だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全979件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

まだおうちに迎えていないのですが、、、。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 02:26

ルナの前にいたペットショップから来たばかりの子犬ですが、鼻水、咳、くしゃみが治らず、検査したところ、ジステンパーでした。

症状もおさまらずにひどくなる一方でした。これからのことなどいろいろと考えた結果、とても辛い判断だったのですが、その子のことを考え、大きな病院で入院させるためペットショップに・・・

回答
1名

リンパ腫の治療について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/23 10:49

はじめまして。
もうすぐ11歳になるダックス(男の子)を飼っています。
最近、よく横になっていたたため掛かりつけの先生に診てもらったところ
「リンパ腫の可能性があるが、開胸してみないと分からない」と言われ
別の先生にも診ていただきました。
結果、やはり悪性リンパ腫(右股あたりに10cmほどのしこりがある・・・

回答
4名

痙攣と鼻の乾き

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/23 01:44

ゴールデンレトリバー1歳6ヶ月の、昨年11月に初めて全身痙攣を目撃しました。朝散歩に出かける前に突然バタッと倒れ、つっぱる様な全身痙攣を1分ほどお越し、ヨダレをたらし、その後正気にもどるまで30分ほどかかりました。その日は落ち着いてから病院で血液検査、レントゲンなど撮りました。血液検査には特に・・・

回答
1名
    • 佐羽 建 先生

      犬と猫の病院 Ken doc.(ケンドック)

      愛知県

腎不全について。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / luna_and_chapicoさん
質問日時
2006/04/21 23:05

お世話になっております。
今年の血液検査にて、うちの子(ゴールデン)は異常な数値が出ました。
特に問題視されているのが、
尿素窒素:68.1mg/dl
クレアチニン:3.9mg/dl
アミラーゼ:2496u/l
ということで、「腎不全」の診断が出ました。先生はこの数値が出るということは、かなり犬本人も辛いし貧血・脱水も考え・・・

回答
1名

子犬のワクチンについて

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/21 11:30

子犬のワクチンについて教えてください。ワクチンの回数(2回or3回)や種類について、獣医さんや売り主や飼い主の各々の考え方によって変わり、“決まり”がないことは色々と調べてわかりましたが、アドバイスを頂けたらと思います。
我が家の犬は少数飼いのブリーダーから譲り受けたのですが、ブリーダーからは『この・・・

回答
1名

食事療法で・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / カォリさん
質問日時
2006/04/16 11:42

下部尿路疾患と診断され病院で薦められた
ドライフード(WALTHAM pHコントロール スターター)にしてみたんですよ。

(餌は、それ以外与えないでくださいといわれました。)

おしっこは、よく出るようになったんで安心していたのですが今度は、便がやわらかくなってしまって・・・。
前は、便秘で便が硬かったの・・・

回答
1名

尿毒症が原因・・・?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / みーさん
質問日時
2006/04/13 10:52

3月に入って突然、ぐったりとして食欲もなくなり、そのうち一切食事を取らなくなりました。
おしっこも2~3日出ない状態で朝晩問わずゴロンとしたまま・・
病院に連れていくと特に検査もなく「おしっこはたまってないようです」とのことでとりあえず点滴と投薬を受けました。
すると翌日元気にご飯も食べ、おしっこも・・・

回答
1名

病状、治療法を理解するには?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ティアラさん
質問日時
2006/04/11 02:57

二月末に糸球体腎炎の可能性(まだ検査結果が全て出てないので断定できず)、二月中旬に腎結石と診断されただ今治療中です。 初歩的なことですみませんが、私自身が医学知識を全く持ち合わせてないため、担当の先生がたはとても親切に説明してくれるのですが...診察室を出た後にメモを取るようにはしているのですが.・・・

回答
2名

肥満細胞腫の抗癌剤治療(ロムスチン)について教えて下さい

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / chachayuriさん
質問日時
2006/04/10 15:50

わが家のワンコは手術はできない場所に肥満細胞腫が見つかりました。かなり大きいです。病院で何センチか聴きませんでしたが、喉の気管を包むように10㎝はあると思います。手術はできないので肥満細胞腫の抗癌剤治療についてお伺いします。

先ほど病院に行ってきましたが、ステロイド剤プレドニゾロンは効いていな・・・

回答
1名

リンパ肉腫で治療中さらに腸閉塞?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ジャムママさん
質問日時
2006/04/08 19:53

今晩は、11月からリンパ種で治療しています。抗がん剤のドキソルビシンもためしましたが、すぐ嘔吐と呼吸困難になり一時中止し、その後1日2回呼吸が楽になる注射をしていますが、病状は悪化するばかりで、のどのこぶは大きく硬く、いくつにも増え、食べてはすぐ吐き、呼吸も口を開けたままゼーゼーとし、鼻から白・・・

回答
1名

979件中 791 ~ 800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト