だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目の病気について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / タイフウさん
質問日時
2007/02/06 13:28

初めまして。登録したペットではなくあとから来た子犬についてなのですが、
生後4ヶ月半になるミニチュアダックスの女の子について気になる事がありますので質問させて下さい。
普段は黒い目に見えますが光の加減なのか、見る角度によるものなのか、その子犬の目が赤っぽく見える事があります。
「赤目」とか「チェ・・・

回答
1名

唐突に元気を失いました

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / nana16455さん
質問日時
2007/02/06 13:02

初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
我が家のメスのバーニーズマウンテンドッグ5歳半(体重40キロ)は、今まで病気もなく元気で食欲もあり、大型犬に多い股関節形成不全もなく、本当に健康そのものでした。しかし、先週火曜日ごろから徐々に元気がなくなり(但し、食欲の衰え、下痢・・・

回答
1名

予防接種の間隔について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ナオナオさん
質問日時
2007/02/06 04:52

はじめまして。今アメリカに住んいるのですが、狂犬病予防接種とワクチンの接種間隔についてアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。柴犬1歳です。(2006年4月10日狂犬病予防接種、2006年4月20日5種混合ワクチン接種済です。)日本へ帰国準備のため、2007年2月5日に第一回目の狂犬病予防接種をしまし・・・

回答
1名

全身麻酔の手術

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/06 00:15

初めまして、ワイヤーヘアードダックスフンドメス6歳です。
去年3月に転勤になり2世帯で日中めんどうをみてもらっていた両親に預けて離れて暮らしています。半年くらいは精神的に不安定でしたが、今は落ち着いています。尻尾の付け根に3mm大の少し盛り上がったイボができていて1月11日に受診。特に痒がるこ・・・

回答
2名

トイレでおしっこができなくなってしまった。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/05 23:58

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。
ミニチュアシュナウザー7ヶ月のオス・ヤックルです。

おしっこやうんちは完璧にトイレでしていたのですが、
突然、トイレでしなくなりました。
赤ちゃんのときのようにしたい時にその場でしてしまいます。
突然のことでとても戸惑って・・・

回答
2名

くる病について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ギズマルさん
質問日時
2007/02/05 23:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
1月7日にペットショップで予防接種1回済みのジャックラッセル(♂)を購入しました。2回目のワクチン(1月28日)もペットショップから紹介された同じ病院で接種しましたが、その時は全く問題ないと言われ帰宅しました。が、2月4日・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / いつみさん
質問日時
2007/02/05 20:25

1月の中旬ごろから急に後ろ足がふるえだし、すぐに立ち上がらなくなりました、2月4日に動物病院に連れて行き、レントゲンをとった結果椎間板ヘルニアということで、サプリメントと痛み止めをもらいました。サプリメントは栄養補給のためにです。歳のせいもあって、手術はできないといわれました。散歩などはうれし・・・

回答
1名

てんかんで悩んでいます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / こてさん
質問日時
2007/02/05 19:14

はじめまして。7歳の柴犬なのですが、2歳位から急にてんかんを
起こすようになり、最近では月に1回~2回発作が起こります。時間も少し長くなってきて、重積がおきることもあります。終わった後は元気で食欲もあります。
年に何度かは、発作を起こさないようにしているのか、発作が起こりそうで起こらない時があって、・・・

回答
1名

目の周りが赤くなってます。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/05 10:29

こんにちは
もうすぐ4ヶ月になるラブラドールのイエローの女の子なんでですけど
1ヶ月ほど前から目の周りが赤くなってパンダのような感じです。
目の周り全体2ミリくらいです。
目もちょっとウルウルした感じで・・・
病気なんでしょうか??
病院に行ったほうがいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

回答
4名

糖尿病と避妊手術

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / むくももさん
質問日時
2007/02/05 08:50

こんにちは。お世話になります。

先月の1/8に「糖尿病」と診断されたパグ×マルチーズのMIX9歳のその後の経過の件で、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

1/8 インシュリン朝2mm夜2mm GLU450
1/10       朝2mm夜3mm GLU436
1/11       朝3mm夜4mm ・・・

回答
3名

5071件中 2981 ~ 2990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト