だいじょうぶ?マイペット

「犬の感染症」から質問と回答を検索する(全440件)

「犬の感染症」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の感染症」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何の病気でしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / estimatamago777さん
質問日時
2006/06/04 18:32

突然痙攣を起こし、息を荒くし、よだれを沢山流し苦しがります。しばらくすると、意識を取り戻し、立っては倒れを繰り返します。ようやく回復しても、しばらくは、以前の記憶がなくなったように、他の家に来たような感じで、話を聞いていないような行動をとります。名前を呼んでも、届いていないような感じです。何の・・・

回答
1名

混合ワクチンについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ジェイワイさん
質問日時
2006/06/02 15:21

こんにちは。混合ワクチンについて教えてください。
生後56日目に6種混合ワクチン(D6V)、その1ヵ月後に6種(D6V)、その1ヵ月後に8種(デュラミューン8)を受けました。8種を受けた病院では、6ヵ月後にパルボ単体での接種をしましょうといわれました。(3歳までは混合ワクチンを受けて、その6ヵ月・・・

回答
1名

狂犬病

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / りょうけいさん
質問日時
2006/05/31 17:26

主人が、秋田犬に噛まれてしまい、怪我をしてしまいました。その犬は狂犬病の注射をちょうど一年前に摂取した日にかまれてしまい、狂犬病のワクチンの効果があるかとても心配です。噛んだ犬の飼い主は、打ってるから大丈夫だと、狂犬病の検査を拒否します。ワクチンの効果はどれほどのものなのでしょうか?

回答
2名

震えと息が荒くなり体をピクピクひくつかせます

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/25 22:56

一昨日(5/23)から朝になると犬の様子がおかしく一昨日は食べ物を全くとりませんでした。
昨日と今日は食事はしましたが、震え・体をひきつけの様にピクピクひくつかせる・息をガーガーと荒くするという症状が断続的に起きます。
特に朝、または少し動いた後などに症状がひどくなります。
4/27(帰省先の獣・・・

回答
1名

前足に脱毛跡があります。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/25 10:28

御世話になります。
黒ラブ生後5ヶ月です。
約1ヶ月前から右前足に100円玉くらいの大きさで毛が薄くなっていることに気づいていましたが、特に痒がる様子もないので様子をみていました。
5/13狂犬病接種のために掛かりつけの病院へ行き、足の毛をついでに観ていただいたら、毛穴にダニがいると・・。皮膚炎を起こして・・・

回答
1名

真実が知りたいです。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/25 01:55

はじめまして。わたしは2年ほど前からMダックスを飼っているんですが、飼い始めにかかりつけの動物病院を探していたのですが、近所の友達に紹介してもらい、そこにずっと診てもらっています。


ただ最近、その紹介してもらった友達にこんな話を聞きました。
その病院をやめて、別の所に行き始めてると・・・

・・・

回答
1名

ワクチンについて

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / しろくまさん
質問日時
2006/05/24 15:16

通常5種混合ワクチンを打つ、同時に狂犬病のワクチンを打っても問題ないと聞きましたが、本当でしょうか。もし期間を空けた方が良いのなら、どのくらいがベターでしょう。
また、狂犬病注射の時、興奮して体温が上がった場合は、その日はやめた方が良いのでしょうか。教えて下さい。よろしお願いします。

回答
1名

散歩中、時計とは逆に旋回しながら歩くのですが・・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/23 14:45

 5ヶ月位から、散歩中に時計とは反対方向に回りながら歩きます。
ずーと回っている訳ではないのが、他の犬達の散歩の様子を見ていると
どの犬も、真直ぐに歩いています。実家の母が、頭に障害があるのでは
無いかと言います。以前に買っていた、犬が痴呆症になる前に一定方向に回っていたそうです。晩は家に上げ(ゲ・・・

回答
2名

薬のアレルギーについて

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/22 23:55

 どうしたら良いか迷っています。
リンパ腺が腫れているのがとても気になりましたが、私は離島に住んでおり設備のある獣医師が島内に居ない為、先日、東京まで検査をして頂く為、連れて行きました。
細菌による腫れとの事で、シンクル250という抗生剤を処方していただき、飲ませたところ、暫くすると呼吸が荒くな・・・

回答
3名

ワクチン接種と他の犬との接触について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / プーマさん
質問日時
2006/05/22 12:31

初めて質問させて頂きます。
質問内容が最終的には飼い主の判断に委ねられる・・・・
というのは承知な上での質問です。

まず、ワクチン接種の時期や回数は各獣医さんにより意見や考え方が違う、というのはこのサイトでいろいろ調べ、分かりました。

それでは他の犬との接触する時期について、とりわけ同じような立・・・

回答
1名

440件中 321 ~ 330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト