だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全471件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

失明していると言われました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ナナさん
質問日時
2011/02/20 21:36

先日、質問をさせていただいたのですが、状況が変わったので再度質問させていただきます。

ペットは柴犬 13歳です。
12月の中旬に左目を痛がり目をあけると、目の表面が白くドロドロとしていました。驚いてすぐに獣医さんに見ていただくと、角膜炎と言うことで抗生物質2種類とヒアレインが処方されました。表面の白・・・

回答
1名

眼球摘出

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / konabuu0515さん
質問日時
2011/02/17 16:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴犬のMIX13歳です。2月10日から目をあけれないようで、獣医さんにつれていきましたところ、目の角膜がひどく傷ついているとのことでした。今は目をしっかりあけられるようになり、目薬で様子をみているのですが、最悪の場合眼球摘出・・・

回答
1名

角膜の白い濁りについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ナナさん
質問日時
2011/02/15 23:18

はじめまして。

ペットに何かできることがあればと思い、質問させていただきました。

ペットは柴犬 メス13歳です。
12月下旬に左目があかずに痛そうにしており、次の日、目が空くと白眼は真っ赤になり、白くぶよぶよしたものが眼の表面を覆っていたため急いで病院に連れて行きました。角膜炎と診断され、抗生物質・・・

回答
1名

頭のデキモノ

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / gonmameさん
質問日時
2011/02/13 15:31

はじめまして。
我が家の犬が老犬で、後ろ足が動かないため、
なかなか病院に連れて行くことができず、
アドバイスをいただきたく質問させていただきました。
柴犬とシェットランドの雑種、16歳です。
半年ほど前から頭(耳と耳の間)にデキモノができ、
大きくなったり、小さくなったりを繰り返し、
現在は大きいま・・・

回答
1名

オムツについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / bowbow1147さん
質問日時
2011/02/07 11:28

15歳の柴犬(雄)ですが、最近、オシッコを我慢できなくなり部屋でするようになってしまいました。
以前は朝と晩に散歩に行けば、我慢していましたのですが、散歩の回数を増やしても、どうしても失敗してしまいます。
犬用の紙オムツをつけたいのですが、オムツは皮膚がかぶれるので極力つけないほうが良いと言われ・・・

回答
1名

皮膚が

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パパちゃんさん
質問日時
2011/02/02 16:56

質問させて頂きます。宜しくお願い致します。

現在5歳の柴犬♀を飼っているのですが、昨年夏過ぎ頃から両腿のあたりに3cm程の円形のハゲができました。動物病院で診察をした所、顕微鏡で皮膚を見て頂いたのですがダニなどはいなかったようで 真菌かもしれないということで飲み薬を頂きました。(フェラリアのショッ・・・

回答
1名

自分の尾を追いかけて、噛んでしまいます。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / マロリさん
質問日時
2011/02/01 22:41

はじめまして。
アドバイスをいただきたくて、質問させていただきました。

柴犬のメス、5ヶ月です。
去年の11月に、わが家に来ました。

12月くらいから、自分の尾を追いかけて、グルグル回るようになり、
そのまま、尾を噛むようになりました。
尾を追いかけて、グルグル回っている時は、低いうなり声を出します。
・・・

回答
1名

頭部を左に曲げる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ヤマグチイオスさん
質問日時
2011/01/12 15:28

17歳の柴犬です。何卒アドバイス下さいますようお願い致します。
昨年秋からすぐ転倒するようになり、次第に歩くのに支えが必要になり、さらに年明けから急に弱りはじめ、自力で立つことも難しくなってきました。同時に頭を“左方向”に曲げるようになり、曲げ方が絶えず、身体の左側面につくほどです。睡眠も1h~・・・

回答
2名

脱毛症の原因

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / akiraさん
質問日時
2011/01/04 22:48

初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。

現在2歳の柴犬♂を飼っているのですが、昨年夏過ぎ頃から頭(後ろ耳の付け根あたり)に3cm程の円形のハゲができました。動物病院で診察をした所、顕微鏡で皮膚を見て頂いたのですがダニなどはいなかったようで 真菌かもしれないということで飲み薬を頂きました。
・・・

回答
1名

高齢犬の食欲がなく、出ない声で何かを訴えます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / cheesecakesさん
質問日時
2010/12/13 20:05

初めまして。我が家の18歳の犬(柴犬より大きいややサイズ)のことでご相談させてください。
16歳の時に左足の皮膚の腫瘍が見つかりましたが、筋肉まで広がっているためと心臓が弱いので手術はやめておいた方がいいといわれて、サプリメントと注射でしのいできました。今年夏位から足腰に力が入らなくなり、先月より・・・

回答
1名

471件中 201 ~ 210 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト