが上手くできない
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
- 質問者
- 徳島県 / ちいさん
- 質問日時
- 2017/05/07 11:06
1週間ほど前に持病のてんかんのひどい発作があり、昏睡状態を経て、お家に戻ってきました。最初は動くこともできなかったのですが、今はヨロヨロとですが歩くこともできます。(左半分が麻痺してるみたいで、障害物があるとこけます。)おしっこ、うんこがしたいときにクンクン、ワンワン吠えます。おしっこはヨロヨ・・・
顔が気になって床に擦り付けてしまう。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 18歳 7ヵ月
- 質問者
- 長野県 / georgeさん
- 質問日時
- 2017/05/06 23:35
昨日の晩から夜寝るときなどに顔が気になって床に擦り付けています。最近歯がなくなってきてそれが気になっているのではないか?と考えていますが、脳や神経の病気の可能性もあるかと心配になり質問させていただきました。
そしてそれと関係しているかはわからないのですが、足がビクンビクンなって夜眠れないような・・・
消化管間質腫瘍の治療について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 2ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / ショボンさん
- 質問日時
- 2017/05/06 12:00
2月中旬に十二指腸に腫瘍が見つかり切除しました。
腫瘍の病理検査結果は転移は見られませんでしたがc-kit陽性、α平滑筋アクチン、デスミン、s-100蛋白は陰性だったということでした。
今は元気もあり、とくに問題はありません。
先生からは分子標的薬の使用を考えてみては?と言われました。
1日2000円・・・
ミニチュアダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング