だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1161件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急にキャン!と1日に数回吠えるようになりました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / Leoさん
質問日時
2024/08/11 16:42

犬(8歳チワワ雄)です。8/9金曜日夕方より神奈川から仙台に新幹線で帰省しました。
新幹線を降りて少し外を歩かせたところ、突然キャン!と吠え、それから本日に至るまで1日に数回、同じようなキャン!や、ギャン!のような声で吠える事があります。

吠えた後に、歩行などに異変はなく、いつも通りです。
食欲・・・

回答
1名

多飲多尿について

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / dbghさん
質問日時
2024/07/01 18:00

1年ほどくらい前からかなりの量の水をがぶ飲みして、透明のおしっこをたくさんします。
腎臓でも悪いのかと思い1年前に検査しましたが異常はなく、1日の飲水量を制限した方が良いと、かかりつけの先生に言われてそのようにしましたが、とても食い意地が張っていて、先住犬に水をあげたら走ってきて横取りするので完・・・

回答
1名

トリロスタンとプレドニンの併用について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
北海道 / だん2さん
質問日時
2024/06/30 12:33

お世話になります。

先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がりました。体が炎症を抑えるために出していると思われますが、もともと高かったコルチゾールで既に慢性肝炎・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの疑いから貧血状態です

対象ペット
/ チワワとシーズー / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/06/21 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワとシーズーのミックス犬9歳です。

5/24 散歩時に後ろ足が立たなくなる
5/25 様子見していたが散歩に行きたがらないのでかかりつけ医を受診、レントゲンにて胸椎椎間板ヘルニアと診断
5/26・27 続けて受診してくれというこ・・・

回答
1名

肝臓の数値が悪化しました

対象ペット
/ プードルとシュナウザー / 男の子 / 16歳 11ヵ月
質問者
北海道 / ダーくんさん
質問日時
2024/06/20 12:34

 16歳の小型犬(シュナウザーとプードルのミックス)を飼っています。今月(6月)10日に急性膵炎と診断され、ブレンダでの治療を5日間行い、今週月曜日(17日)からはエンロフロチサシン(抗菌剤)、ファモチジン、オメプラゾール、マロピタントを投与しつつ、レペタンを坐薬で入れましたが、レペタンが合わ・・・

回答
1名

何ヶ月も便秘と軟便を繰り返してます

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
東京都 / りいさん
質問日時
2024/06/05 08:24

4〜5ヶ月間、軟便と便秘合わせて月の半分弱あります。
現在心臓病と膵炎があり、腎臓の数値も少し悪いです。
ずっと何ヶ月も腎臓のせいかと思ってましたが最近膵炎チェックして陽性反応だったのでお薬を飲んでますが治りません。
膵炎になったのは初めてではなくリパーゼが高い時が何度かあり食欲が無い時だけ以前・・・

回答
1名

呼吸が早くて目の周りが赤くなってしまいました

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
栃木県 / まままさん
質問日時
2024/05/15 14:20

午前中、散歩の後に目の周りが赤くなっており
呼吸も早くお腹辺りで上下に動かして
呼吸している状況です。

水分摂取、空調調節済みです。
近くに動物病院がない為どうすればいいか
分からない為相談させていただきました。

※散歩なのですがいつもとは異なるコースで
杉の木が多く生えている道を散歩した・・・

回答
1名

薬の副作用について-リブレラ-

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
質問者
群馬県 / ソーニャさん
質問日時
2024/05/12 14:20

17歳のシニア犬で、先日『変形性脊椎症』と
診断されました。最近、認可された良い薬
(注射:リブレラ)があるから試してみる?
という事だったので打ってもらいました。

効果が出るまで1週間程かかると
聞いていたので気長に待ち、約1週間後。
確かに元気になったように感じますが、
気になるのは副作用です。・・・

回答
1名

てんかん

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
鹿児島県 / あかねさん
質問日時
2024/05/03 21:58

去年7月、11月、そして今日、3回てんかん様の発作を起こしました。
病院では以前に投薬せず様子観察の指示を貰っています。
今回また発作が起きたので、再度受診し投薬の相談をすべきでしょうか。
また、4月23日に2匹目のペット(パピヨン、オス 10ヶ月)を迎えました。それも原因の一つでしょうか。

回答
1名

食欲が戻らない

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
奈良県 / パフィーさん
質問日時
2024/04/24 16:50

以前こちらで質問をさせていただいた際は慢性腎臓病でステージ3~4との診断がされましたが、セカンドオピニオンを経て、皮下輸液150mlから段階を経て500ml入れて(パフィーは心臓が強いとのことで耐えられているとのこと)、BUNが32.7、Cre1.0となりステージ1~2が妥当との診断が最終的にくだりました。
その際、・・・

回答
1名

1161件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト