だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫エイズ発症猫の目の異常について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / eniaさん
質問日時
2007/04/17 02:50

初めてご相談させて頂きます。
うちに迷い込んできた野良猫が産んだ2匹の子猫たちを、母親猫が育児放棄したので離乳する前から6歳になる現在まで育ててきました。

うち一匹(トモ)は母親猫が外に連れ出してミルクを与えずに一週間過ごし、死にかけているところを近所の方が見つけてくださったのですが、栄養失調・・・

回答
1名

体のできもの

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / **かな**さん
質問日時
2007/04/16 23:38

子犬のことでアドバイスをいただきたいと思い質問させたいただきました。
先日、まぶたの腫れの件でアドバイスをいただき、それから処方箋を与えるのを中断しました。そのおかげか、目の腫れはだいぶマシにはなってきたのですが、体中に丸い赤く腫れたできものがいくつかできたいるのに気づきました。びっくりして不・・・

回答
1名

頭に空気が!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / えみり♪さん
質問日時
2007/04/16 23:30

はじめまして。<(_ _*)> 私は猫を飼って3週間です。

16日、月曜日。
いつも通り元気があり、ご飯も食べました。
朝11時頃、薬のお蔭でお腹の白い虫がお尻から垂れて小屋の中で暴れたので、嫌がるままお風呂に入れました。
それから昼寝をしていたので頭を触ったら、空気が少し入ってる様なむくみがあり、右目・・・

回答
1名

耳の脱毛

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 23:28

始めまして。6歳のミニチュアダックスフンドの両耳が最近、脱毛してきました。鼻の周りも脱毛しているようです。
耳を観察すると黒っぽいふけのようなものが、こべりついていて、
こすってとると毛と一緒にとれてしまいます。
皮膚の病気でしょうか。
アドバイスをよろしくおねがいします。

回答
1名

尿毒症について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ろんママさん
質問日時
2007/04/16 23:18

前回は大変お世話になりました。その後、止まっていた鼻血がひどく出て鼻がパンパンに腫れ上がり片目が開かない状態になり獣医師さんに余命1週間を宣告されました。毎日病院に通い水・食事が取れないため皮下点滴と腎臓の機能が低下していて尿毒症になっているとの事で利尿剤の注射を行っています。治療のおかげで余・・・

フィラリアの予防薬について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 22:54

はじめまして!自分自身納得がいかなくて質問させて頂きました。コーギーの2歳の女の子です。よく下痢をする(1ヶ月に10日位)ので検便や血液検査を定期的に行っております。病院の診断では、慢性の下痢と診断されて
最近整腸剤と頓服を頂きました。もうすぐフィラリアの季節なので本日錠剤を希望して病院へ行く・・・

回答
2名

よだれが出ます

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / mikkoさん
質問日時
2007/04/16 22:44

うちの子はドッグランに行くと唾液がだらだら出てしまいます。
普段は全く無いのにドッグランに行くと必ず異常なほど
(ぶくぶく泡まで出ます)唾液が出ます。
流れっぱなしの状態です。
他のワンたちとはおしりを嗅ぎ合ったりして挨拶はしますが、
積極的に遊びをしかけることはあまりありません。
ドッグランでは他・・・

回答
1名

治療方法はあるんでしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 19:57

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させて頂きました。
桜文長、手乗り文鳥の9歳です。去年の春頃より、右目に薄く濁った様なガラス球ができました。本で確認したところ、白内障ということがわかりました。
その1~2ヶ月後には。右目がほとんど見えない状態になり、棒からの落下も多くなり、暴れるようにな・・・

回答
1名

体重の異常

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 19:51

お散歩に連れて行っても、あまり歩きたがらなくて、すぐに座り込んでしまいます。食欲は大盛で、吐き気や下痢などはありません。家の中では、マイ-ペスに歩いているのですが・・・犬にも更年期があるのですか?

肥満細胞腫について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ラムモカさん
質問日時
2007/04/16 15:55

はじめまして、もうすぐ9歳になるゴールデン♀です。アドバイスいただきたく質問させていただきました。1年半くらいまえに、右の腋の下に鶏卵大のしこりをみつけましたが、特に痛がったり本人に変化なく、良性の脂肪ということで様子をみていましたところ、今年になってどんどん大きくなり、今は手のひら大までになっ・・・

24585件中 15491 ~ 15500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト