だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

飼い主に激しく吠えました

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / あちゃちゃさん
質問日時
2007/11/14 08:19

今まではは言うことを聞いてくれていたのに私に向かって吠えたり、唸るようになりました。その時の状況は食事のあとお皿をさげるとき唸るので、しばらくなめさせた後ちょうだいと言ってご褒美と交換のときです。いままでは大丈夫でした。はじめて激しく吠えたのです。すぐにハウスさせ、一時間ほど無視しました。ハウ・・・

回答
1名

どんどん太る

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/14 02:14

はじめまして。友人からバーミーズの雑種をもらったはいいのですが、大変食欲旺盛でもらったときは2ヶ月の痩せた貧弱な仔猫でしたが、今では生後半年で5キロくらいもあり、家中を駆け回るということもなく、ほとんど寝てばかりいます。食事はドライフードのみで一日3回で量も減らしましたが足りないようです。最近・・・

回答
1名

肺炎

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/12 22:45

始めまして、心配事があるので、教えてください。

先月10月30日から11月4日まで、知人の猫2匹を預かっていました。
我が家にも1歳(オス)と4ヶ月位(オス)の猫がいます。

預かっていた猫の1匹が、ほとんど布団の間に隠れていた状態でした。
飼い主がお迎えに来て、1週間後に、体調が悪くなり病院へ行・・・

肥満細胞腫、QOL緩和療法の最新情報を教えて下さい

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / スズキナオコさん
質問日時
2007/11/12 22:14

よろしくお願いいたします。
3年前と2年前に皮膚肥満細胞の摘出手術を受けました。全身の検査(骨髄とも)の結果転移が認められなかった為です。
切除部は病理の結果それぞれ明瞭との結果で、化学療法は行いませんでした。
その後も定期的(3~6月ごと)に血液検査、レントゲン、エコ-、触診、新規腫瘍の度にバ・・・

多頭飼いの順位付けについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / エルフとユズさん
質問日時
2007/11/12 19:06

すみません。アドレスが変わり前のアドレスで質問を送ってしまいましたので新たに質問させて頂きます。
1歳半(エルフ)の♀のチワワと4ヶ月(ゆず)の♀のチワワがいます。
初めての多頭飼いで悩んでいます。
先住犬(エルフ)は臆病で神経質な子で最近来た(ゆず)は気が強くちょっと凶魔ネ所があります。
エルフの・・・

ALPと食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / キラキラさん
質問日時
2007/11/12 14:55

こんにちは、はじめて質問させて頂いております。
良きアドバイスをお願い致します。

もともとは捨て猫で、現在生後6ヶ月の仔猫(MIX)を飼っています。
11月8日に避妊手術をして、その時に一緒に受けた血液検査の結果、
ALPの数値が異常に高いので、12月中頃に再度血液検査をして、
数値が同じように高いなら投薬で治・・・

回答
1名

猫ヘルペス以外にアレルギーがある子のサプリメント

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / 井上さん
質問日時
2007/11/11 21:16

こんにちは。
猫ヘルペスにかかっている猫2匹を飼っている者です。
今は鼻水とくしゃみ、目やにがひどくなるとインターフェロン注射、
朝と夜二回の錠剤投薬、点眼、点鼻薬を処方してもらっています。
どうやら、猫ヘルペス以外にも何らかのアレルギーが鼻水やくしゃみなどを
ひどくしている可能性もあるという獣医さ・・・

ワクチン接種後について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/11 15:43

昨日(11月10日)に生後2回目のワクチン接種を動物病院で打ってきました。3週間前にペットショップで出会い購入した仔なので、1回目のワクチン接種後の様子は知りません。
しかし今回2回目で7種のワクチン接種を終えてから、食欲もなく虚脱状態です。抱き方によってすごく痛がるので多分注射した所が痛むの・・・

回答
2名

仲良くする為には?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/11 12:35

初めて質問をさせていただきます。
ミニチュアシュナウザー(オス)4歳です。
飼い始めてから4年半の間、ずっと1匹と1人で生活を共にしてきたのですが、さすがにいつまでも1匹ではかわいそうだと思い、2ヶ月ほど前に同じミニチュアシュナウザー(オス;当時3ヶ月)をペットショップにて購入し、多頭飼いを試みました・・・

療法食を食べません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / 結うさん
質問日時
2007/11/10 17:18

いつもお世話になっております。
1歳半のメス猫、クロのことで質問させていただきます。クロは肉芽腫症候群で、5月から治療しております。上唇が無くなり前歯が抜け落ち、肩と脇腹に潰瘍が出来ておりました。
週一回の注射と食後の飲み薬と塗り薬で、唇と肩は治りました。しかし、脇腹のほうは全く治らず、直径5セン・・・

回答
1名

3343件中 1941 ~ 1950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト