だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全471件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

起き上がる時に首部分を痛がり悲鳴をあげます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まろママさん
質問日時
2006/05/10 21:20

8ヶ月の黒柴(♀)です。
3月末に首が下がらなくなり、夜中に悲鳴をあげたので、病院に連れて行きました。
その時は痛み止めを頂き1~2日で悲鳴をあげなくなりました(1週間安静にしていました)
5月6日に公園に3時間ほど連れて行った夜中に、また悲鳴をあげました。その日は寝ると痛みで起きるの繰り返しでし・・・

チョコレートを食べて入院し、退院後の症状について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まじょりかさん
質問日時
2006/04/29 17:34

体重8キロの柴犬がピーナッツ入りチョコレート50グラムを食べて入院、催吐処置とリンゲルを受けた。夜中に吠えるために3回のドミトール投与を受けた。退院時に肝機能の悪化と白血球数増加があると説明された。退院翌日になっても食欲がなく水分もとらず、ぐったりとして後ろ脚に震えがみられる。獣医に電話したろ・・・

回答
2名

どの犬とも合わず噛み付いて血だらけにしてしまい悩んでいます。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/26 04:00

まだ、生まれて間もない頃に、公園で捨てられている子犬を拾ってきたのが、柴の血があるといわれた雑種のりりです。

りりと仲良くなれればと、柴犬(メス)を3か月後にペットショップで購入し、はじめは仲良く遊んでいたのですが、
だんだん、大きくなるにつれ、もう一匹の柴を噛み付いて、怪我を負わせる事が増え・・・

回答
1名

貧血で、輸血が必要です。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / yukiykjpさん
質問日時
2006/04/24 17:50

柴犬12歳。オスを飼っています。
セリトリ細胞腫の手術を2週間前に行いましたが、
貧血がひどくて輸血をしないと危ない状態です。
手術前に1回。手術2週間後に1回。輸血をしましたが、その血液は人間でいうなら、A型の人に、O型の血をいれている状態だ
そうです。それだとそのうち抗体ができてしまい、何回も輸血は・・・

回答
1名

14歳でも妊娠しますか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/15 00:16

今日、家から脱走して、近くの民家でオスの柴犬と一緒にいるところを発見しました。
うちの犬(メス)は14歳で高齢なのですが、まだ生理があり、現在生理中です。
14歳でも妊娠することはあるのでしょうか?
高齢で、出産経験も無いので、とても心配です。
病院に行った方がいいでしょうか?
教えてください。
よ・・・

回答
1名

歩行困難

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / yumokoさん
質問日時
2006/04/13 10:39

こんにちは
飼い犬のコロ(11歳11ヶ月・メス・柴系雑種)の病状についてアドヴァイスよろしくおねがいします。
昨年から加齢により散歩以外は昼寝の状態でしたが、2日前散歩の途中で急に息使いがあらくなり、地面に横たわり歩けなくなりました。5分ぐらい休んでそろそろ歩いて帰りました。それいらい同じ症状がでるよ・・・

回答
1名

自分の小屋

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:30

うちには4歳の柴犬ナルと、9ヶ月の豆柴犬チョコがいます。
ナルがうちの家族になって4年経って、チョコが家族になりました。
今困っているのはチョコのことなんですが。。。
うちには広い庭があり、昼間は2匹とも庭にはなしています。
じゃれあっていることもありますが、仲良くやっています。
庭にはナルの小屋があ・・・

回答
1名

交配後の食欲

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / モミモミさん
質問日時
2006/04/12 09:37

初めまして。柴犬1才の事で質問です。
先週の金曜日4/7に交配をし、まだ一週間も経っていませんが
交配直後から(元々食の細いコです)ご飯をあまり食べません。
つわりの時期には早すぎると思うのですが
好きな物だけでも食べさせた方がいいのか
食欲が戻るのを待っていてよいのか困っています。
朝晩合わせて一食・・・

回答
1名

ワクチンの接種時期について他

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/24 14:39

 こんにちは。
今月12日に生後1ヶ月の柴犬をブリーダーから購入しました。
混合ワクチンの一回目は実際まだ接種していないのですが、
各種HPなどでいろいろ調べると生後40日あるいは生後60日と書かれて、
実際いつ打てばよいのか悩んでいます。
通常よりも母犬から早く離したため母乳の効力が早くなくなってしまうか・・・

回答
1名

鼻の腫れ

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/11 19:16

14歳のオスの柴犬なのですが、2年位前からときどき右の鼻が腫れます。右目下の鼻の付け根の部分です。腫れはたいてい2,3日で治ってしまうのですが、腫れている間は痛そうにして元気がありません。
口臭もありますし、ときどき口の中が気持ち悪そうなしぐさを見せるので、歯槽膿漏かなと思うのですが。
どんな病気が考・・・

回答
2名

471件中 441 ~ 450 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト