だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1064件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事摂らない

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ユミママさん
質問日時
2018/06/20 10:55

13歳メス、柴ミックスです。
去年の暮れ、子宮蓄膿症で子宮が破裂し、膿が飛び散り、敗血症になり、生存が厳しいと言われましたが、元気になり、回復しました。
6月に入り、ご飯、食べ物は一切取らなくなり、水ばかり飲んてます。身体がガリガリになって下痢もあります。二週間過ぎました。栄養剤を無理やり飲ませ・・・

回答
1名

脾臓の腫れ

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
北海道 / け。さん
質問日時
2018/06/13 17:03

先日愛犬のラブラドール(来月で12歳)が急に立たなくなり病院に行くと椎間板ヘルニアの恐れがあるといわれ、レントゲンを撮影しついでに血液検査等もしてもらいました。

結果的に立たなくなったのは椎間板ヘルニアが原因でお薬をもらったのですが貧血が判明したこととレントゲンで何か写っている脾臓が腫れていると・・・

回答
1名

防水スプレーの吸入

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
広島県 / よしださん
質問日時
2018/06/07 20:59

5/26に部屋で使用していた防水スプレーを吸ってしまったようで、呼吸が早くなりヨダレを垂らしていたため夜間救急病院へいき、レントゲンとステロイドの注射をしてもらいました。呼吸は少し良くなりましたが、翌日念のためかかりつけの動物病院で栄養の点滴をしてもらいました。そのごもあまり呼吸は変わらず、別の病・・・

回答
1名

行動がいつもと違います。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / あずきママさん
質問日時
2018/06/02 19:55

今日の夕方4時すぎくらいから いつもと様子が違います。以前 5才を過ぎたくらいにてんかんを起こして 様々な検査を受けましたが脳などに異常は見つからず「特発性てんかん」と診断されました。その後 様子をみて過ごしていたのですが発作の回数や頻度が増えてきたので 6才くらいからエピレス錠20㎎を朝晩1錠づ・・・

回答
1名

突然の異変

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / のどかさん
質問日時
2018/05/31 15:44

初めて質問いたします、失礼などありましたらお許しください。

チワワとパピヨンのミックス 10歳6ヶ月 雌 未避妊 4.1キロです。
現在:肺の曇り、咳、膝蓋骨脱臼があり通院しています。
過去に子宮水腫になり手術の予定をしています。肺と腎臓の数値が良くなくて薬で調整している現状です。
薬:呼吸器拡張剤、抗・・・

回答
1名

心臓病の犬の狂犬病ワクチン接種について。

対象ペット
/ チワワ / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / のっけさん
質問日時
2018/05/24 19:06

8歳8ヶ月のチワワの男の子を飼っています。

2ヶ月程前にdogドックを受けたところ
軽度ステージB1の
僧帽弁閉鎖不全症の診断されました。
今、アピナックを1日1回飲ませています。
幸い今は、咳等の症状は
水飲み後にたまに軽くするときもありますが
ほとんど出ておりません。

で、質問なんですが
狂犬・・・

回答
1名

手術をするべきかどうか?

対象ペット
/ チワワとポメラニアンのMIX / 女の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
福岡県 / 2593さん
質問日時
2018/05/18 06:54

はじめまして、我が家で飼っている雌犬(にこ)が10日ほど前から急に
元気がなくなり、足に力が入らないのかふらふら歩き、膣から膿と出血を
繰り返すようになっています。
インターネットなどで調べていくと、おそらく子宮蓄膿症のようです。
子宮を摘出する手術をすれば、治る可能性があるようですがにこ(犬・・・

回答
2名

老犬のフィラリア投薬について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
栃木県 / みどくんさん
質問日時
2018/04/06 12:35

いつもお世話になります。
16歳コーギーのおはあちゃんです。
遺伝性の病気の診断は受けていませんが、2年くらい前から麻痺がはじまり現在は寝たきりです。
去年は、腎臓の数値が悪かったりで点滴をしていたこともありましたが、自然にまかせようと現在は治療はしていません。
狂犬病の予防接種も寝たきりだから・・・

回答
1名

血便らしき便が出る。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / さちママさん
質問日時
2018/04/02 17:32

今朝、娘が散歩に連れて行き帰って来た時「ウンチに血みたいなものが混じってた」そう言いました。え?と一瞬そう思いましたが私が見る限り、どこか痛がるとか痒がる、食欲不振、ぐったりしているなどの変化が見られなかったので様子を見ていました。そして夕方の散歩から帰って来た時にまた「やっぱり血が混じってる・・・

回答
1名

フィラリア予防接種の副作用について

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆむちさん
質問日時
2018/03/19 15:37

フィラリアの予防接種をした10日後に癲癇を起こしました。フィラリア予防接種は、プロハート12という効果が1年というものです。癲癇は重篤なものだったので病院の脳神経外科で脳のMRI検査を受けましたが特に異常はなく、突発性癲癇の疑いと診断され現在経過観察中です。(ちなみに今年は狂犬病や混合ワクチン接・・・

回答
1名

1064件中 141 ~ 150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト