だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全1883件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子宮蓄膿症の治療方法を教えてください!

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ricayaさん
質問日時
2008/08/25 21:13

初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。14歳(10月で15歳)のポメラニアンの女の子です。つい先日までは夏バテもなく食欲旺盛で元気一杯だったのですが、数日前より、食欲がなく食事を食べなくなりました。ですが、元気さは以前と変わりません。本日、病院で受診したところ「子宮蓄膿症」と診断さ・・・

回答
3名

子宮蓄膿症(手遅れに近い)

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / 夏みかんよ~さん
質問日時
2008/08/24 21:07

はじめまして。  
どうしたら良いのかが解りません。辛くて考えがまとまりません。

結論から申します。

シーズーとプードルのミックス、雌7歳

8月22日、夜間に時間外で初めての獣医さんへ行きました。
症状は食欲不振、嘔吐、下痢、出血、おりもの

検査は明日にしますからと、点滴と栄養剤と抗生物質をして・・・

回答
3名

けいれんの発作とストレスは関連性があるのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / lulukichiさん
質問日時
2008/08/22 13:34

はじめまして。よろしくおねがいします。
9歳の♂のチワワを飼っています。

去年の秋、夜中に突然痙攣発作を起こしました。
横になったまま、犬かきのようにもがきながら、口から泡を吹いて、目は見開いたまま意識はないようでした。
数分で発作は治まり、ケロッとしていつもの状態に戻ったのですが、念のため夜間救・・・

回答
1名

健康診断について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ysdancerさん
質問日時
2008/08/08 12:50

はじめまして。アドバイスを頂けないかと思い質問させて頂きます。

家のレオ君、11才 オスのことなんですが、やはり年齢的に病気のことがきになります。今のところ特に異常はないのですが、健康診断はかかせないと思っています。

今かかりつけの病院では触診ていどの健康診断しか受けてなく、特に先生も何もおっし・・・

回答
1名

初めて痙攣(?)をおこしました

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / てんのしんさん
質問日時
2008/08/04 13:51

今年で3歳になるチワワの♂なのですが(虚勢済)、今まで大きな病気がなく健康に育ってきましたが、昨日明け方にサークルの中で急に暴れだしました。様子を見ると目が両方上向きで呼びかけにも反応せず、手足が硬直しながらもばたばたと3~4分動き続けました。よだれは出ていませんでした。しばらくすると症状は治まりま・・・

回答
1名

脳の障害?足の麻痺と眼球の異常

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まめまめまめまめさん
質問日時
2008/07/23 18:48

はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきます。

ミニチュアダックス
オス、未去勢、6歳

<症状>
突然大きく震え、立とうとするが、倒れる。
時間は2~3分。
その後は何事もなかったかのように元気に戻る。
<前兆>
前兆らしきものがないが、発作の1週間前あたりから、何となくいつもより若干・・・

回答
1名

おりものについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ジャスミン777さん
質問日時
2008/07/23 01:21

はじめまして。おりものについて教えて下さい。
ミニチュアダックスフンド・もうすぐ6歳、避妊手術済のメスです。

陰部から透明のおりものが出ているのに気づき病院にいきました。
はじめは垂れるくらい出ていたのですが、抗生物質を5日飲んで止まりました。その後、薬をやめて2週間くらいたってからまたおりものが・・・

回答
1名

頻尿

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / さぶぶさん
質問日時
2008/07/14 13:27

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。ミニチュア・ダックスフンド♂8歳です。去勢しておらず、肥満で体重10キロ。骨太でよく動き回ります。
春くらいから、部屋のあちらこちらで多量に排尿することがあり、おもらしするように足をあげずに、立ったままでしています。たまに家族の横にいて・・・

回答
1名

子宮蓄膿症の治療法について教えて下さい

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / チエトットさん
質問日時
2008/07/12 00:56

いつも、参考にさせていただいております。
柴系の雑種、15歳、女の子です。
3~4ヵ月前、開放型子宮蓄膿症と診断されましたが、高齢のため、
手術ではなく子宮収縮のお薬で治療いたしました。
次回のヒートのときにも、また症状が出るとのことで、
それを抑える(来なくする?)お薬(ホルモン剤でしょうか?)・・・

回答
2名

肝機能異常

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / のんたくんさん
質問日時
2008/07/10 09:44

よろしくお願い致します。
 7か月(2007年12月2日生)のオスのチワワです。5月28日に去勢手術を受けましたが、このときの術前検査で2度房室ブロックと肝機能異常を指摘されました。ブロックは2~3分に1回とぶ程度で、肝機能はALTが150くらいということでした。予定通り手術は行いましたが、術中術後も何も問題あ・・・

回答
1名

1883件中 731 ~ 740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト