だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24573件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口の中や唇に水泡ができます

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/25 15:11

はじめまして。生後30日のダックスのオスです。
我が家で出産した子なのですが生まれてすぐに鼻の皮がむけました。
2~3日すると前足の爪が10本中5本折れました。
その頃、唇や肉球、耳に水泡ができました。水泡は透明の液で2日もすると潰れてしまいます。
今現在生後30日がたち元気もよく食欲もありますが・・・

トリコモナスについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / りゅうちゃんママさん
質問日時
2008/02/25 12:09

はじめまして。
アドバイスを頂きたくお願いいたします。

1歳になる去勢済み♂です。
生後2ヵ月で我が家に来てから、ずっと粘液のついた便をしており、
たいてい最後に鮮血のような赤いどろっとした血のようなものがついて出てきます。
ブリーダーさんの元で家に来る前に行った検診の便検査では何も異常が無かったよ・・・

回答
1名

足が痛くて立ち上がれない様子

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / MayFuhさん
質問日時
2008/02/24 22:31

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました、シー・ズー(メス・8歳)です。日頃はとても元気な子で、一緒に住むシー・ズー(オス・10歳)を追いかけ回す等の、やんちゃな子なのですが、2月20日頃から後右足が痛いのか、立ち上がったり歩いたりできず、ずっと臥せっています。大・・・

回答
1名

悪性リンパ腫と診断されましたが…

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/24 22:23

はじめまして、現在雌のミニチュアシュナウザー10歳を飼ってます(生後11ヶ月に子宮の病気を患い子宮全摘出しております)今年2月上旬に突然歯茎より多量に出血したため急いで病院に連れて検査をしたところ数日後に悪性リンパ腫と診断されました。歯茎の出血は化膿によるもので直接関係は無かったのですが首に2~3個・・・

回答
1名

血液濃度

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / PetdeHappyさん
質問日時
2008/02/24 21:27

いつもお世話になっております。

おかげさまで乳腺腫瘍の摘出手術後、今のところ、腫瘍はでてこず、ひとまず安心しております。

さて、その後、ほぼ毎月血液検査をしておりますが、手術前まで、36前後あったPCV(血液濃度)が、今は52になっています。現在、ALTは77、ASTは19、ALPは614もあります。

血液濃度・・・

棘細胞性エプリス 手術について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/24 21:09

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ミニチュアダックス 3才半です。
先日、歯茎に腫瘍ができ、それの除去と病理組織検査をしたところ
棘細胞性エプリスと診断されました。
後日大学病院にて診察をする予定なのですが、
それまで不安で仕方がないのでいくつか教えてください。

・・・

回答
1名

肥満細胞種の術後の治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/24 19:10

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。雑種の三毛猫8~10歳です。今から半年程前に四肢前の左にしこりを発見し病院に行ったところイボだと診断され様子をみていたのですが、少し大きくなったので別の病院に行ったところ、肥満細胞種と診断されました。2週間程前に肥満細胞種の手術を受け、病・・・

検温について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / けろろさん
質問日時
2008/02/24 10:47

はじめまして、1歳の柴犬を飼っております。
検温について教えていただきたく、メールさせていただきました。
以前に通っていた獣医さんは、ワクチン・狂犬病の予防接種の前にかならず、検温されていましたが、去勢をうけた獣医さんは、去勢手術前の、注射(睡眠薬?・麻酔の前の注射です。)の際、検温しませんでし・・・

回答
1名

スペアリブの骨を食べてしまいました

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / hyoungさん
質問日時
2008/02/24 06:34

6ヶ月になるチワワについて質問いたします。アメリカはテキサスに住んでいます。

昨夜、主人の母が彼女のチワワ(1歳半)をつれて泊まりに来ました。その際、何かの骨を1歳半のチワワにかじらせながら来たのです。その骨を私のチワワが横取りし、かじり始めました。義母(アメリカ人)に何の骨?と聞くと、「ただ・・・

回答
1名

目ヤニや目の周りが血で滲んでる場合の対処法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / チャーコさん
質問日時
2008/02/24 01:05

お世話になります。
我が家の猫のことではないのですが...。
昨年末くらいから、自宅周辺に仔猫が現れるようになりました。
まだ、4か月くらいだと思うのですが、先住猫が神経質なため保護はせずに餌と水をあげていました。最近は遠くまで行ってるのか、会う機会が減ったのですが、今日久しぶりに我が家の近くにいる・・・

24573件中 12101 ~ 12110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト