だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12757件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

末期癌の犬にフロントラインは大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / みにさん
質問日時
2020/10/26 14:32

先週、腹腔内出血で原発性肝臓癌がわかりました。多発性で手術ができないので、出血時の注射のみの治療をしている状態です。当時はPCVが20%でした。今は食欲もあり、散歩もできるのですが、ダニ予防のフロントラインプラスはこの状態の犬に付けない方が良いでしょうか?ご回答、よろしくお願いします。

回答
1名

末期の腎臓病

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / チビママさん
質問日時
2020/10/26 10:15

初めて質問致します
緊急な事ですみません
11歳9ヶ月の茶トラです
小さい時から一つの腎臓が機能不全の状態で
もともと腎臓が悪かったのですが
一昨日突然悪化し入院してました
でも、もう片方の腎臓も機能しなくなって
オシッコが全く出なくなりました
吐き気が強くあるので口から物を入れられず点滴をして・・・

回答
1名

避妊手術後、変な音を出すようになった

対象ペット
/ サイベリアン / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / みこさん
質問日時
2020/10/23 14:19

避妊手術後、猫が「フゴフゴ」「ブーブー」「グググ」といった声を出すようになりとても心配しています。
口を開けずに頻繁に声を出していて、たまに発作のように「ググググ・・・ゲホッ」といって口を開ける動作をします。
手術してもらった病院にきいたところ、問題はないとのことでしたが、明らかに手術後に発生・・・

回答
1名

ミニトマトのヘタ

対象ペット
/ マルプー / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
北海道 / tommyさん
質問日時
2020/10/22 20:38

30分ほど前に、ミニトマトのヘタを食べてしまったかもしれません。
この時間に開いてる救急病院はありません。
どんな症状が出るのでしょうか?

回答
1名

乳歯が折れてしまいました

対象ペット
/ ウェルシュテリア / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / あさん
質問日時
2020/11/08 19:25

3ヶ月のウェルシュテリアです。
本日18時ごろにおもちゃ(木の棒)で遊んでいる際に咥えている時に誤って木の棒か口元を蹴ってしまったのだと思います。それにより、歯から出血があり裂けたようになっております
動きは普段通りで餌(ふやかしたもの)も食べれましたが、まだ歯から出血しております。どのように対応す・・・

回答
1名

一か月くらい前から飼い犬の右腹部あたりに、柔らかいしこりのようなものがあります

対象ペット
/ 柴犬×コーギー / 女の子 / 6歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / たにし母さん
質問日時
2020/10/21 16:53

お世話になります。
9月くらいにきづいたのですが、飼い犬の右側の腹部あたりに、柔らかいしこりのようなものがあるようです。
特に痛がりもせず、食欲もあり元気なのですが、がんの可能性などあるのでしょうか?
やはりいちど受診したほうが良いでしょうか、どうかよろしくお願いいたします。

回答
2名

TGが1000を超えでも経過観察で大丈夫ですか?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 8ヵ月
質問者
富山県 / ろんろんるんるんさん
質問日時
2020/10/21 07:38

アトピーで1日1錠アポキル、2〜3日に1錠プレドニン5mgを飲ませています。

もうすぐ10歳なので全身の状態を調べてもらうために、いつものかかりつけではない大きな病院でシニア犬向けの健康診断を受けました。
血液検査でコレステロールやその他の数値は以上なしでしたが、TGは1300と異常でした。
検診をしてくだ・・・

回答
2名

病院での検査時から食欲拒否

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / yukakaxさん
質問日時
2020/10/20 22:31

2年前から慢性的に下痢が続いていて、二週間前から週一で通院しています。
薬をもらいに母が猫を連れて受診し、採血 エコー レントゲン検査を行いました。また、薬も四種類に増え(メトロニダゾール、デルクリアー、ビオイムバスター、サラゾスルファピソジン)なのですが、月曜日の昼から現在まで(火曜の夜)までい・・・

回答
1名

今後の検査について。

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
北海道 / はりやんさん
質問日時
2020/10/18 17:44

質問させていただきます。
よろしくお願いします。

以下、飼い犬の情報です。
体重48.6 平熱38.5度程度
過去に大きな病気なし。
後脚2本とも、前十字靭帯断裂によるTPLO式手術済み

10月2日
朝ごはんを全く食べず、元気がすこしない。
夜ご飯、おやつは完食
3日
ごはんを拒否し、おやつだけ欲しがる
4・・・

回答
1名

血が混じった粘膜便が続く 腸リンパ管拡張症治療中

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
静岡県 / モカさん
質問日時
2020/11/10 14:46

6歳のジャックラッセルテリアメスです。
5か月ほど前に腸リンパ管拡張症と診断されました。
(エコーでの診断 十二指腸にゼブラ模様?あり)
内視鏡と生検検査はしていません。
ステロイドを使えばアルブミンは上昇し、
現在はステロイド 2日に1回2.5mg
   アトピー性皮膚炎の薬 2日に1回(ステロイドの・・・

回答
1名

12757件中 1441 ~ 1450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト