犬の病名から質問と回答を検索する(全5077件)
「犬」に関する質問と回答を探す
病名から質問を検索する
症状から質問を検索する
犬の病名に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
雌犬のホルモンの動向
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / さいさん
- 質問日時
- 2006/03/22 13:06
こんにちは。よろしくお願い致します。
今回質問させていただきたいのは
通常、雌犬のホルモンバランスというのはどのような動向をしているのか、避妊手術をするとそのバランスはどのように変わるのかという事を教えて頂きたいです。
ヒートがくればホルモンは増え、ヒートが終わればホルモンの分泌も徐々に減り、・・・
9歳になるから今年中に?/ワクチン種類
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/22 11:41
いつも参考にさせていただいております。
光乃丞(こうのすけ・ミニチュアシュナウザー8歳)のことで相談させてください。
今夏で9歳になります。
今月、ワクチン接種でかかりつけの病院に行ったときに
「もう9歳になるので、今年中に歯石をとらないと歯周病になりますよ」
と言われたとのことです。
(光乃丞は実家・・・
鼻息が荒く いびきをかきます
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / miwamiwamiwakoさん
- 質問日時
- 2006/03/21 16:36
こんにちは。どうぞよろしくお願いします。
2月頭からなのですが、「グゥ~」とため息のように大きく鼻が詰まったような鼻息を出したり、イビキをするようになりました。ちょうどその時期から鼻頭を前足でしきりに掻く仕草がみられました。
それが、最近夜間寝ている時に「グゥッ、グゥッ、グゥッ」とか「キャン、キ・・・
肝臓の治療法について
10月に1分も満たない突発てんかん発作が出ました。
血液検査をすると正常で、フェノバール・臭化カリウム・
プレドニゾロン・バイトリル・シメチジン・ノイロビタン・坐薬
ダイアップを処方してもらいました。
別の大きい病院を聞き、3日後に診察に行きました。
「肝臓の数値は高いけど抗痙攣薬飲んでるから」・・・
感電しました・・
一時間半ほど前(3/20 午前11:30頃)、ファンヒーターのコードをかみちぎって、感電しました。直後はショック状態で半分硬直して、抱こうとしたら痙攣したような状態になっていました。
とりあえず動物病院に連絡して、すぐに連れて行きました。事故から20分後位に病院に着く頃には意識は戻っていましたが、少しよ・・・
先天性巨大食道症について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/20 00:05
こんにちは。以前からトロの嘔吐についてアドバイスをいただいておりましたが、どうしても改善されず今朝、別の獣医さんに診察してもらい、バリウム検査の結果、食道が肥大しているとの診断結果で、病名は先天性食道肥大(巨大食道症)とのことでした。
とりあえず、本日はエサの与え方、食後立った状態を20分保つ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング