だいじょうぶ?マイペット

「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1100件)

ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

慢性腎不全は回復するのですか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ぱんこさん
質問日時
2017/03/13 09:21

昨年の9月に健康診断の血液検査にて、16歳のダックスフンドが初期の慢性腎不全の疑いと診断されました。
そこでフードをロイヤルカナンの腎臓サポートに変更し、経過を見ることにしました。
3ヵ月後に主人の転勤により引っ越し、別の動物病院にて血液検査をしたところ、腎臓の数値は正常の範囲内でした。
慢性腎不・・・

回答
1名

痒がるMダックス

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / ぷりんさん
質問日時
2017/02/02 12:48

初めまして。
愛犬が首周りを痒がり半月程前から何度も掻いている首後ろは被毛が薄くなり内出血し今は皮膚がカサカサになっています。
以前から時々かいていましたが、そこだけが毛が薄くなるということはありませんでした。
今年の冬は冬毛が少なくてホルモンのバランスが崩れてきているのでしょうか?
もちろん・・・

乳腺腫瘍なのでしょうか、、

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / meiさん
質問日時
2017/01/10 22:02

ここ2ヶ月ほど前にケージからあまりでなくなりました。(今は出るようになりました)かかりつけの獣医さんには想像妊娠だと言われました。乳から黄色い(?)ような汁がでてきました。(今は出ません)
今は、私から見て左乳が縦4センチ 横1.5センチほどのしこりのようなものがあります。色は青黒いです。股の付け根・・・

回答
1名

飼い犬の不調で獣医さんに見ていただいたところ、子宮蓄膿症に似た謎の症状が

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
青森県 / あくあくさん
質問日時
2016/12/23 20:33

はじめまして。
アドバイスをいただきたく思い、質問させていただきました。ミニチュアダックス(メス、12歳、未避妊)です。

12月19日未明から下痢と食欲不振にふらつき、12月20日は様子見したところ少し元気を取り戻したようで犬用缶詰(85g)を完食しました。12月21日に同様の食事を出したところ嘔吐して元気・・・

免疫介在性溶血性貧血について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
東京都 / ハグママさん
質問日時
2016/11/26 23:01

2016年11月10日に食欲不振と、貧血の疑い(耳、歯肉が白いので)があったので、かかりつけ医に受診しました。
血液検査の結果
WBC 123
RBC 432
Hb 9.8
PCV 28.2
Plat 32.2
診断は
免疫介在性溶血性貧血でした。
ステロイド朝夕一錠、造血剤夕方の処方が一週間でました。
ご飯は、促すと時間はかかりま・・・

左足を引きずる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
奈良県 / Mさん
質問日時
2016/11/22 22:31

12歳8ヶ月 メスのダックスです。
11/15に突然立てなくなり後脚を引きずる様子が見られ、同日中に病院に連れて行きました。椎間板ヘルニアを疑われ、手術を勧められましたがステロイド内服で様子を見ることにして数日経ちましたが、ぐったりした様子で薬の効果があまりないようで、本日手術の予定でした。しかし造影・・・

緑内障の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
長崎県 / ココさん
質問日時
2016/11/19 21:15

10月下旬頃より左目の白濁あり。
11/4:動物病院受診。緑内障と診断。トルソプト点眼薬、ゲンタマイシン点眼薬、水薬の処方
11/11:ゲンタマイシンからレボフロキサシン点眼薬に変更
11/18:まだ目の炎症が続いているということでプレロン錠5mg,D・E・X0.02%点眼薬が処方されました。
昨夕と今朝内服、点眼しました・・・

回答
1名

会陰ヘルニアの術後

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 7歳 11ヵ月
質問者
和歌山県 / ショウさん
質問日時
2016/11/09 11:20

11月4日に2度目の会陰ヘルニアの手術をしました。まず腹部を開腹して小腸と膀胱をもとの位置に戻して、次に肛門右側を開いて会陰ヘルニアの手術をしました、3日間入院して今週の月曜日に退院しました。家に帰ってから食欲がありません。術後はこんなものですか?次第に食欲が出て来るでしょうか?散歩には喜んで行・・・

回答
1名

手術について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/10/26 12:55

先週の土曜日の夜に、お尻から赤い物が出ていることに気がつき、脱肛だと思い、夜間で診てもらえる病院を探したのですが見つからず。次の日の朝にいつものかかりつけの病院ではない病院へ行きました。
その際に、腸ではなく膣から出ていると言われ、手術で摘出を勧められました。
2015年冬に乳腺の摘出手術を行なっ・・・

すごく水を飲むようになった

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / へこさんさん
質問日時
2016/10/26 10:17

9月8日にヘルニアが再発して動物病院に行きました。ステロイド剤の消炎剤をもらい飲ませた2日後から、水を大量に飲み始め、おしっこも大量に出るようになりなした、2週間その薬を飲ませやはりおかしいので、副腎や血液検査ををしました。ALTの値が高く121 ALP168 GGT14.5と出て今肝臓のお薬と炎症止め・・・

回答
1名

1100件中 331 ~ 340 件目を表示

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト