だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24566件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吐き過ぎな気がします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / jamoさん
質問日時
2008/07/30 08:46

初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
20歳のメス猫です。
普段からよく吐く子ではあるのですが、昨日の朝に毛玉を吐いてから今朝までに5回も吐いてしまいました。
食欲もありますし便も普通です。
まだ毛玉が吐ききれていないだけなのか、病院に行った方がいい症状なのか悩んで・・・

咳するように吐きます。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Nittaさん
質問日時
2008/07/30 03:53

昨日の夕方、黄色い液体を吐きました。
時々ある事なので、お腹がすき過ぎてるのかと思っていました。
その後、ごはんをあげたのですが、
一応は全て食べましたが、食欲は無さそうで 時間をかけて食べていました。
それから6~7時間後、急に咳をするような感じで茶色く水っぽいものを吐き出しました。
30分ほど・・・

回答
1名

しっぽの付け根から10センチぐらい毛がぬけています。なぜ?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ホンダノブコさん
質問日時
2008/07/30 01:27

また、質問いたします。ゴールデンレトリーバー8歳オスを飼っています。ここ、1,2年しっぽの付け根から10センチぐらい毛がぬけてつるつる状態になりました。病院でホルモンのバランスがくずれれいるかもといわれました。これは本当でしょうか?対処方法アドバイス願います。

叱ってしまいました

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / おおえさん
質問日時
2008/07/30 00:05

初めまして。
トイレを覚えてからほとんど失敗がなかったのですが、ここ1ヶ月ほど忙しく長時間家を空けることが多く、あまりかまってあげられなかったのが原因なのか分かりませんが、毎日のようにおしっこを失敗していました。あまりにも続いたのでものすごく叱ってしまいました。
それから、一切おしっこをしなくな・・・

後足の異常

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / kaburintaさん
質問日時
2008/07/29 22:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました、宜しくお願いします。

帰宅時出迎えてくれるのですが、今年2月その日は座ったままのような感じで前足でズルズルと進みながら出てきました、その後立ち上がってヨタヨタ歩き始めました。数分すると、普段通りに歩いてました。
様子をみてい・・・

FIPの子の避妊手術について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / YUKINCOさん
質問日時
2008/07/29 21:00

はじめまして。
アドバイスを頂きたく、質問させて頂きます。

FIPドライタイプ(ロシアンブルー、11ヵ月)の子が
もう3ヶ月近く食欲がなく、とても心配です。
獣医さんからは、「さかりの影響だと思う」と言われ、
特に食欲不振に対しての治療はしていないんですが、
あまりにも食欲がない状態が長いので、避妊手術・・・

震えの原因は何でしょうか?

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / こうめちゃんさん
質問日時
2008/07/29 17:00

初めまして。よろしくお願いいたします。
11歳になるパグと暮らしています。
3~4日前から多飲で以前より少量の尿漏れはありましたが その日は多量の尿漏れがあり かかりつけの病院でホルモン剤の注射(半量)をしてもらいました。その後は多飲もおさまり尿漏れもなくなりました。翌日 寝ているのを見ていると・・・

肛門腺絞りについて

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / あちゃちゃさん
質問日時
2008/07/29 12:17

度々お世話になります。最近、すぐに肛門腺が溜まるようになってしまいました。早いときは一日で臭ってきます。臭いがすごいし、うちの子も気にするので、その都度絞りますが、頻繁に絞っても大丈夫なのでしょうか?臭いを我慢してなるべく絞らないほうがよいでしょうか・・・。それともうちの子は、肛門腺に異常があ・・・

頬が腫れ、涙が止まりません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ともりんごさん
質問日時
2008/07/29 11:53

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。
雑種(おそらくチンチラ混)猫・メス10才です。
今年の春頃から右目だけ涙目になることが多かったのですが、痛がる様子もなかったので特に病院にも連れて行きませんでした。
それがここ数週間の間では、ほぼずっと涙(透明か時にピンク色)を流した状態で、くしゃみ・・・

回答
1名

コウモリが媒介する病気について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / えりんぎさん
質問日時
2008/07/29 10:55

はじめまして。早速ですが質問させてください。
7月28日の夜、目を離した隙に脱走してしまった猫(♀・1才・雑種)が
コウモリを咥えて帰ってきて、しばらくいたぶって遊んだ後、死骸を食べてしまいました。
コウモリは狂犬病を媒介するとのことで、予防注射もしていないので心配です。
現代の日本で狂犬病にかかる可・・・

24566件中 10881 ~ 10890 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト