- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- ある日を境に突然周囲を警戒するようになりました。
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 2歳 5ヵ月
2018/09/10 01:13
はじめまして。
どのように対応すれば良いか全くわからない為、
是非アドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。
柴犬2歳5ヶ月♀についてです。
保護犬だった子を引き取りもうすぐ一年が経ちま... 続きを見る
- 尿の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- おしっこを家のなかでしなくなり量も少ない
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 2歳 10ヵ月
2025/08/24 20:40
二週間前に
リビングのマットでおもらし(まあまあな量)
その何十分前に主人が
別のことで愛犬を怒りました
次の日も同じくマットでおもらし
家族がおもらしに対して叱責
三日目からトイレを1日しなくな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/11/17 12:22
イングリッシュコッカースパニエルの男の子、去勢なし、3歳です。
鮮血の血尿が出たため病院へ行き、
抗生剤の内服を2週間行いました。
またその際に膀胱エコーで白い影が見えると言われ
おそらく血液かと思... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2024/10/08 10:52
こんにちは。いつもお世話になり、ありがとうございます。アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳です。元気、食欲は全く大丈夫です。
今日は尿検査のケトン体について、お伺いしたいと思います。
尿... 続きを見る
- 犬 / 柴犬に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 2歳 5ヵ月
2024/09/12 16:38
生後6ヶ月で門脈シャントが分かり、大学病院て3回手術をして、シャント血管を閉じる事が出来ました。去年、手術から半年のTBA検査をして正常だったのですが、今年の9月に手術から2回目のTBA検査でアンモニア値は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2024/07/09 14:23
質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。
一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊... 続きを見る
- 成犬(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 男の子 / 6歳 5ヵ月
2025/08/25 19:47
初めまして。アドバイスをいただければ幸いです。
6歳のパピヨンです。
2ヶ月ほど前から愛犬の軟便が続いています。
完全な下痢ではないものの、作りたてのソフトクリームを地面に落とした時くらいの、べち... 続きを見る
-
- 回答 1名
- おしっこを家のなかでしなくなり量も少ない
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 2歳 10ヵ月
2025/08/24 20:40
二週間前に
リビングのマットでおもらし(まあまあな量)
その何十分前に主人が
別のことで愛犬を怒りました
次の日も同じくマットでおもらし
家族がおもらしに対して叱責
三日目からトイレを1日しなくな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワックス / 女の子 / 2歳 5ヵ月
2025/07/30 14:55
ブリーダーで2年程飼われていた犬を縁あって引き取り1ヶ月程経ちました。ブリーダーのところに2年いたのは最初の飼い主さんが借金まみれで回らなくなり、元のブリーダーさんのところに引き取られたそうです。 そ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
2025/07/08 14:33
1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました... 続きを見る
柴犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※柴犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
柴犬に関する記事をもっと見る
柴犬の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。
なぎの
7歳1ヶ月
所在地 東京都
名前 なぎの
掲載期限2025/11/8
柴犬、元気です。
7歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 コロちゃん
掲載期限2025/9/15
柴犬のてつおくん
6歳4ヶ月
所在地 千葉県
名前 てつお
掲載期限2025/9/8
柴犬こたろくん
7歳0ヶ月くらい
所在地 徳島県
名前 こたろ
掲載期限2025/9/30
ストラバイト結石の治療法について
はじめまして。
柴犬6才♀のストラバイトの治療法についてアドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。
3年前から頻尿の症状が出るようになり、ストラバイト結石があると診断を受けました。そこから5日間ほどステロイドを投薬し、尿石ケア用の療法食に切り替えました。
割とすぐにphは正常値に戻りましたが、かかりつけ医から「療法食は一生続ける必要がある」と言われた為、今もずっと尿石ケア用のフードを与えています。その後も定期的に尿検査を行っておりphはずっと正常値ですが、何度かに分けてオシッコする習慣は今も治っていません。
検査結果は正常だし…とそこまで気にしていなかったのですが、一週間ほど前にオシッコの出が急に悪くなった日があり、しまいにはオシッコが出そうになると痛いのか座りこんで動かなくなるということがありました。ただ、次の日には痛がる素振りもなく普通に排尿していた為様子見していたのですが、昨日も同様のことがあったので受診しました。
ずっとお世話になっていた先生がいるのですが(ストラバイトと診断を受けたのも、その後ずっと尿検査してもらっていたのもその先生です)、対応に少々疑問に思うところがあり、今回別の病院に行きました。
新しい先生に今までの経過を全てお伝えしたところ、「詳しいことは尿検査ではなくエコーやCT・採血等しないとわからないが、女の子でストラバイトが出た場合、うちの病院では療法食での治療は一切行っていない」「女の子の場合は尿道が太く結石が詰まることがないので療法食で溶かす必要はない」とのことでした。前の先生のところでは「療法食は一生続けていく必要がある」と言われていたので、180度違うことを言われて混乱しています。
また、「3年前に診断を受けた時にステロイド投薬したことで、細菌を攻撃する為の物質が抑え込まれ(?)逆に細菌が野放しになった可能性がある」というようなことも仰っていました。
同じ病気でも症状や固体差により治療法が異なることは重々承知しているのですが、ここまで真逆のことを言われると今後何を信じて治療を行えばいいのかわからなくなってしまいました。
「ストラバイトが出ても女の子だと療法食は必要ない」「通常はステロイド投薬することはない」、本当でしょうか…?
別の病院に行くことも考えましたが、費用のこともありますのでまずはここで、と思いご質問させていただきました。
長々と申し訳ありませんでした。
お忙しいところ恐縮ではございますが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。