だいじょうぶ?マイペット

犬の病名から質問と回答を検索する(全5077件)

病名から質問を検索する

症状から質問を検索する

犬の病名に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胼胝?

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ベル子さん
質問日時
2006/09/07 10:50

はじめてご質問させて頂きます、秋田犬10歳♀です。今年7/6に子宮蓄膿症で手術をしました。その入院中に檻の中で点滴を受けてました。(手術後1日は泊まりでその後、1週間程は日中9時~17時の間檻で点滴)その檻の床も金網だった為病気はもうすっかり完治しとても元気なんですが脚4本とも関節のところに大きな胼胝(タコ・・・

回答
1名

前足を痛がり、あまり首を上にあげなくなりました

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ライチライチさん
質問日時
2006/09/07 01:30

はじめまして。アドバイスを頂きたくご質問しております。
ビーグル犬、3歳のメスです。
2週間ほど前から以下のような症状があります。

《8/19ごろ》
寝返りをうった際に「キャン」という鳴き声を発しました。普段全く鳴かない子なので大変驚き、前足の方から抱き起こそうとしたところ、また同じく鳴き声を発し・・・

回答
1名

バべシア症について

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 15:40

はじめまして。ハスキーのメス12才なのですが、1ヶ月前ぐらいから、おしっこを漏らすようになりました。吐いたりすることもあり、少し元気がなくなっていましたが、いいうんちをするし、散歩も行っていたので、様子をみていました。9月4日頃よりまた元気がなくなり、食欲がおちて、おしっこももらすようになり、・・・

回答
1名

どうすれば良いのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / モリクミさん
質問日時
2006/09/05 23:31

7月の中旬あたりから子宮蓄膿でBaytrilと書いてある 抗生物質の薬を飲ませてますが、6ヶ月間までなら飲ませられます。と通っている獣医さんに言われました。将来的には(現在は茶色いおりものが出ています)膿が出てくるようになり手術する事になるそうですが、早めに手術する事は出来ないものかと相談しましたが ・・・

回答
1名

誤飲!!手術をすべきか、しないか。。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / こはるマミィさん
質問日時
2006/09/05 22:47

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。シー・ズー女の子10ヶ月で体重4・8キロです。名前はこはるといいます。

・9/3夜、化粧用パフを誤飲してしまいました。大きさは、おそらく3.5センチ×5センチくらいだと思います。

・9/4夕方、動物病院へ。心配ならバリウムの検査・・・

回答
1名

慢性気管支炎

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Rosemaryさん
質問日時
2006/09/05 21:47

はじめまして。アドバイスをよろしくお願い致します。シーズー犬で今年で15才になります。先週から軽い咳をするようになり、食べ物を吐いてしまったので、病院を受診したところ、レントゲンの結果、慢性気管支炎と診断され、気管支の狭窄により、呼吸が苦しくなっているのではないかという事で、気管支拡張剤と抗生物・・・

回答
1名

腰麻痺について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/05 14:37

はじめまして。腰麻痺についてアドバイスを頂きたくてご相談させていただきます。4歳の♀Mダックスです。9月4日の夜9時頃、散歩から帰ってきたとき、あと2段で階段を上りきるというところで止まってしまったのですが少し疲れただけだろうと思いました。その後お風呂に入れ、出た後いつもの様に走り回ったり体を擦・・・

回答
2名

サプリメントについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/05 09:28

はじめまして。サプリメントについての相談です。
私の愛犬サスケ(シーズー、7歳)は、昨年の7月に膀胱にストルバイト結石が2個発見され約1年かかって食事療法で溶かし今年6月に完治しましたが、完治と同時に僧帽弁閉鎖不全症が判明し、8月からエナカルドを1日1錠飲んでいます。
先月には、瞳孔を小さくする・・・

回答
2名

ケンネルコフと噛みぐせについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 大井和司さん
質問日時
2006/09/04 22:32

はじめまして。宜しくお願い致します。7月8日生まれのオスのチワワを飼い始めました。体重は750グラムです。1回目のワクチンは8月20日に6種を接種済みです。9月2日にペットショツプへ引き取りに行きましたが、咳をしていたのでペットショップのアドバイス通り、帰宅途中に動物病院へ立ち寄りました。ケン・・・

回答
1名

膀胱炎?

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / himeさん
質問日時
2006/09/04 22:10

初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させて頂きました。
パグ(女の子)1歳6ヶ月です。先月末(8/28)に2回目の生理が始まり、オムツを履かせていました。トイレ近くでそわそわすると、少しの間オムツを取ってオシッコをしたらまた履かせるという事を繰り返していました。オシッコの量・回数は普段と・・・

回答
1名

5077件中 3611 ~ 3620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト