だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1064件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

「タンパク漏出性腸症」治療中の混合ワクチン接種について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ここにゃんさん
質問日時
2012/09/08 06:33

一年前にタンパク漏出性腸症と診断され、快方に向かい一時2ヶ月程
休薬していました。

しかし、その間今年4/7からのヒートが引き金になりアルブミンの
数値が激減し体重も減り5/14からアミノ酸点滴治療に2週間通い
ながら、ステロイド(プレドニゾロン)の投薬を再開しました。

休薬したせいか効きが悪くな・・・

回答
2名

ステロイド内服の副作用について

対象ペット
/ スピッツ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / スピカママさん
質問日時
2012/08/09 12:46

今年の7月20日頃から鼻筋におできが出現。一週間ほど様子を見ていましたが大きくなるので受診したところ、とりあえず10日間ステロイドの内服とゲンタシンの塗布という治療を受けました。大きさは、8㎜×8㎜×8㎜位で、治療中変化はありませんでした。
その間、腫瘍マーカーや針生検を行い、多分良性の組織球腫であろう・・・

回答
1名

ワクチン後に元気がない

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まめつくさん
質問日時
2012/06/14 13:22

はじめまして。千葉県出身ですが、現在バングラデシュ在住です。こちら現地の動物病院ではワクチンはできますが、体調不良の診察に設備と獣医師の知識が不足しており、なかなか相談できません。こちらでアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

チワワ8歳オス、6歳オスです。
6月10日に6種混合・・・

回答
1名

子宮蓄膿症の手術をしたのですが…

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hime7717さん
質問日時
2012/06/06 22:20

ご無沙汰してます。又、ご意見お聞かせください。2月20日に、子宮蓄膿症の手術をしたのですが、腎臓機狽フ数値が、戻らなので、ネフガードの投与と、食事た、週一の点滴治療中です。今は、尿素窒素68 クレアチニン4、8です。6月4日の血液検査で、血小板が、2、1に下がりました。掛かり付けの、先生は、又、・・・

回答
1名

こげ茶色の嘔吐物。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ごちるんさん
質問日時
2012/05/22 15:24

いつもお世話になっております。
早速ですがアドバイスをお願いいたします。

今朝、起きたら廊下にこげ茶色の嘔吐物がありました。ドロットした濃い茶色でそぼろ状のフードも混ざっていました。どんなふうに吐いたのかは見ていないのでわからないのですが、こんな色は初めてなので心配です。その後はあまり食べさせ・・・

回答
1名

貧血の子に食べさせると良い食べ物はなんですか?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / さんたさん
質問日時
2012/05/22 10:34

はじめまして。家の子は、今年の3月始め、喉にしこりがある事に
気付き、病院にいったところ、白血病と診断されました。
注射を打ってもらい、抗がん剤をもらい、毎日薬を飲ませていました。
だんだんしこりが小さくなり、元気も出ていて、食欲もありました。
ですが、5月14日から食欲がなくなり、ご飯をほとんど・・・

回答
1名

肛門の部分が腫れてしまいました。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / yuna6010さん
質問日時
2012/05/03 13:09

初めまして。
少し不安になり、質問させて頂きたいと思います。
8年飼っているMダックスのオスなのですが、3ヶ月くらい肛門絞りをしなかったことによりなのか
腫れてしまいました。
2.3日前から床に擦りつけるような仕草をし、肛門を舐めていたので見てみたところ肛門の周りがピンク色に腫れていました。
肛門の上・・・

回答
1名

嘔吐、下痢

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / kurimiruさん
質問日時
2012/04/25 22:21

初めまして、友達から聞きまして、こちらのサイトを知りました。質問させて下さい。一週間位前に嘔吐しましたが、普段もたまに吐くので、特に心配もしませんでしが、少し便がゆるくなりました。餌の量を少し減らして様子を見ましたが、次の日は吐き気が1日に数回胃液の様な色と少し血が混じって居たので直ぐにかかり・・・

回答
1名

ステロイド投与7日目からまた嘔吐・・・そして異常な呼吸

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / *mayu*さん
質問日時
2012/04/06 09:04

はじめまして。10歳のミニチュアダックスフントの雄ですが、嘔吐を3週間ほど繰り返しており、病院から「リンパ球性プラズマ細胞性腸炎」という仮診断をいただきました。高齢のため腫瘍の線も捨てきれないと言われているのですが、今のところエコーやレントゲン・血液検査を行いましたが、その検査で腫瘍はみつかって・・・

回答
1名

突発性の攻撃行動について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちゃま母さん
質問日時
2012/04/04 02:24

お世話になります。
今回は実家のウェルシュコーギー(11歳♂去勢済)の問題行動(激しく噛む/威嚇する)についてご相談したくよろしくお願い致します。

パピーの頃から気分的にムラのある性格で1歳を過ぎる頃には20キロ超の巨大コーギーに成長。
両親曰く然したる理由もなく反抗したり、突然噛み付いたりする性格・・・

回答
1名

1064件中 211 ~ 220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト