だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸が荒い」症状に関連する質問の検索結果(全1075件)

「呼吸が荒い」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

偽妊娠と避妊手術の時期について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / mayayaさん
質問日時
2017/08/10 08:19

お世話になります。
二歳三ヶ月の柴犬ですが三回目ヒ-ト後から押し入りに籠もったりするようになり食欲も少し落ちて気になってたのですが四回目ヒ-ト後はお乳が出るようになりまだ続いてます。
別件で診察に行った病院で尋ねると前回生理が4月18日に来たので偽妊娠としては少し遅い、この状態をヒ-トの度に繰・・・

回答
1名

慢性腎不全の多飲多尿について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
愛媛県 / てりあだいすきさん
質問日時
2017/08/08 12:02

愛犬(13歳、メス、体重10㎏)が一か月前に受けた血液検査で、BUN31.1、Cre1.4で少し腎臓が悪くなっているといわれました。
犬の体調は、今でも一日1時間以上の散歩もするし、ご飯も食べて元気です。
獣医師から、多飲多尿の症状が現れたら改めて尿検査もしましょうといわれ
まだ腎臓サポートの療法食に変え・・・

回答
1名

心臓

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / みかんさん
質問日時
2017/07/14 23:54

心臓に問題のなかった子です。突然 けんさくが切れてしまい肺水腫になりました。
肺水腫は落ち着き退院しましたが、一時は元気だったんですが
最近はかなりしんどいみたいで寝てばかりです。
ピモベンダン テモカプリル トラセミド 飲んでいます。
だるさや眠さの副作用はあるのでしょうか?

けんさくが切・・・

回答
1名

肥満細胞腫の治療について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
東京都 / tukoさん
質問日時
2017/07/06 13:41

肥満細胞腫の治療についてご相談致します。
よろしくお願いいたします。

メスの雑種犬(推定11歳)の尻尾にしこりが出来 (付け根から11㎝位の位置、 径1㎝程 )、針生検で肥満細胞腫と診断されました。

切除の充分なマージンが取れない為、抗がん剤で小さくしてから手術すると言われ、6月30日より イマチニブを・・・

回答
1名

「肺炎」?「肺水腫(心不全)」?獣医の所見がバラバラで困っています

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / プリンちゃんのお母さんさん
質問日時
2017/06/27 09:32

初めまして。アドバイスを宜しくお願い致します。パピヨン13歳です。

A病院で「肺水腫(心不全)」、B病院で「肺炎(心臓は悪くない)」と診断され、現在A病院にかかっているため肺炎の抗生物質を飲んでいないのですが、このままで大丈夫なのか不安で質問させていただきました。
以下、これまでの経過を記載しま・・・

回答
2名

胃捻転について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
鳥取県 / ゆんゆんさん
質問日時
2017/06/26 16:51

ここ半年寝たきり状態の老犬です。
朝にコップ一杯分の水をスポイトで与え、昼ごろにもう一度コップ一杯分与えて、5分後くらいに排便をしました。
その後急激に呼吸が深くなり、瞳孔が開いたような感じになりました。お腹は膨れており触ると嫌がるような仕草をし、数回鳴いたあと、失禁をし息絶えました。
水をあ・・・

回答
1名

血液検査の結果について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
岡山県 / ちわらーさん
質問日時
2017/06/06 12:04

1ヶ月程前より便が良化したり軟便を繰り返しており、散歩の時は元気なのですがそれでも通常時よりもやや活気がなくなった気がし本日受診してきました。
血液検査を実施した結果
BUN:119.3
CRE:1.5
ALT:87
TP:8.0
LIP:316
白血球:162×100
赤血球:626×10000
ヘモグロビン:15
PCV:40.2
血小板:37.・・・

回答
1名

鼠径ヘルニア

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / ぽこぽこぷんさん
質問日時
2017/05/31 11:47

はじめまして。週末にお迎えする予定の生後4か月のオスのペキニーズですが、
鼠径ヘルニアだけど徐々に閉じていくから大丈夫。
もし残ってもオスだから妊娠とかしないから大丈夫と言われました。
また、別の店員さんからは、去勢手術の時に治るともいわれました。
ペニスの付け根の両側に少し膨らみがありました・・・

回答
1名

子宮蓄膿症の術後の下痢

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / ヒメさん
質問日時
2017/05/17 09:40

先日子宮蓄膿症の手術を受けました。
6日入院の予定だったのですが、
2日早く4日目で退院させてもらいました。
帰宅してからオシッコの回数が多い事と、
下痢っぽい軟便をしてる事が気になりご相談しました。
普段はめったに下痢はしません。
濃い茶色の軟便です。

食欲は前ほどはありませんが食べてくれま・・・

回答
1名

消化管間質腫瘍の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / ショボンさん
質問日時
2017/05/06 12:00

2月中旬に十二指腸に腫瘍が見つかり切除しました。

腫瘍の病理検査結果は転移は見られませんでしたがc-kit陽性、α平滑筋アクチン、デスミン、s-100蛋白は陰性だったということでした。

今は元気もあり、とくに問題はありません。

先生からは分子標的薬の使用を考えてみては?と言われました。

1日2000円・・・

回答
1名

1075件中 241 ~ 250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト