だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24573件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

同居猫の死去、マンション修繕工事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kuroroさん
質問日時
2008/03/23 15:40

はじめまして、もうすぐ10歳になる雄猫のことで相談させて下さい。

つい先週、生まれたときからずっといっしょだった同居猫が亡くなったんですが、それから何となくすごく寂しそうだったり、わたしや家の者にすごくついてくるようになりました。特に、だれかがでかけたりすると大声で鳴いて家中をうろうろしたりして・・・

左前足を引きずる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひとみちんさん
質問日時
2008/03/23 08:59

2回目の質問させて頂きます。
2~3日前から左前足引きずるように歩く姿を見るようになりました。心当たりは特に無いのですが、2ヶ月前くらいからソファーから自分で降りるようになったくらいです。早足で歩いたり走ったりしてる時はひきずったりしていないのですが、歩いて来る時だけ引きずって歩いてきます。触・・・

血液検査の結果がとても不安です。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/23 03:47

はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。
ヨークシャテリア〔メス〕8歳です。
1ヶ月ほど前からずっと食べていたドックフードを食べなくなり痩せてきたので気になって3月4日に病院につれて行きました。
熱を測ってもらうと39度1分あり、血液検査をして頂いたら「●GOT/AST 108u/l●GPT/ALT 505u/l ●ALP 2,2・・・

はじめてご質問をさせていただきます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / たけchanさん
質問日時
2008/03/22 22:40

我が家に来て三日目になる子なんですが、食欲がなく咳
をします。はじめの日は少量のドッグフードをお湯でやわらかくしたものを食べたのですが、ぜんぜん食べなくなってしまいました。便は異常はないのですが…それと、涙目で左目だけまばたきを頻繁にします。もともとは、二ヶ月前に我が家に来たのですが、翌日血便が・・・

回答
1名

条虫・トリコモナスについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ココloveさん
質問日時
2008/03/22 17:26

はじめまして。ミニチュアダックス1歳男の子です。4ヶ月前に通院している病院で便の検査をしたところ条虫が見つかった為、駆虫薬を飲み再度検査をしたら、条虫は駆除できたのですが今度はトリコモナス原虫がみつかって
しまいました。トリコモナス原虫も抗生物質を投薬し、完治はしたのですが、条虫もトリコモナス原・・・

回答
1名

「グググ」「ゲフゲフ」というような感じで苦しそうになります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / うきゅうさん
質問日時
2008/03/22 09:27

はじめまして。とても心配です、ご回答お願いします。

柴犬・オス・3才です。昨日の夕方、突然「ゲゲゲ」「ゲフゲフ」というような、のどに何か詰まっているような感じで、苦しみ始めました。
その時は、1分くらいで治まったのですが、その後も何度か同じような症状があります。
治まった後は、特に何もなく、普段と・・・

性器からの膿、膣炎?の治癒について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / らんママさん
質問日時
2008/03/22 03:00

今回、ご相談頂きたいのが先月新しく来たビーグル二ヶ月半の女の子です。
我が家に来て、一ヶ月が経ちました。
最初、一週間目に鉄のような匂い?に気づきチェックしたところ、
陰部からの膿のようなものを見つけました。
病院にいったところ、膣炎と診断され、抗生剤と整腸剤を飲ませています。
2週間飲ませてる最・・・

回答
1名

先住猫(2歳半)と後から来た子猫(5ヶ月)が仲良く出来ない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みわぴーさん
質問日時
2008/03/22 01:53

こんにちは
先住猫(2歳半・メス)と1月中旬に3ヶ月でうちに来た子猫(現在5ヶ月・メス)がどうしても仲良くなれず困っています。
何かよい方法はないかと思い質問させていただきました。

子猫が来た当初は先住の子がおどおどして警戒しており、
子猫の方は逆にわがもの顔で自由に行動していました。
先住の子のベッ・・・

犬の口内炎

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / あんままさん
質問日時
2008/03/22 01:51

プードル3歳の相談です。

昨年11月末、全身麻酔にて歯石除去をした2~3日後よりヨダレ・口臭が酷くなり、口内炎と診察されました(潰瘍あり)。暫くは抗生物質と痛み止めで様子を見ていたのですが効果が無く、12月中旬よりステロイド(1回/日)・バチリオン(1錠を2回/日)・ウエルメイト(15mg1錠/日)を服用、多・・・

腸炎・低アルブミンについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tarou66さん
質問日時
2008/03/22 00:06

はじめまして。Mダックス14歳について質問させていただきたく、よろしくお願いします。これまで病気らしい病気をしたことのない犬だったのです、最近、下痢便が出たり、空嘔吐したりして調子が悪そうだったので病院で診てもらい、少しは良くなっていました。
3、4日して3月12日の夜、また空嘔吐を激しくするため、時・・・

24573件中 11901 ~ 11910 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト