だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2033件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

排便時ウンチが二列になってでてきます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / polkadotzさん
質問日時
2007/07/09 20:14

現在、ヒルズ・プリフィクションダイエット r/dという比較的脂肪分の低いといわれるドライフードを獣医師の診断によりあげています。
以前はw/dというさらに脂肪分のひくいのをあげていたのですが便通がわるくなったのでr/dに戻しました。

それでも、ここ最近はひんぱんに排便時に痛がり叫び声をあげながら排便しま・・・

回答
1名

大学病院へ行ってきました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/09 14:21

四肢の異常という事で大学病院へ行ってきました。 
レントゲン写真を撮ったり神経が通っているかペンチではさんだり(かなり強くはさむのでビックリ!!)
手首、肘、肩の関節が虫食い状態の様になってるとレントゲンを見ながら説明されました。そして、治療はしても治ることはないと・・・。免疫抑制剤を使って進行・・・

回答
1名

血便と食欲不振

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / xはるるxさん
質問日時
2007/07/07 10:44

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。ウェルシュ・コーギー・ペンブローク、1歳半の男の子です。
4日前餌を全く食べなくなりました。次の日は少しだけ食べたのですが翌日また全く食べなくなりました。水もあまり飲んで居なかった為、口元に水をたらしたりしてみたら、自力で飲みに行ってくれました・・・

回答
1名

26回嘔吐しました

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひげおじさん
質問日時
2007/07/06 20:00

07.6月中旬より抜け毛が目立ちました。腹部に赤い隆起疹とフケのような物を認め07.6.27獣医さんでアトピー性皮膚炎と言われトミロンとグリセチンVを7日処方され、ノバルサンシャンプーを毎日勧められ行ってきました。7.1に肛門の充血があり7.2再診して薬のアレルギーかと質問しましたが、そうではないと言われアレル・・・

回答
1名

硬いおやつの消化・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2007/07/04 16:22

こんにちは。以前にも牛革ガムについての質問をさせていただきました。その際は、その是非は色々な見方があるなと納得し、参考にさせていただきました。

最近になり、やはりたまには硬くて長い間噛めるおやつを与えてあげたいなと思い、馬のアキレス腱を乾燥させたものを見つけました。
とても硬く、キッチンバサミ・・・

回答
1名

胃拡張・胃捻転

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / SAAさん
質問日時
2007/07/04 12:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ブルドック メス 7歳
6月30日の朝からお腹がパンパンに張っている事に気付き、夕方病院へ連れて行きました。診断はハッキリしなかったのですが、便秘ではないか?との事で、胃腸の働きを良くする飲み薬をもらい帰宅しました。2日程・・・

回答
1名

硬便につて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / リコママさん
質問日時
2007/07/04 10:50

はじめまして。質問があります我が家の柴犬メス(1歳)避妊済みですが、
食物アレルギーのため1ヶ月程前からウォルサムセレクトプロテイン(ブルーホワイティング&タピオカ)を与えています、この餌に変えてから便が硬便になり直径1センチ程度の便を1回7~8個程度します。朝晩2回ほぼ同じ量をしますので便秘では・・・

回答
1名

急性リンパ芽球性白血病

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/04 08:15

はじめまして。メスで10歳の柴犬を飼っていますが、全身倦怠感や階段の上り下りを嫌がったりすることがありましたので、かかりつけ医で診察をしてもらいましたところ、(血液検査・タンパク検査)急性リンパ性白血病と診断されました。現在は散歩に行くのも嫌がり、抱っこして連れて行き、用を足したらまた抱っこして・・・

回答
1名

自分で食べない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / チャタさん
質問日時
2007/07/02 00:02

腎不全で病院に通ってます。先日の血液検査ではBUN:46.2 CRE:2.2でした。 Ca:13.2と低いのが気になるということで、その治療もしてもらっています。が・・・この病気がわかってから1ヵ月、自力でご飯を食べません。シリンジで強制給餌の毎日。お医者さんには週2回皮下輸液に通っていて、そのことも相談しているので・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 21:05

初めて質問させて頂きます。
我が家の11歳になるメスのチワワについて質問をさせてください。
今年の4月に心臓より雑音がするということで僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。
咳や背中で息をするといった症状は出ていないので、まだ初期ですと獣医さんより診断され、咳を出さないお薬を1錠頂いております。
フー・・・

回答
1名

2033件中 1031 ~ 1040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト