だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24566件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

時々、変な鳴き声をします

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / miccho0614さん
質問日時
2008/09/22 18:56

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

チワワ2歳(♂)です。9月21日夜、と、22日の昼過ぎと夕方・・・

急に、「ギャンッ」といったような一声が聞こえ、心配してゲージへ見に行くと、普通に座ってこちらを見てます。。

鳴いたちょっと前に見たときは、トイレトレーを首枕にし・・・

おなかの毛について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / フジヤマさん
質問日時
2008/09/22 18:02

はじめまして、教えていただきたくメールをしました。
オス猫13歳です。ほとんど、家の中で飼っているのですが、一日一回30分程度外に遊びに行きます。

その猫と遊んでいて、3日ほど前に気づいたのですがおなかをみると、おなかから下(足の付け根付近)の毛がきれいに無いのです。まるで剃ったみたいにつるつるで地肌・・・

投薬について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ちぇにさん
質問日時
2008/09/22 14:43

獣医さんにもらった薬についての質問です。

10日に一日中食欲がなく、晩に発熱していたので翌朝獣医さんに連れて行きました。
輸液と注射をしていただきましたが晩にまた発熱し、翌朝同じ治療と血液検査を受け、T-BIL値が1.3mg/dLと高かったことから、肝リピドーシスで黄疸が出ているとの診断を受けました。血糖値を・・・

マーキング行為と去勢について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / leoさん
質問日時
2008/09/22 10:02

 8ヶ月になるパピヨン(♂)を飼ってる者です。
最近、トイレトレーニングが順調にいってたと思ったら、先週から
部屋の中でマーキング行為を始めました。

 まだ去勢はしていないのですが、これから去勢を考えても
マーキング行為は減らないのでしょうか?
 手製のマーキング棒等は試してるのですが、それ以外の場・・・

毛が抜けます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 愛弓82さん
質問日時
2008/09/22 01:50

心配なことがあるのでご質問させて頂きます。

実家にいる14歳の柴犬の男の子なのですが、6月初旬から変形性脊椎症で立ち上がれなくなりました。
現在は介護する毎日ですが、食欲もあり、血液検査の結果も特に悪いわけではありません。

気になっているのは、立ち上がれなくなった頃から見られるようになった脱毛のこ・・・

足が痙攣

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アポニョさん
質問日時
2008/09/22 00:43

はじめまして初めて質問させて頂きます。
キャバリア8歳オス今年の1月に、
憎帽弁閉鎖不全症(レバイン6分の5)三尖弁閉鎖不全症(レバイン6分の4)と診断されました。
血管拡張剤(朝一錠)と強心剤(0.8ml)を飲んでいます。
その後も注意しながら生活していましたが、
今年の9月10日から15日まで・・・

歯茎にプチッと赤い腫れがあります。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / nekomiさん
質問日時
2008/09/21 20:34

こんばんは。アドバイスをいただけませんでしょうか?
3歳メス猫です。下の歯茎にプチッと赤い腫れがあります。口臭は全くありません。いつ出来たのかも分かりません。でも、歯茎とは違い赤い色で、歯の根元にあります。診察を受けるべきでしょうか?
また、小さい時からウェットタイプの餌を好んで食べ、ドライは仕・・・

おもらし

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / えんじぇるさん
質問日時
2008/09/21 14:58

はじめまして。10ヶ月のラブラドールのオスです。8ヶ月の時に(今年の7月初旬)去勢手術をしました。生後50日の時に片側停留睾丸の診断を受けたのですが、手術の際両側停留睾丸と判り開腹手術となりました。手術自体は問題ないとは思うのですが、手術後より頻繁におもらしをしてしまいます。トイレのしつけはで・・・

肝機能障害について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / momitohimaさん
質問日時
2008/09/21 11:42

はじめまして。
アドバイスをいただきたくどうぞよろしくお願いいたします。

ミニチュアダックスフンド14才。体重は5.5㌔位。食欲旺盛。下痢・嘔吐はしたことがありません。

今年に入り、健康診断を受けました。結果、心臓肥大と肝臓の機能が悪いという診断を受け、薬を飲ませていました。(薬→ウルソ、グリチロ・・・

猫に攻撃されてできた傷について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / スリーピィようこさん
質問日時
2008/09/20 23:54

こんにちは、久しぶりに質問させていただきます。
ミニチュアシュナウザー1才8か月の男の子です。いつもいろんな散歩コースを歩くのを楽しみにしているのですが、どこでもすぐに猫を見つけては吠えるので、ほどほどのところでやめさせています。
今夜はとうとう怒った猫に飛びかかられ、猫のほうが圧倒的に強かった・・・

24566件中 10531 ~ 10540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト