だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全471件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

切歯について・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ねこひろしさん
質問日時
2006/08/26 11:13

はじめまして。柴犬2歳です。1歳頃から他人、家族かまわずうなって本気で噛むようになり何回もケガをさせてきましたが先日家族が噛まれ入院する大怪我をおいました。機嫌よく遊んでいても突然豹変するので手に負えません。たぶん自分がリーダーになってしまっていると思うのですがしつけし直そうにもまた大怪我・・・・・

回答
1名

歯茎にできた腫瘍について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / たくとさん
質問日時
2006/08/25 18:34

初めて相談させていただきます。
柴犬12歳と8ヶ月です。
2年ほど前、ゴールデンレトリバーとけんかして、下の大きな歯(向かって右側)が外側に歪んでしまいました。
そして数ヶ月ほど前から、その歯の付け根あたりに大きなイボのようなものができました。
そこ以外の下の歯茎も少し腫れています。
けんかしたときば・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / スヨンさん
質問日時
2006/08/24 14:10

初めて質問いたいます。アキ(柴犬もうすぐ7歳・メス)の毛が7月ごろからおなか、胸、後ろ足の付け根ににかけて抜けて地肌が見えてきました。
いつも毛替えの時期にはおなかの辺りの毛がぬけて地肌が見えていましたが、今回は範囲が広いようです。
体重は12.4Kgです。ちょっと太っています。
昼間はずっと寝て・・・

回答
1名

人に対する威嚇について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ころころりんさん
質問日時
2006/08/19 14:03

室内で柴犬を飼っています。
とても神経質な犬で特に強風の時には
高い声で鳴き、苦しそうになる時があるために
現在はかかりつけの獣医さんとも相談し、
日中も夜も自由に移動できる様にしています。

散歩は1日3回、朝起きてからと夕方、そして
寝る前(21時)の3回をしています。寝る前のは家の前に出て
トイ・・・

回答
1名

トイレシートをひきちぎる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / masuさん
質問日時
2006/08/16 17:00

初めて質問させていただきます。
生後二ヵ月半くらいから柴犬を飼いはじめました。
トイレの場所は理解できているようでトイレでするのですが、少し目を離すとトイレシートを爪でかきむしってぐちゃぐちゃにしたり、かんだり、中身を食べてしまったりします。体にも悪いので困りました。
シートの上に網を置いたりし・・・

回答
1名

動悸と性器を舐めること

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Mfrederikaさん
質問日時
2006/08/10 14:57

お世話になります。
ここのところ暑い日が続いていますが、家の中にいてもはあはあと動悸が非常に激しいので心配しています。日中は庭で遊ぶことも多いのですが、最近は暑くて本人が家の中に避難してきています。うちはあまりクーラーを入れないので、扇風機を回したり、窓を開けて風を通したり、保冷剤をタオルで包・・・

回答
1名

高齢犬の介護方法

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mojiさん
質問日時
2006/08/04 20:26

初めまして。こんばんは。
柴犬とコリーの雑種(雄、16歳)が最近食欲もなく、食べても吐き、
ついに横になったきり自分で立ち上がれず虫の息です。
食欲不振になった時にに近くの獣医にみてもらったのですが、老衰という事と、睾丸にガンの腫瘍が出来ていてもう手術するには手遅れで、
後は見守るしかないとのことで・・・

回答
1名

生理が来ません

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / プチコママさん
質問日時
2006/07/30 20:45

1歳2ヶ月になるのですが、まだ初めてのヒートが来ません。
生後2ヶ月ちょっとで家に来て1年になりますが、陰部もプックリ膨れたりすることもありませんでした。
皮膚炎とアレルギーでホルモンのバランスが上手くいっていないのでは?とかかりつけの獣医さんから言われました。
今後出産も考えています。
漢方薬を飲・・・

回答
1名

ステロイド治療に踏み切るべきでしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みっちょんちょんさん
質問日時
2006/07/21 16:49

生後10ヶ月の柴犬です。今年の5月初旬に初めての発情を迎えました。その頃に口角部に一箇所少し毛が抜けて赤くなっている部分を見つけました。
時々掻く程度で気に留めていませんでした。不勉強だった私は犬が喜ぶのでお友達の犬たちと原っぱで自由に走り回らせてたり、じゃれ合わせたりしていました。(マダニは・・・

回答
1名

病院で暴れる・噛む

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/20 11:18

はじめまして。
今まで元気だったので、病院には予防注射と・フィラリアのお薬を貰いに伺うぐらいですんでいました。
ですが、今毛の状態がパサパサしてきていまして病院に行きたいのですが、注射の時は毎回私が噛まれるのを覚悟して病院に行きます。
今回は診察なのでどうしてもそういう訳にはいかないのでどうすれ・・・

回答
2名

471件中 411 ~ 420 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト