だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1064件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

愛犬の行動で考えられる病気について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / pa1003さん
質問日時
2011/06/12 13:06

初めまして。愛犬の行動についてお尋ねします。
昨日の夜から、鼻は乾き、熱っぽい感じで息遣いも荒く、部屋を走り回ったり、前足で寝床を作るようなしぐさを何度も何度も繰り返し、落ち着きがなく、あきらかにいつもとは違った興奮状態。前足や、腹、後ろ足などなめたり掻いたりと少しもじっとできない様子でした。・・・

回答
1名

あまりにも食べないので

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ビッキーママさん
質問日時
2011/05/26 10:47

はじめまして。アドバイスを頂ればと思い質問させて頂きました。
ゴールデンレトリーバーの女の子10才 体重40kgです。
4月25日に嘔吐し、下腹部より出血があったので生理と思ったら
後に白い膿のような物が出てきて、4月28日動物病院に
受診したところ
エコー検査でも腫瘍の影もなく、抗生剤1週間投与で・・・

回答
1名

アジソン病の混合ワクチンは?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ポチたろさん
質問日時
2011/05/17 17:46

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。トイプードル男の子ジロです。
2010年1月31日に9種ワクチン(京都微研)を接種して(訳あって主治医ではないところで接種)から、2月1日~3日に食欲不振、2月5日~7日食欲不振、多飲多尿、震え、目がうつろになり、最初は主治医に腎不全と診断されるが・・・

回答
1名

狂犬病予防接種とフィラリア

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / るるさん
質問日時
2011/04/26 11:22

アドバイスを頂きたく質問させていただきました。この4月で16才になった室外飼いの老犬がおります。まだ、ヨタヨタしながらですが、距離は短いですが朝夕の散歩も続けてます。尿路結石と軽度の心臓肥大があります。
狂犬病予防接種の時期ですが、16才という高齢で、心臓肥大気味ですので、予防接種を受けさせることが・・・

回答
1名

歩けるようになる可能性

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mitsubachi-satchiさん
質問日時
2011/04/21 09:04

先生方のアドバイスを賜りたくご連絡させていただきました。

昨年末からジステンパーを患っていた我が家の愛犬ベートーベン(ラブラドールとジャーマンシェパードのミックス 1歳)は、長い闘病生活の末、何とか一命を取り止め、元気になっていました。後遺症で動かなくなっていた足もリハビリの甲斐あって自力で立・・・

回答
1名

口臭と出血

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / さやかさん
質問日時
2011/04/18 11:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。プードル4歳です。しばらく前から匂いが酷いのは感じていたのですが、少し前に『皮膚病にかかっている』と言われたばかりで、それが原因と思いシャンプーをこ小まめにしたり、清潔にしていたのですが中々臭いは消えませんでした。最近口臭・・・

回答
1名

教えて下さい。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / takogooさん
質問日時
2011/03/08 08:38

はじめまして。アドバイスを頂きたく、お送りさせて頂きます。
シーズー13歳です。心肥大があり、咳をよくするようになりました。血液検査で、肝臓の数値も良くありません。
(今は心臓の薬(一週間ごとの銀色のシートで、水色の薬で裏に曜日が記載してある)を服用しています。たまに、咳がひどい時は利尿剤が出ます・・・

回答
1名

レントゲンに肺炎のような影。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / 甘党まろんさん
質問日時
2011/03/03 18:04

おたずねいたします。トイプードル4月で14歳、♀(クッシング症候群持病あり)。今年からカラ咳をよくするようになりました。真冬にもかかわらずハァハァと走り回った後のような呼吸でおかしく思い病院へ行きました。レントゲンで肺炎かもと言う事で血液検査もしましたが。クッシング症候群なので肝数値は悪いです・・・

回答
1名

白血病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ビーバーさん
質問日時
2011/03/03 12:28

元気がなんとなくなくなり病院へ行ったところひどい貧血でした。
赤芽球ろうではということで、ステロイドを投与したところ全く反応せず免疫抑制剤を投与。それでも反応せず、あとはもう白血病の疑いが高いと言われました。
白血病の場合、完治はなく延命治療しかないと言われました
ステロイドはプレドニャ鴻唐Tmg・・・

回答
1名

重症筋無力症の「吐出」と内服薬について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 大崎 佳代子さん
質問日時
2011/02/27 08:40

2月12日頃から、胃液(透明・白~灰色)を1日に10回以上吐くようになり、2月13日から受診をしています。2月15日に、バリウムを飲ませてレントゲンを撮ったところ、重症筋無力症の疑いが高いということでした。2月17日頃から、歩いているとじきに座り込んでしまったり、歩行自体よろけるといった症状が出てきました。2・・・

回答
1名

1064件中 241 ~ 250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト