だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全979件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

チック症

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / chichiさん
質問日時
2006/03/25 23:30

はじめまして。我が家には、2歳のゴールデンレトリーバー♂がいますが、時々 人間のチック症のように頭だけが小刻みに痙攣というか震えています。緊張して何かを見つけて凝視した時や何か新しいものを嗅ぐときになります。息ができないとか、歩けないなどそのようなことはなく、ただ頭だけが震えています。それ以外・・・

回答
1名

十日程前から吐いています・・・

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/25 17:17

 はじめまして。 十日程前から胃液を吐くようになりました。 頻度としては、2,3日に一度、朝と夜に多いようで、続けて吐く時もあります。
原因を考えてみると、誤って梅干の種を飲んだ次の日からおかしくなっているように思います。  吐く以外にも、痛みからか、突然悲鳴を出すように鳴くこともありました。(こ・・・

回答
1名

副腎皮質の病気について(アジソン病)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kellyさん
質問日時
2006/03/23 21:54

初めまして。
突然食べたものを吐いて病院へ連れて行ったところ、『腎不全』だと診断されました。
1週間前の数値:BUN 116, CRE 5.6, GLU 99, Na 127, K 7.2
すぐに点滴を行った結果、徐々に腎臓の数値は回復してきたのですが、今カリウムがまた上がってきてしまいました。
そこで、いくつか質問があります。

① 入・・・

回答
2名

9歳になるから今年中に?/ワクチン種類

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/22 11:41

いつも参考にさせていただいております。
光乃丞(こうのすけ・ミニチュアシュナウザー8歳)のことで相談させてください。
今夏で9歳になります。
今月、ワクチン接種でかかりつけの病院に行ったときに
「もう9歳になるので、今年中に歯石をとらないと歯周病になりますよ」
と言われたとのことです。
(光乃丞は実家・・・

回答
1名

お願いします。 【低タンパク血症の原因疾患】

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/21 16:05

お願いします。
教えて下さい。

約3週間ほど前、3日続けて嘔吐しお腹が張っていたので、かかりつけの獣医さんに診断して頂きました。血液検査では特に異常なしということで、コロネルと抗生物質(パセトシン)を処方されました。
食欲は旺盛でしたが、多飲・多尿の症状はありました。
また、原因は「ホルモン異常か・・・

回答
1名

咳について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/20 07:33

こんにちは。お忙しい中すみません。
お時間のご都合がつき、お返事いただけたら幸いです。

3/20現在。
昨日から犬が少し激しく咳をします。
前からたまにすることはあったと母は言っています。
しかし、昨日から咳が急に激しくなりました。
咳の様子は「喉に何か詰まったようなものを出すような」感じです。
フェラ・・・

回答
2名

腎不全からくる吐き気はとめられますか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/19 03:38

20日程前に揚げ物を食べさせたところ下痢・吐き気・震えなどの症状が出て、かかりつけの獣医さんに診ていただきましたら、腎不全といわれました。もともと尿路結石があり慢性腎不全だったのですが、たまに排尿時に痛がるくらいで元気でした。20日前の数値でBUN200以上、CRE6.3、IP15.5。抗生物質と心臓の薬を・・・

回答
2名

重篤なアナフィラキシーを起こした犬のワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / PAYAKOさん
質問日時
2006/03/16 20:18

おーは、ブリーダーさん宅にいた時の生後1回目の5種ワクチンでは副反応はなかったそうですが、我が家に来て、生後2回目の7種ワクチン(5種とは別の製薬会社のもの)を接種後、病院待合室でみるみる具合が悪くなり嘔吐、意識混濁、歯茎の色が白くなり、その後顔面腫張、痒みを起こしました。その場で静脈注射・酸素吸・・・

回答
3名

悲鳴の原因がわかりません

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / SATOさん
質問日時
2006/03/15 02:01

1歳2ヶ月になるフレンチブルドッグなのですが、
3日前の朝から悲鳴の様な鳴き方をしたので体を見たり触ったりしましたが異常がないので、
かかりつけの獣医さんで血液検査やレントゲン検査を行なってもらった所、
白血球が20000という数値以外血液は基準値で、
レントゲンではものすごい便秘と言われ、
それ・・・

回答
1名

頻繁な粘液便と水様便

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / すずままさん
質問日時
2006/03/14 10:52

はじめて相談させていただきます。うちのMシュナウザーのすずは飼い始めた時から(生後5ヶ月)体調が優れず下痢を繰り返していました。
初めの原因は糞せん虫できれいに駆除し皮膚炎も血便と下痢も治りました。また下痢と血便をする様になり、違う寄生虫が見つかり駆虫しました。しかし一晩に12回以上と頻繁な下痢・・・

回答
1名

979件中 811 ~ 820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト