犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 皮膚疾患(1,026)
- 潰瘍(5)
- 内出血(147)
- 点状出血(63)
- 毛がべとつく(667)
- 脱毛(825)
- フケ(57)
- パサパサした毛並み(28)
- 発赤(47)
- 膿疱(11)
- かさぶた(38)
- 患部の発熱(74)
- 化膿(30)
- ウジ虫(1)
- 腫れる(410)
- 色素沈着(16)
- 紅斑(11)
- 水疱(81)
- びらん(11)
- 皮膚が細かくはがれる(11)
- 円形の脱毛(26)
- 皮膚の同じ部分を舐め続ける
- 皮脂分泌過剰
- 肉芽腫
- 皮膚が黒ずむ(154)
- 皮膚の変色(67)
- 皮膚のできもの(145)
- 粘膜が白くなる(148)
- いぼ(64)
- 黄疸(164)
- 毛ヅヤの悪化(318)
- 湿疹(1)
- 発疹(78)
- 皮膚炎(10)
- 趾間炎
- 皮膚や被毛が異常に脂っぽい(162)
- 皮膚の乾燥
- 患部を擦り付ける(51)
- ジュクジュク(1)
- 皮膚の点状出血・内出血
「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
唐突に元気を失いました
- 対象ペット
- 犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / nana16455さん
- 質問日時
- 2007/02/06 13:02
初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
我が家のメスのバーニーズマウンテンドッグ5歳半(体重40キロ)は、今まで病気もなく元気で食欲もあり、大型犬に多い股関節形成不全もなく、本当に健康そのものでした。しかし、先週火曜日ごろから徐々に元気がなくなり(但し、食欲の衰え、下痢・・・
全身麻酔の手術
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/02/06 00:15
初めまして、ワイヤーヘアードダックスフンドメス6歳です。
去年3月に転勤になり2世帯で日中めんどうをみてもらっていた両親に預けて離れて暮らしています。半年くらいは精神的に不安定でしたが、今は落ち着いています。尻尾の付け根に3mm大の少し盛り上がったイボができていて1月11日に受診。特に痒がるこ・・・
トイレでおしっこができなくなってしまった。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/02/05 23:58
はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。
ミニチュアシュナウザー7ヶ月のオス・ヤックルです。
おしっこやうんちは完璧にトイレでしていたのですが、
突然、トイレでしなくなりました。
赤ちゃんのときのようにしたい時にその場でしてしまいます。
突然のことでとても戸惑って・・・
椎間板ヘルニアについて
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / いつみさん
- 質問日時
- 2007/02/05 20:25
1月の中旬ごろから急に後ろ足がふるえだし、すぐに立ち上がらなくなりました、2月4日に動物病院に連れて行き、レントゲンをとった結果椎間板ヘルニアということで、サプリメントと痛み止めをもらいました。サプリメントは栄養補給のためにです。歳のせいもあって、手術はできないといわれました。散歩などはうれし・・・
目の周りが赤くなってます。
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/02/05 10:29
こんにちは
もうすぐ4ヶ月になるラブラドールのイエローの女の子なんでですけど
1ヶ月ほど前から目の周りが赤くなってパンダのような感じです。
目の周り全体2ミリくらいです。
目もちょっとウルウルした感じで・・・
病気なんでしょうか??
病院に行ったほうがいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声