だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24566件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿検査の結果

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
愛媛県 / ゆめきちさん母さん
質問日時
2019/04/26 08:27

柴犬3歳、体重5.2キロ。先日の尿検査で、ph値が(7)と言われ気を付けるように言われました。食欲旺盛でキャベツをかさ増しに食べさせてましたが、良くないと言われました。極端に食事の量が減るのが可愛そうなので、何か良い食材を探してますが、お野菜はph値が高い物が多く、酸性寄りの食材はカロリー、糖分に注意で・・・

腫瘍

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / かおりんさん
質問日時
2019/04/25 15:50

16歳です。12月ごろから鼻が詰まってるような呼吸が始まり、2月に鼻血が出たので、病院に連れて行きました。鼻に腫瘍があるかもと、抗生物質、止血剤、痛みどめ2種類(錠剤と液体)を処方されました。
痛みどめはほとんど使わず、抗生物質と止血剤のみあげ、鼻血はとまったものの、鼻の膨らみは治らないので、やはり腫・・・

膀胱結石について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / deaさん
質問日時
2019/04/25 12:24

はじめまして、こんにちは。
現在の状況をご説明するため大変申し訳ありませんが長文になります。

11歳オスのトイプードル(2.7kg)です。
2歳頃より尿に結晶ができ、結石になりやすい体質との事で当時からロイヤルカナンPHコントロールとヒルズu/dを混ぜて食べさせています。

4月11日膀胱結石の手術をしました・・・

おさまらない嘔吐と食欲不振

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / よっしーさん
質問日時
2019/04/25 08:55

23日から飲ます食わずの状態です。23日は夕方におしっこ1回。朝、草を食べ黄色い液を1回吐きました。24日は朝少し水をのみ。おしっこして。午後から2回空嘔吐したため病院へ。超音波と血液検査をして腸には異常はありませんでした。ただ胃に液体が溜まってると。はっきりと異物とかは見えないということっ胃痛み止め・・・

原因がわかりません。脱臼でしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャテリアとポメラニアンのミックス / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
滋賀県 / ユカリさん
質問日時
2019/04/24 21:29

右前足をまげて、キャーンキャーンと痛そうな悲鳴をあげます。
15秒くらい叫んで倒れると自分で足を伸ばし、鳴き止みます。そしてまた突然それが起こります。
今日で一週間になります。
食欲はあります。
痛がり始めてから3回かかりつけの病院へ行っていますが、原因が分からず、骨折や脱臼はしていないと言われ・・・

回答
1名

下痢と嘔吐について

対象ペット
/ キャバリア×トイプードル / 女の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
広島県 / masatoooonさん
質問日時
2019/04/24 18:14

現在、3歳のMIX犬(キャバリア×トイプードル)を飼っています。もともと皮膚が弱く、目の周りが黒ずんで痒がっていた為、4日前に行きつけの動物病院で見てもらいました。食事のアレルギーがあるかもしれないとのことで、安価なフードから、アレルギーフリーのドッグフードに変え、市販のジャーキーからササミを温めたも・・・

角膜潰瘍について

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
茨城県 / viva_usagiさん
質問日時
2019/04/24 10:33

お世話になります。
先月トリミングした日の帰宅後、犬の右目が開かなくなっており、お店に聞いても何もなかったというので、翌朝かかりつけの動物病院に行き、角膜潰瘍と診断され、点眼による治療で治りました。
質問は犬自身が擦らずとも、ドライヤーの熱やシャンプーが入っただけでも角膜潰瘍は起こるのかお聞き・・・

脳炎と頚椎ヘルニア

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 4歳 11ヵ月
質問者
三重県 / フウタさん
質問日時
2019/04/24 08:00

はじめまして。
実家の父の飼っているフレンチブルドッグについて質問します。
発症したのは、去年春先初めて行ったトリミング先でトリミング中にすごく興奮し、その数日後に力が入らなくなり、ステロイド剤を使用しました。
今年に入り、再発のような症状で足に力は入らなくなり、元気はなくご飯も食べす、水も飲・・・

心筋症と急性腎不全の関連性

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 17歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / かおっちさん
質問日時
2019/04/23 20:34

17歳になる猫です。今年の4月に入り食欲不振で病院に連れて行ったところ拡張型心筋症であることが判明し、胸に水が溜まり利尿剤とピモベハート錠で治療して一旦退院しました。が、2-3日して胸に水が溜まり再度入院となり現在は酸素室にいる状況です。。
前回入院時より食欲不振が続くので今日採血した結果腎不全の併・・・

発作のような動きを心配しています

対象ペット
その他 / オオタカ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
東京都 / 天宮さん
質問日時
2019/04/23 18:07

質問させていただきます。

オオタカを飼育しており、これまでに5回発作のような動きをみかけ、
1度通院(2月)はしましたが、レントゲン検査で全身の骨に異常はなく、血液検査も大きな所見はみつかりませんでした。
昨日朝と今朝にもあり、治まっていないので心配しています。

食べている途中で、フラフラし始・・・

24566件中 3861 ~ 3870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト