だいじょうぶ?マイペット

犬の「意識障害」症状に関連する質問の検索結果(全1233件)

「意識障害」症状に関連する病名の一覧

「意識障害」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

散歩後して帰宅後、5分後くらいに足がふらつきだして興奮状態が2.3分続きました。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / unimaruさん
質問日時
2018/07/17 11:38

 2.5歳の柴犬です。
今年の4月と今回で二度目なんですが、昨日7月16日のこと朝1時間ほど散歩をした後、帰宅して直ぐにソワソワして呼吸が早くなり、手足がよろけて音付かなくなる症状になりました。
 そのまま声をかけながら見守ったのですが、2.3分で症状はなくなりました。4月の初回の時は、自分では立・・・

回答
1名

老犬の不眠、興奮について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 18歳 7ヵ月
質問者
東京都 / yakkoさん
質問日時
2018/07/16 23:01

てんかん、分離不安、弁膜症持ちです。
てんかんは月に一回ペースで一日に4、5回重積しますが、かかりつけの先生は心臓の動きを良くして脳に酸素が行けば大丈夫だと心臓の薬のみを処方します。前の病院でフェノバールを出されていましたが、心臓に鎮静をかけてしまうとのことでフェノバールは飲ませないでと言われ・・・

てんかん発作

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
東京都 / 雪丸さん
質問日時
2018/07/15 18:01

13日に初めててんかん発作がありました。
前触れなどは特になくいつものように朝5時の散歩、帰ってきてご飯、水、高齢犬のためよく寝るのですが、この時も床でいつものようにうつ伏せに寝ていたのにいきなり発作が起きました。
それからの流れですが、
13日
18:00前 てんかん7秒 海老反り うなる 失禁
かかりつ・・・

抗てんかん薬の副作用について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
東京都 / RORUさん
質問日時
2018/06/17 21:54

今年11歳になるチワワの女の子です。
心臓肥大があり、数年前から「エースワーカ(1日1錠)」と「ウルソ(1日1錠)」を服用していたのですが、
昨年から突然呼吸困難や失神するようになり、「エースワーカ(1日1錠)」を「フォルテコールプラスS(1錠1日2回)」に変更しました。
さらに気管支拡張剤の「ネオフィリン(1日2・・・

回答
1名

脾臓の腫れ

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
北海道 / け。さん
質問日時
2018/06/13 17:03

先日愛犬のラブラドール(来月で12歳)が急に立たなくなり病院に行くと椎間板ヘルニアの恐れがあるといわれ、レントゲンを撮影しついでに血液検査等もしてもらいました。

結果的に立たなくなったのは椎間板ヘルニアが原因でお薬をもらったのですが貧血が判明したこととレントゲンで何か写っている脾臓が腫れていると・・・

回答
1名

行動がいつもと違います。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / あずきママさん
質問日時
2018/06/02 19:55

今日の夕方4時すぎくらいから いつもと様子が違います。以前 5才を過ぎたくらいにてんかんを起こして 様々な検査を受けましたが脳などに異常は見つからず「特発性てんかん」と診断されました。その後 様子をみて過ごしていたのですが発作の回数や頻度が増えてきたので 6才くらいからエピレス錠20㎎を朝晩1錠づ・・・

回答
1名

てんかん症状かどうか

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
高知県 / まっちゃんさん
質問日時
2018/05/31 00:49

はじめまして。15歳になるミックス犬なんですが、去年の10月頃に初めて痙攣を起こしました。呼びかけても無反応で、ヨダレは垂らし、排泄もそのままでしばらくたっても症状はよくなりませんでした。ずっと夜鳴きもし次の日には近所の病院に連れて行き血液検査から異常はみられなかったが半日入院し、それからは自分で・・・

回答
1名

膵炎の薬について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 5歳 5ヵ月
質問者
宮城県 / けまさん
質問日時
2018/04/17 07:37

一週間前くらいに吐いたものに血が混じっていたため病院で診ていただき膵炎と診断され、二日間点滴をしていただきました。食欲も排便も戻ったため三日目からは様子を見ることにしたのですがその後明らかな血の混じった便をしました。食欲はあり、吐くこともなく、散歩もいつも通り行っています。病院に診ていただきま・・・

回答
1名

心不全と甲状腺機能低下症の投薬について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
山口県 / みきろさん
質問日時
2018/04/14 12:15

はじめまして。15歳の老犬(中型・標準~やせ体型/10.2kg)の投薬について、アドバイスを頂きたく、質問いたします。

昨年5月末、夜中にふらっと倒れ、起き上がろうとするとよろけたため、朝一で受診。『前庭疾患かも』との診断で、その時は痛み止めの注射やプレドニゾロンを処方されました。心雑音があ・・・

回答
1名

フィラリア予防接種の副作用について

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆむちさん
質問日時
2018/03/19 15:37

フィラリアの予防接種をした10日後に癲癇を起こしました。フィラリア予防接種は、プロハート12という効果が1年というものです。癲癇は重篤なものだったので病院の脳神経外科で脳のMRI検査を受けましたが特に異常はなく、突発性癲癇の疑いと診断され現在経過観察中です。(ちなみに今年は狂犬病や混合ワクチン接・・・

回答
1名

1233件中 231 ~ 240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト