だいじょうぶ?マイペット

「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1096件)

ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

椎間板ヘルニアについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / ごうくんさん
質問日時
2017/06/21 17:15

18日から元気がなく、ご飯も一食を1日かけて食べるようになり ゲージからあまり出てこなくなり 19日から〜後ろ足がふらついている感じになり 病院に連れて行ったところ
診察をして頂きフィラリア・狂犬病を一緒にと思い
血液検査を致しました 新人のドクターなのか
中々 血液が取れず 狂犬病の注射を打って頂き床・・・

急に痛がる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
鹿児島県 / クーちゃんさん
質問日時
2017/06/12 08:43

2~3年前に膀胱炎症状を起こしてからヒルズのc/dを食べています。
今は膀胱炎症状はないのですが、ずっと謎の尿のphが高いままは変わりありません。
もともと飲水量も多く、尿も多めで薄いです。(濃い尿をすることもあります)
それが関係しているのか分からないのですが…
2ヵ月程に一度、突然ペニス付近を舐めキャ・・・

腎不全について教えて下さい。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / えりなんさん
質問日時
2017/05/24 22:47

我が家の愛犬は弁膜症と不整脈の持病があります。
心臓に関しては・・・
かかりつけ医からの紹介で循環器専門医に診て頂いております。
先日、血液検査の結果が返ってきて、かかりつけ医から
腎不全ではないか?と言われたのですが
検査結果の内容が良く分からなかったのと今後について質問させて下さい。

◆・・・

回答
1名

ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
山梨県 / クウケンさん
質問日時
2017/05/31 12:02

数日前、愛犬のMダックスが突然ヘルニアを発症し、両後脚が麻痺して歩けなくなりました。
実は1年ほど前に後ろ足を引きずりながら歩く姿が見られたので、掛かりつけの病院にて診断を受けたところ、特に原因が分からないから様子を見るように言われておりました。その後は症状が特に出ずにいましたが、今回は本当に突・・・

回答
1名

てんかんの発作の後うんちが上手くできない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
徳島県 / ちいさん
質問日時
2017/05/07 11:06

1週間ほど前に持病のてんかんのひどい発作があり、昏睡状態を経て、お家に戻ってきました。最初は動くこともできなかったのですが、今はヨロヨロとですが歩くこともできます。(左半分が麻痺してるみたいで、障害物があるとこけます。)おしっこ、うんこがしたいときにクンクン、ワンワン吠えます。おしっこはヨロヨ・・・

顔が気になって床に擦り付けてしまう。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 18歳 7ヵ月
質問者
長野県 / georgeさん
質問日時
2017/05/06 23:35

昨日の晩から夜寝るときなどに顔が気になって床に擦り付けています。最近歯がなくなってきてそれが気になっているのではないか?と考えていますが、脳や神経の病気の可能性もあるかと心配になり質問させていただきました。
そしてそれと関係しているかはわからないのですが、足がビクンビクンなって夜眠れないような・・・

消化管間質腫瘍の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / ショボンさん
質問日時
2017/05/06 12:00

2月中旬に十二指腸に腫瘍が見つかり切除しました。

腫瘍の病理検査結果は転移は見られませんでしたがc-kit陽性、α平滑筋アクチン、デスミン、s-100蛋白は陰性だったということでした。

今は元気もあり、とくに問題はありません。

先生からは分子標的薬の使用を考えてみては?と言われました。

1日2000円・・・

回答
1名

背中のかさぶた

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / みずさん
質問日時
2017/04/29 22:26

3週間前くらいから背中にかさぶたが出来ていて
少し触っただけで血が出てきます。
少しずつ大きくなっていってる気がします。
病院に行ってダニの薬をいただきました。
1週間飲ませましたが治りません。

関係ないかもしれないですが
最近何回か吐いています。

なにかの病気か心配です。よろしくお願いします。

回答
1名

下半身麻痺で膀胱炎。圧迫排尿の回数と腎臓への影響について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / nanamonさん
質問日時
2017/04/24 17:31

ミニチュアダックス11歳4ヶ月♂

昨年11月に椎間板ヘルニア(グレード5)で手術をしました。
麻痺が残り、自力歩行、自力排尿もできなくなりました。
1月に再生医療をうけ、毎日マッサージやリハビリをしています。自力で立つことや、2,3歩あるけることもありますが、自力排尿はできないままです。

・・・

治療、手術について質問です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
東京都 / りんたんさん
質問日時
2017/04/22 20:27

初めて相談させていただきます。
9歳のミニチュアダックスです。

先日動物病院で健康診断として血液検査を受けたところ、GPTが294、ALPが1006とかなり高い数値が出たため、超音波検査をしたところ、胆嚢に白いモヤモヤしたものがうつり、肝臓も肥大気味でした。
(GOTは47と基準値内でした)
診断では胆嚢粘液嚢・・・

1096件中 311 ~ 320 件目を表示

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト