だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24534件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血糖値とフルクトサミンの検査結果について・・・

対象ペット
/ イングリッシュコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / チョコさん
質問日時
2011/05/29 11:32

初めての質問です。

今回フィラリア成虫の血液検査に付随して行った、血糖値とフルクトサミンの検査結果についてのしつもんですが。
血糖値 116
フルクトサミン 463
アルカリフォスファターゼ 94

その他の検査数値にかんしては、全部正常範囲内です。
毎日、元気に過ごしておりましたのに、この検査結果におどろ・・・

餌を食べる事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / rennさん
質問日時
2011/05/28 22:35

はじめまして。餌を食べる時と、あまり食べない時があります、食べなくなってしまう時は何か理由があるんですか?季節的な物ですか?気分ですか?柔らかい餌を混ぜてるのですが、味に飽きたのですか?ちなみに家の犬の体重は6.3キロです。4月~5月までは、全部食べてましたが、ここ一週間位はあまり食欲が無く最・・・

のどの腫れと毛色の変色

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / MAAAKIさん
質問日時
2011/05/28 18:56

初めまして、質問にお答えいただけると助かります。
雑種の11~12歳オス猫です。体重は6キロ。
半年前から、毛玉を吐く際に何度も吐き、最後には口に泡をふいていつも苦しそうにぐったりします。以前はそんなことなかったのですが。
ある時、吐いた後餌も食べないで元気がなく様子がいつもと違う時心配になり、いつも・・・

MRIのある病院を教えてください。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / こちびママさん
質問日時
2011/05/28 17:25

はじめまして。
現在10カ月になるチワワですが。
5月の連休あたりから様子がおかしかったので動物病院で診察していただきました。
先生の診断は「脳に異常があるので、MRIを受けたほうがよい」と、診断され、MRIのある病院を紹介して頂いたのですが、先生の紹介して頂いた病院が三重県で、とても遠く今の現・・・

回答
1名

小脳の障害について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / もかりんさん
質問日時
2011/05/27 14:55

小脳に障害のある1歳の犬の里親になることになりました、
ふらふら歩くほかには、先住犬と変わったところはないのですが、
今後のことを考えると、通院が必要か、高齢になった時
どんな問題があるのかなど、少し不安があります。

まず、小脳の障害ですが、遺伝とウイルスによるものがあると
ネットに書いてありまし・・・

どこかおかしいんでしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ころすけさん
質問日時
2011/05/26 19:20

 先日はまめ太郎の件のお返事ありがとうございました。
今回はコロ助についておしえていただきたいです。
突然ごはんを食べなくなり、吐きます。(胃液です)元気はありますが食欲が全くなくなります。元々、あまり食べ物に強い関心を示してくれません。月に1~2度こんな状態になります。水も飲みません。次の日に・・・

腸内菌バランスによる下痢と嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / oceansさん
質問日時
2011/05/26 12:40

二週間前に突然の泥状の下痢から始まり、脱水症状が見られたので救急病院に行き、レントゲンに異常なしだったので、点滴と注射で対処していただきました。

2日後にまた下痢を繰り返し、一日10回以上黄色の水様便や血液混じりの粘液便が出て、かかりつけの病院にて血液検査、便検査をしてところ、膵炎の疑いありで・・・

あまりにも食べないので

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ビッキーママさん
質問日時
2011/05/26 10:47

はじめまして。アドバイスを頂ればと思い質問させて頂きました。
ゴールデンレトリーバーの女の子10才 体重40kgです。
4月25日に嘔吐し、下腹部より出血があったので生理と思ったら
後に白い膿のような物が出てきて、4月28日動物病院に
受診したところ
エコー検査でも腫瘍の影もなく、抗生剤1週間投与で・・・

回答
1名

緑内障治療をはじめてからの変化

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / miltonさん
質問日時
2011/05/26 10:09

 こんにちは。よろしくお願いいたします。

 緑内障で治療中のワンコ、12歳です。緑内障で3件の病院を受診し、やっと専門医の方に診察、治療方針を出していただきほっとしたところです。その3件目の専門医の方が、「お腹が大きいですね。」とおっしゃったことが胸にひっかかり、いろいろ調べてみて新たな心配が・・・

開腹手術時の腫瘍転移の発見は?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / miroさん
質問日時
2011/05/25 19:05

初めて質問させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

先日、愛犬の体調が思わしくなく病院へ行きました。
症状から《急性膵炎》の疑いがあり薬を処方され1週間後に
再検査したところ気になる事があると言う事で翌日、緊急手術に
なりました。
結果は膵菅などを巻き込む形で腫瘍があり摘出不可との事でした。
・・・

回答
1名

24534件中 8651 ~ 8660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト