だいじょうぶ?マイペット

犬の「目の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7489件)

「目の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「目の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胃液を吐く

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みるちんさん
質問日時
2007/06/26 21:12

こんばんわ!

6月の初め胃液を吐くし、ご飯もそのまま吐いたりしてたので
病院に行きました。
うんちは粘液もついてたのですがすぐに治りました。
誤飲の心配もありましたが大丈夫でした。
点滴を打ってもらい薬ももらいました。

その後ご飯を吐くのはなくなりましたが胃液を良く吐きます。

前から胃液を朝に良く・・・

長文ですが宜しくお願いいたします。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / もんもんおりょりょさん
質問日時
2007/06/26 18:34

はじめて相談させていただきます。
シェルティー、メス、14歳です。今回相談させていただくにあたり、今までの病歴をお伝えします。長文ですがお願いいたします。

【生後1ヶ月】首を傾げるので診てもらったところ、安楽死を勧められる。
      それを拒否し、首のマッサージをしていたとこと傾げなくなった。
・・・

回答
1名

マイクロチップと狂犬病接種について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / Chihuahua_Bradyさん
質問日時
2007/06/26 14:16

こんにちは、
アメリカに引越しをするに当たり、マイクロチップ装着とその後狂犬病接種を受けなくてはいけません。(最後に狂犬病接種を受けたのは去年2006年07月29日)

かかりつけの動物病院で聞いた所、マイクロチップを入れるには
全身麻酔をするのでマイクロチップを装着後、5日程あけて狂犬病接種をする事になる・・・

回答
3名

吐き気止めの注射後、興奮状態になりました

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kwak1026さん
質問日時
2007/06/26 13:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。5歳去勢済み。 6月22日午前中に連続して吐きましたので、かかりつけの病院に連れていきました。レントゲン等検査をした後、吐き気止めの注射を打ってもらい、飲み薬も処方してもらって帰宅しました。(同様の治療は何度かしています。・・・

回答
1名

肺血栓

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / abc-dogさん
質問日時
2007/06/26 13:03

はじめまして。先日、別の子が急逝しました。3週間前から咳というよりは、空気を口に溜めて吐き出すみたいな(プップッ)みたいな事を時々してました。
その際に病院で受診したところ、食欲もあり、毛艶も悪くなく、体重減少もなく、全くいつもと変わらない事から、様子を見るということで、お薬は頂きませんでした・・・

回答
1名

ヘルニア再発について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/26 10:02

こんにちは。アドバイスお願い致します。
我が家のマロン(ミニチュアダックス5歳オス)ですが、昨年12月に椎間板ヘルニアで足の感覚がなくなり、進行もレベル5の一番悪い状態で緊急で手術をし、完璧ではないですが、普通に歩ける様に回復してました。すこし足がフラフラしたり、走ると足がこんがらがる感じは残・・・

回答
1名

3日程ぐったりした状態が続いています。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / まいぽんさん
質問日時
2007/06/25 23:54

キャバリアの男の子7ヶ月を飼っています。
3日程前からぐったりした様子で心配しております。
普段は、食べ物を見るとすごい勢いで寄ってきてはしゃぐのですが、
土曜日からエサを見せても寄ってはくるのですが、いつものような反応ではありません。それでも食欲はあるようですがいつもよりは控えめで、食べ方もお・・・

回答
1名

血管肉腫について。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / キュウさん
質問日時
2007/06/25 23:49

うちの犬は病気一つしなくてとても元気でしたが、3月下旬ころお腹が膨らんでいるのにきずき、病院にいきました。腹水が溜まっていることがわかり利尿剤を飲み続けましたが、腹水はどんどん増え、5月に腹水を4キロぬき開腹したところ、背骨のところに大きな腫瘍が発見され、病理検査の結果、血管肉腫であることがわか・・・

肥満細胞腫

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ともともともさん
質問日時
2007/06/25 19:27

はじめまして。アドバイスをいただけたらと思います。
1年ほど前に右肩に柔らかいコブを見つけたのですが、このようなコブはよくできていたため、良性だろうと思いそのままにしておいたのです。
じょじょにですがコブも大きくなり今では5cmくらいのコブになってしまい、検査してもらったところ肥満細胞腫とのこと・・・

免疫介在性溶血性貧血について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぼーのおねぇさん
質問日時
2007/06/25 14:38

初めて質問させていただきます。
シーズーの男の子12さいです。
6月15日、風邪っぽいので病院に連れて行ったところ
抗生物質の注射をされました。
その注射のあと、さらに具合が悪くなったため
慌てて違う先生にお願いして、診察してもらったところ
どうやらそれが原因で免疫介在性溶血性貧血を
起こしたのではない・・・

回答
1名

7489件中 4341 ~ 4350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト