だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

療法食について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 上辰さん
質問日時
2007/11/02 21:25

お忙しいところ、申し訳ありませんが、アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
1歳8ヶ月の猫です。今年の一月に虚勢手術をした後、処方された抗生物質薬が原因で下痢になりました。病院で処方された下痢止めや整腸剤を飲ませても治らず、病院の勧めで、餌を「ウォルサムの消化器サポート」に変えた所、正常・・・

そそう

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mmkkさん
質問日時
2007/11/01 00:00

以前2度ほどあったのですが、トイレ以外の座布団や、布団の上でそそうをしてしまいました 初めてのときはトイレに1回分のおしっこがしてあったので、そのためによそにしてしまったのかと思いましたが、今日は主人が見ている前で横むきになって布団の上に、そそうをしたそうです トイレは多少、砂がすくなめではあ・・・

えさの量と便の固さについて

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / noemamaさん
質問日時
2007/10/30 12:05

こんにちは。膀胱結石のためPHコントロールをたべて1年になります。結石の方が、1mmから2mmの石が3個残っているのでこのままPHコントロールを続けてくださいと言われています。餌の量は、一日に95グラムを2回に分けてあげてます。体重は5.6kです。最初は、もう少し餌の量が多かったのですが 便がゆるく紙で取れない・・・

心筋症の猫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/28 09:09

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
最近スプレーと夜鳴きが酷いので去勢をしようと思い病院に連れていったところ、採血検査により心筋症だったことがわかりました。採血結果は
NA→153Eq/l
K→3.8Eq/l
Cl→114Eq/l
GLU→93mg/dI
BUN→31.6mg/dI
CRE→1.9mg/dI
TP→7.5g/dI
CPK→683U/I
LDH・・・

心筋症の猫について

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/28 01:16

はじめまして。私は10月4日で1歳になった猫のペルシャ、メスを飼っています。先週、誤って縫い針を飲み込み喉に引っ掛けてしまい病院に行ってレントゲンを撮り麻酔をかけて針を取ってもらいました。その時のレントゲン検査で心筋症だという疑いがかかり、いろいろ検査してもらった結果 心筋症だとわかりました。先生・・・

食事について

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ちなねえさん
質問日時
2007/10/27 09:07

我が家の愛犬(フラット 1歳 女の子)の食事についてアドバイス頂きたいのです。初めはサイエンスダイエットでしたが、どうも合わないようでしたので、ブリーダーさんの薦めもありロイヤルカナンをあげています。
散歩、しつけのときはジャーキーなどあげていましたが、1週間ほど前に足にデキモノがあるのに気が付・・・

成犬ですが。。。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / chika329さん
質問日時
2007/10/27 08:17

1歳4ヶ月のM・ダックスですが以前はトイレシーツだけだと全部バラバラにしたり引っかくのか噛むのか敷いて汚れてないものも真ん中が裂けていたりと問題なのでトイレトレーを普通のからメッシュのものに変えました。
それでシートを破られてしまうことは無くなりましたがそこでおしっこをするのですがトレーの下をめ・・・

僧帽弁閉鎖不全のこのシャンプー&トリミング

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / misaさん
質問日時
2007/10/26 16:42

僧帽弁閉鎖不全のレベル6中3くらいと診断され、現在血管拡張剤を処方されています. こういう病気の子はお風呂には極力長く入れないほうが良いのでしょうか? 少し暖かめのお湯につかるのが大好きな子なのですが、、、今のいい季節 広い公園で走り回るのとお風呂と、食事が楽しみなのにそのうち2つもさせられなく・・・

回答
1名

落ち着きがない

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / たくきちさん
質問日時
2007/10/25 21:50

こんにちは。いつもありがとうございます。パピヨンオス10月で1歳になりました。活発な性格で無駄吠え、噛み付きなどせず、性格的には問題ないのですが、落ち着きがなさ過ぎて困っています。雨が降らない日は1日外で庭を駆け回っています。とにかく遊びたいらしく、人間の顔を見ると遊んでのポーズ(今コマーシャルで・・・

増帽弁閉鎖不全と診断されました.

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / misaさん
質問日時
2007/10/24 17:00

始めまして. 10歳 シーズ メスについてご質問させて頂きたく投稿しています.2週間程前に聴診で心雑音が見つかりそれから血管拡張剤を飲ませています。その後昨日、超音波&レントゲンにて、やはり左心室から左心房への血液逆流が見つかり、その逆流も比較的多いのに、左心室の肥大はまだ顕著に見られないと(レ・・・

回答
1名

3343件中 1961 ~ 1970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト