だいじょうぶ?マイペット

犬の「腹水」症状に関連する質問の検索結果(全397件)

「腹水」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 21:05

初めて質問させて頂きます。
我が家の11歳になるメスのチワワについて質問をさせてください。
今年の4月に心臓より雑音がするということで僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。
咳や背中で息をするといった症状は出ていないので、まだ初期ですと獣医さんより診断され、咳を出さないお薬を1錠頂いております。
フー・・・

回答
1名

肺血栓

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / abc-dogさん
質問日時
2007/06/26 13:03

はじめまして。先日、別の子が急逝しました。3週間前から咳というよりは、空気を口に溜めて吐き出すみたいな(プップッ)みたいな事を時々してました。
その際に病院で受診したところ、食欲もあり、毛艶も悪くなく、体重減少もなく、全くいつもと変わらない事から、様子を見るということで、お薬は頂きませんでした・・・

回答
1名

心臓肥大について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / karen.pさん
質問日時
2007/06/24 10:48

こんにちは。アドバイスよろしくお願いします。

13歳のMシュナの♀です。
レントゲンで心臓が肥大していると言われました。
血液検査もしていただいたのですが、異常はないとの事でした。

2週間程前、急に元気がなくなり、ご飯も食べなくほとんど動かなくなってしまった為、病院に行きました。
診察結果は、心臓が肥・・・

回答
1名

手術したほうが良いのでしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / keikoさん
質問日時
2007/06/16 23:15

はじめまして。アドバイスお願いいたします。12歳のミニチュアダックスです。1年半くらい前に心臓の弁閉鎖不全と言われ薬を飲んでいます。  先日健康診断でレントゲン、エコー、血液検査を受けたところ、脾臓に4.5センチ程の腫瘍が見つかり血管肉腫の可能性が高いと言われました。  破裂すると死亡する危険・・・

回答
2名

ACE阻害薬を飲ませるべきでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/14 10:20

初めまして。
私の飼っている子は1歳過ぎた頃に痙攣を起こし、かかりつけの病院での検査や大学病院でCT検査をした結果、水頭症と診断されました。
そのころからフェノバールとアミラックの薬を今も飲み続けています。
幸いにも薬を飲み始めてからは痙攣もなく元気に過ごしていますが、昨年の秋に心臓に雑音があると・・・

回答
1名

無呼吸症候群??

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / auroratourさん
質問日時
2007/06/07 15:16

こんにちは。愛犬の症状についてお伺いしたく質問させていただきました。

うちの13歳になるキャバリアなのですが、最近睡眠時のいびきがひどいです。体をさすってあげるとすーっと落ち着くのですがそのまま放っておくと急に目を覚まし苦しそうに呼吸をします。ちょうど、息を何秒か止めたあとにハーハーと呼吸する感・・・

回答
1名

大型犬用のフィラリアの薬を過剰に飲んでしまいました。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / 麦之進さん
質問日時
2007/06/06 01:38

はじめまして。薬の過剰投与について質問させてください。
5歳のキャバリア 女子です。6/2に獣医さんで5種混合ワクチンを受け、
フィラリア予防薬「MOXIDEC15」錠剤を頂いて参りました。
我が家にはもう一匹大型犬(約25Kg)が居り「MOXIDEC60」も頂きました。
ワクチンから三日後を目処に6/5・・・

回答
2名

亡くなった原因を知りたいのです

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / atienoさん
質問日時
2007/06/05 10:10

はじめまして。3月4日に柴犬のメス(避妊手術はしていません)7歳11ヵ月を亡くしました。考えられる原因を知りたいと思いメールします。
一人っ子だった彼女は、母親とずっと庭で放して飼っていました。
亡くなったのは早朝です。前日夜まで食欲はありました。亡くなる前2日ほどはなんとなく元気がない様子でしたが、・・・

回答
2名

腎臓病で逝った愛犬(14歳)について(上記ハッピーとは異なります)

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あきばさん
質問日時
2007/05/26 15:35

ご意見をお聞かせください。
最近、重い腎臓病の愛犬をなくしました。獣医に慢性腎不全で、3ヶ月の余命を宣告されてから、処方食など食事に工夫するなどして約2年の延命をいたしました。
 最後は、立つこともできなくなり、下痢を起こし、間断なくなき続けるような状態でしたので、「鎮痛剤でも飲ませてやってほしい・・・

回答
1名

薬を飲ませてから、体力も落ち、ご飯を食べません

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / さざんかさん
質問日時
2007/05/21 23:33

はじめまして。どうしていいかわからないのでアドバイスしていただければと思います。
シェルティー(ブルーマール)13歳の女の子です。
4月頃から1日に何度も「カッカッカッ、カーッ」と物を吐くような姿勢で、何かがのどに引っかかったような咳をすることが多くなりました。その頃からドッグフード(カリカリし・・・

回答
1名

397件中 221 ~ 230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト