だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膝蓋骨脱臼の手術

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / teacupさん
質問日時
2007/11/20 07:50

初めまして、アドバイスを聞きたく投稿させていただきました。ボストンテリア11ヶ月男の子、去勢済みです。
今年8月下旬に突然左後ろ足を使わなくなり病院へ連れて行ったところ膝蓋骨脱臼と診断され9月中旬に手術を行いました。手術内容は緩んだ膝を治し角度がずれているキャップを正しい位置に治すようなものだった・・・

回答
1名

「骨折治療中に3回目のワクチン接種を行う事」について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / jiji3339さん
質問日時
2007/11/19 16:21

初めて質問させていただきます。
早速ですが、「骨折治療中に3回目のワクチン接種を行う事」についてお伺いいたします。

4ヶ月のチワワですが11/3に後右足を骨折してしまい、プレートを埋め込む手術を行いました。順調に回復しておりまして、12/3に抜糸・ギプスを取る予定です。
はじめの1週間はつらそうでしたが・・・

回答
1名

気管虚脱といわれましが

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/18 21:53

先日、病院で気管虚脱の疑いがあるといわれましたが、どうすればいいか分からずにいます?やはり手術をしたほうがいいのでしょうか?時々興奮した時など苦しそうに呼吸をしています。よいアドバイスをください、お願いします。

回答
1名

性器からの膿??

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ひのぽけさん
質問日時
2007/11/18 19:38

いつもお世話になります。

今年で13歳になるミックス犬の雄を家の中と外と半々で飼っているのですが、性器の所をしょっちゅう舐めています。
以前性器とその外側の皮?のような間から白い膿のようなものがドバ~っと出たきり大量には出ていないのですが、いつも膿のようなものがでています。
以前違うことで病院へ・・・

回答
1名

膵臓外分泌不全

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/18 10:14

チョコが我家にきてから3ヶ月。とても小さく、ご飯を通常量与えてもお腹がふくれるばかりで、体重が一向に増えませんでした。病院の検査結果で「膵臓外分泌不全」と診断され、家族みんなショックを受けています。現在は、粉薬をご飯に混ぜて様子を見ています。知りたいのは、この病気は治るのかということ、手術など・・・

回答
1名

肥満細胞腫

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / minmin88さん
質問日時
2007/11/17 23:49

こんばんは。
以前質問をさせていただいた肥満細胞腫につきまして、治療から2ヶ月半が経過しましたので新たに質問をさせていただきたいと思います。

肛門の4時の辺りの位置にニキビのようなものが出来、針を刺しての検査、病理組織検査(ステージは不明)で肥満細胞腫と診断をされました。
もともと徐脈があり、全・・・

回答
1名

眼圧

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / オトヤンさん
質問日時
2007/11/17 23:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。6歳の雌のシーズーです。右目が充血していたので、23日に動物病院受診したところ、眼圧が24あり緑内障と診断されました。白内障もでているとのこで、点眼タリビットとレスキュラがだされ、一週間後にまた診察してもらったら、今度は眼圧が30・・・

回答
1名

ヒキガエルの毒に関する対処方法について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 田端さん
質問日時
2007/11/15 02:29

お世話になります。柴犬1歳です。
昨日の夕刻(PM7時半)に近所の公園でヒキガエルをくわえてしまった(食べてはいませんが)ようで、その後直ぐに泡じょうの物を吐きながら気持ち悪そうにしていました。
緊急応急処置として、口の中に手を入れ水で洗浄した後、1時間程度様子をみて、痙攣などは起こしていませんで・・・

回答
1名

てんかんについて

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / aicreさん
質問日時
2007/11/14 22:33

はじめまして。初めてご相談させて頂きます。
nimoは4歳になる♂です。2年前から突然痙攣し、泡を吐き、硬直し、失禁するといったような症状が出るようになりました。はじめの頃は回数が少なく、薬を飲めばすぐに発作は治まる感じでした。昨年は一度も発作が起きなかったものの、今年の6月からまた発作が起きるよう・・・

回答
1名

タバコの誤飲

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2007/11/14 03:57

こんにちは。アドバイスいただきたく、どうぞよろしく御願い致します。愛犬は1歳半です。知人宅にて、目を離したスキに吸殻を誤飲してしまいました。モグモグしているのに気づき、口から取り出しましたが、多少の葉っぱは飲んでしまったと思います・・。翌日は嘔吐も下痢もなく、誤飲から一週間経ちましたが元気です・・・

回答
1名

5071件中 2151 ~ 2160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト