すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24556件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
生後からの腎機能異常、最近は電解質異常と肛門周囲の膿(肛門腺かも?)で治療中
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。日本猫5歳です。生後4ヶ月頃に発見された腎不全で長らく通院中です。ソルラクトの皮下点滴を自宅でも行っています。内服でコバルジン、タウリンを飲ませています。下肢虚脱が起こり、ステロイドとインターキャット治療を3年ほど行いまし・・・
虚勢済みの子のマーキングについて
空(クウ・3歳くらい・オス)です。
1年半くらい前に風邪で弱っているところを保護し、そのまま飼っています。
保護してからすぐに虚勢手術を行ったので
もう1年半はたっているのですが、最近マーキングのように
立ったまま部屋のあちこちにオシッコをかけます。
布団、TV、人間にもしました。
一緒に住んでい・・・
甲状腺の異常と言われていますが、感染するのですか?
こんにちは。我が家の猫(三毛・2歳くらい・メス)ですが、
3ヶ月くらい前から毛ヅヤが悪くなり、目に見えて痩せこけてきてしまったので
病院で血液検査を受けたところ、甲状腺の異常だと言われました。
元々小柄で、2.9kgだった体重は今は1.7kgしかありません。
病院で薬をいただいていますが、2週間に・・・
リンパ節の癌によるむくみ
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ルルは15歳になるメス猫です。3年ほど前に乳がんを患い、乳腺を取り除く手術をしました。その後2年ほど再発の兆しもなく安心していたのも束の間、今度は突然後ろ足を引きずるようになってしまいました。その原因もまた癌でした。後ろ足の・・・
骨の異常で排出できない
4ヶ月になる子猫です。拾った時はまだ目も見えず、ご飯も食べられませんでした。それでも、粉ミルクを飲ませ、お尻を暖め排出させなんとか大きくなりました。1週間程前に2日続けて目を見開き走り回る発作を1日に何度も起こし、次の日から、寝たきりになってしまいました。ぐったりとして、朝起きる時や仕事から帰る・・・
網膜剥離による失明…あきらめるしかないのでしょうか。
初めまして。シーズー2才の目に関して質問致します。
今年9月、右目の中に影を発見しかかりつけ病院にいった所、専門医を紹介していただきました。
検査結果は「硝子体出血」とのことで、点眼薬(ロメワン、ジクロード、名前不明白いステロイド系)とステロイドの飲み薬で経過をみました。
徐々に出血が少なくなり血の・・・
抜歯について教えて下さい
宜しくお願い致します。
少し前に、1日病院にあずけて歯石を取って頂きました。
グラグラしてる歯があり、数本抜歯になりました。
退院時の先生のご説明では、抜いた歯のあとは、
糸でむすんでありますが、糸はしぜんになくなるので、
そのままで抜糸はしないで大丈夫です。と、おっしゃっていました。
数年前、歯石・・・
毛が固まってきて・・・
アドバイスお願いしますm(__)m 日本猫オス17歳です。最近毛(短毛ですが)固まってきてお腹の周りから首筋まで全体にドレッドのようにボコボコトした毛並みになってしまいました。高齢の為お風呂を3,4ヶ月に一度にしてしまったせいなのか、最近ブラッシングの回数が減ってしまったせいなのか、それとも何か病気なのか・・・
角膜潰瘍の手術について
はじめまして。韓国在住者です。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
チワワ 二歳です。
生後六ヶ月の時に我が家にやってきたのですがその頃から両目が太陽光の下で見ると少し白く濁っているようでした。
元々、顎がゆがんでいて舌が横からペロっとでています。
その為か、舌で目玉をよ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23