犬の「体を丸める」症状に関連する質問の検索結果(全809件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「体を丸める」症状に関連する病名の一覧
「体を丸める」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
急に食欲が落ちた、腹鳴、嘔吐
初めまして、よろしくお願い致します。
10歳になったチワワを飼っています。老化のせいもあるとは思いますが最近食欲がありません。元気はない時もありますが今のところ心配するほどではないかと思います。散歩に連れ出せば最初は嫌々ながらも最後には元気に走っています。
症状としては、食欲がない、お腹がキュル・・・
低タンパク血症、慢性膵炎、胆泥
こんにちは。
避妊済み10才トイプードルの
低タンパク血症について質問です。
TP 4.0 アルブミン1.5
膵特異的リパーゼ 269(慢性膵炎)
胆泥症もあります。
尿検査は異常なし。
3年前の健康診断でタンパクが低く、
ベジタブルサポート肝臓、
ウルソを飲み続けています。
ステロイドを服用した事もありま・・・
術後も嘔吐下痢が続く原因
初めまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。
マルチーズ12歳
嘔吐下痢食欲不振、元気がなく病院へ連れて行ったところ子宮蓄膿症の疑いありとの診断で、翌日手術をしました。
手術は無事終わったのですが、いまだに嘔吐・下痢が止まらないようで入院してます。
子宮蓄膿症まではなってなく・・・
食欲不振、多飮多尿、震えについて
- 対象ペット
- 犬 / ブリタニースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / 青山千鶴さん
- 質問日時
- 2016/05/18 18:13
初めまして。12才のブリタニースパニエル女の子について教えて頂きたいと存じます。(避妊はしてません。)
2週間位前から、多飮多尿の症状があり、家の中でも漏らす様になり、だんだん食欲も無くなり、1週間程は、何も受け付けなくなりました。それと同時に、震える様になり、大変心配しております。5月1日に掛かり・・・
子宮蓄膿症の術後について。
- 対象ペット
- 犬 / ジャイアントシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / のののさん
- 質問日時
- 2016/02/26 12:57
初めまして。アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。
ただいまジャイアントシュナウザーの雌7歳を飼っております。
元々貧血体質で去勢はしていませんでした。
2月8日に陰部から膿が出ているのを確認し、かかりつけの病院に診察に行きました。
そして、子宮蓄膿症と診断されその日の夜に手・・・
急性膵炎の治療について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 京都府 / ゆかさん
- 質問日時
- 2016/02/18 00:32
はじめまして。
11歳のミニチュアダックス(4.6kg)の診断・治療についてアドバイスをいただければと思います。
・2月14日朝、起きてくると胃液(泡状)のようなものが吐いてあり、朝ごはんもあまり食べたくなさそうでしたが完食しました(いつもは一気に食べてしまいます)
・10時30分頃、朝ごはんを食べて30分が過ぎ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17