だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1164件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎臓病の処方食について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / はっぴー☆はっぴーさん
質問日時
2011/03/28 00:40

約2年程前から慢性腎不全と尿毒症、肝臓病を患っています。
17歳と高齢で、ほぼ寝たきり状態です。
今はコバルジンとウルソを服用し、週三回程度点滴に通っています。
5日程前まではロイヤルカナンの腎臓サポート(ドライ)を与えてましたが、喉に詰まらせかけたりし食欲も減退し食べなくなってしまいました。
病・・・

回答
1名

顔面麻痺

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / labさん
質問日時
2011/03/06 23:54

はじめまして
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

1月31日に愛犬の右目がおかしいことに気がつき
翌日病院へ行ったところ
結膜炎との診断でしたが…
1週間ほど目薬と抗生剤で様子を見たところ
どんどん右目が悪化しはじめ
同時に右側の鼻が乾き
しゅん膜が出ている日が多く
今度は、右口皮?・・・

回答
1名

白血病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ビーバーさん
質問日時
2011/03/03 12:28

元気がなんとなくなくなり病院へ行ったところひどい貧血でした。
赤芽球ろうではということで、ステロイドを投与したところ全く反応せず免疫抑制剤を投与。それでも反応せず、あとはもう白血病の疑いが高いと言われました。
白血病の場合、完治はなく延命治療しかないと言われました
ステロイドはプレドニャ鴻唐Tmg・・・

回答
1名

前庭疾患再発について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / hanaaさん
質問日時
2011/02/23 21:33

こんばんは。お世話になります。宜しくお願い致します。

前回も親切にお答え頂き、本当にありがとうございました。
あれから、順調に回復し食欲も増し元気になっていました。

本日、2/23(水)19:00頃に前庭疾患を再発してしまいました。
今回は、前回ほど酷くなく(見た目)、ヨロヨロしながらも歩いたりは
していま・・・

回答
1名

なぜ死んでしまったのか分かりません・・・。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / チョコパン0421さん
質問日時
2011/02/19 22:56

初めまして。
どうしても死んでしまった原因が知りたくて投稿させてもらいます。
お願いします。

うちのアトムは生後60日で我が家に来てすぐ、低血糖にかかり10日間程入院したことがあります。それからというもの、体重は増えず最大でも1.2㎏から増えたことはありません。
アトムの異変が見られたのは去年の12・・・

回答
1名

老犬の痙攣について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / bowbow1147さん
質問日時
2011/02/18 08:56

今回は宜しくお願いいたします。

一ヶ月前に、夕飯を食べさせていると、急に痙攣を起こし失禁してしまいました。
2~3分で収まりましたが、その日の深夜にまた痙攣が起こり、本人も興奮してしまったので、以前、獣医師から貰っていた睡眠薬を夜中の4時位に飲ませました。
朝になり、動物病院に連れて行ったのですが・・・

回答
1名

痙攣について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / bowbow1147さん
質問日時
2011/02/16 09:20

一ヵ月前に夕飯を食べさせていた所、突然、痙攣発作を起こし失禁してしまいました。
1分位でおさまりましたが、その日の晩、11時位からまた痙攣が始まり一晩で3回ほど痙攣し、犬も驚いたのか興奮して騒ぐので、朝の4時位に以前、獣医師から貰っていた睡眠薬を飲ませました。
昼11時ぐらいになると、本格的に睡眠薬が・・・

回答
1名

突然立てなくなりました・・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / さくらかあさんさん
質問日時
2011/02/07 13:15

我が家には約16才(拾われて来た為推定年齢)のMIXのワンちゃんがいます。
・女の子
・13.5kg
・スピッツと何かのMIX犬

3年前に左後ろ十字靭帯断裂で手術、2年前に右後ろ十字靭帯断裂で手術してます。
手術後は走れるまでに回復し元気でした。
半年ぐらい前から後ろ足が少し歩くときにヨロっとしていたんですが、・・・

回答
2名

頭部を左に曲げる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ヤマグチイオスさん
質問日時
2011/01/12 15:28

17歳の柴犬です。何卒アドバイス下さいますようお願い致します。
昨年秋からすぐ転倒するようになり、次第に歩くのに支えが必要になり、さらに年明けから急に弱りはじめ、自力で立つことも難しくなってきました。同時に頭を“左方向”に曲げるようになり、曲げ方が絶えず、身体の左側面につくほどです。睡眠も1h~・・・

回答
2名

息が苦しそう

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ももたろうさん
質問日時
2010/12/26 18:12

はじめまして。12才のシーズー♀(虚勢ずみ)のことでご質問いたします。よろしくお願いいたします。
 2日前、朝散歩に行こうとしたら、急に腰ががくんと抜けたようになってしまいました。少し休んだら自力で動けるようにはなったのですが、その日は食欲もなく、目に力もなく、呼んでもあまり反応せず、元気があり・・・

回答
2名

1164件中 291 ~ 300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト