「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1100件)
「犬」に関する質問と回答を探す
ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
トイレのしつけについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 3ヵ月
- 質問者
- 愛媛県 / Appleさん
- 質問日時
- 2017/10/06 09:25
はじめてご相談させていただきます。
我が家には10歳と8歳のメス犬が2匹います。
テトは生後3ヶ月の頃ペットショップから我が家へ。
ココアは生後6ヶ月の頃知り合いから譲り受けて我が家へ来ました。
正直2匹とも、きちんとしたトイレのしつけをしていなかったので、夜~朝にかけてケージから外に出してやると、・・・
血液検査
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 0ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / ラッキー123さん
- 質問日時
- 2017/10/03 12:29
犬の健康診断にて血液検査の結果が出た際に赤血球、
ヘモグロビン、ヘマトクリットが基準値を下回ってしまいました。またCRP が3.1です。健康診断を受けたきっかけは犬がここ1ヶ月で食欲が減り痩せてきており血尿みたいなのが何日か続いたためです。尿検査をした際に細菌?が見つかり抗生物質を飲ましたら血尿は止ま・・・
誤飲後、なかなか良くなりません。不安です。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 6ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / ぺんさん
- 質問日時
- 2017/11/01 00:36
一週間ほど前から、商品券や強力粉を食べてしまってから、ずっとぐったりしています。
便秘(おととい一度ねっとりしたウンチがやっと出ました。)
ご飯は自分では食べず、病院でもらった缶をとろとろにして注射器であげています。
水はあまり飲みません。
胃液の嘔吐が多いです。
ずっとぐったりしていて、震・・・
歯槽膿漏でご飯が食べられない
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 7歳 1ヵ月
- 質問者
- 長野県 / badyさん
- 質問日時
- 2017/08/24 18:19
17歳の老犬です。
2017年7月頃からご飯をまったく食べなくなり、騙し騙しご飯を与えてる感じです。
好きなものは食べたいとクンクン鳴きますが、いざ食べるとなると歯槽膿漏が酷くて痛いらしく、顎もカクカクして口が開けにくいようです。
たぶん、痛くなければまだご飯を食べてくれると思いますが、痛み止めとか・・・
獣医さんでのお泊まりとトリミング
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 2歳 10ヵ月
- 質問者
- 群馬県 / くるママさん
- 質問日時
- 2017/08/08 10:19
かかりつけの獣医さんでお泊まりもトリミングもしてもらっていました、子犬の時の予防接種からずっとお世話になってましたが、ここ最近お泊まりの時迎えに行くと若先生(親子で獣医さんです、息子さんを若先生と呼んでます、トリマーさんは娘さんです)をチラ見してはブルブル震えていたり、あれっ?と思う時があり気に・・・
クッシング病と、腎臓の数値が高く食事に悩んでいます
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 6ヵ月
- 質問者
- 東京都 / モモママさん
- 質問日時
- 2017/08/03 21:46
14歳シニア犬の食事についての相談です。
現在、クッシング病と診断され投薬治療中です。
それと同時に、クッシング病が原因と思われますが、血液検査で腎臓、肝臓、膵臓の数値が高くこちらも薬が処方されました。現在2週間毎に血液検査しておりますがいまだに数値の高いものもあります。
クッシングに関しては、・・・
食欲がなく
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 8歳 2ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / たかさん
- 質問日時
- 2017/07/26 11:34
4日前ぐらいから食欲がなく何も食べません。水はいつもよりは少ないですが飲みます。咳はでません。呼吸も苦しんだりはなくただグッタリとして寝ています。フードを食べないのでペースト状のスタミンなどを舐めさせています。今までは無理やりですが舐めさせていたのですが昨夜舐めさせたらその後水を自分から飲み吐・・・
ダイエットについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 0ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / kina-monaさん
- 質問日時
- 2017/07/10 13:51
愛犬のダイエットについてご相談があります。
8ヶ月前に保護団体から我が家に来た時は3.9kg(避妊済み)でした。
元繁殖犬らしく保護時は2.9kgだったそうです。
3.9kgの時点で本当に小さくてガリガリでしたが、我家に来てどんどん増量し8ヶ月が経ち5.6kgにまで増えてしまいました。
①朝夕30分ずつ・・・
ミニチュアダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング