だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

野菜について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / starryさん
質問日時
2007/11/09 21:22

質問してアドバイスを頂きたい事あります。
家で飼っているチワワのくぅ(4ヶ月)ですが、一度、頭部に怪我をして入院した後、帰ってきて今は薬(粉のビタミン剤)を飲んでいます。
怪我する前は玩具が大好きでしたが、最近食べ物にしか興味を示さなくなりました。
母親は、そんなくぅに、なにかと焼き芋やご飯などを・・・

回答
1名

兄弟なんですが、1頭ずつ離したほうがいいのでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ヨシダ モトヨシさん
質問日時
2007/11/09 09:09

3ヶ月の、ミックス犬(Mダックス、Mコーギー)オス、メス何ですが、今は、2頭一緒にゲージに入れています。我が家にきて、1ヶ月ほどになりますが、1頭ずつにした方が好いのでしょうか?2頭でいると、無駄吠え多いみたいですし、しつけもしにくいように思いますがどうでしょうか?
アドバイスをお願いしたいと思・・・

兄弟なんですが、1頭ずつ離したほうがいいのでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ヨシダ モトヨシさん
質問日時
2007/11/09 09:09

3ヶ月の、ミックス犬(Mダックス、Mコーギー)オス、メス何ですが、今は、2頭一緒にゲージに入れています。我が家にきて、1ヶ月ほどになりますが、1頭ずつにした方が好いのでしょうか?2頭でいると、無駄吠え多いみたいですし、しつけもしにくいように思いますがどうでしょうか?
アドバイスをお願いしたいと思・・・

腎不全の子のおやつについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / RuRuさん
質問日時
2007/11/07 16:42

初めまして。
先々週腎不全と診断されました。

10/27
嘔吐・下痢・食欲不振・いつもと違った口臭がある。
腎不全と宣告される。
クレメジンを毎食1日2回処方する
BUN:140超 
CRE:3.6

11/6
1週間、半日の静脈点滴治療後の検査結果
BUN:65.6 
CRE:2.3

診断された日に病院で応急処・・・

回答
1名

トイレのしつけ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / syrkaさん
質問日時
2007/11/07 13:17

以前に質問させていただき、大変助かりましたので、またお願いいたします。雑種のオスネコ、約6ヵ月、去勢済みです。

これまでトイレのしつけについては苦労したことはなく、昼間誰もいなくてもいつもちゃんとしていましたが、砂を変えて(少し段階をふんで全部取替になって)2日目、夜仕事から帰ってきたら、(人・・・

処方食

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/06 16:01

以前鈴木先生からアドバイスいただき、KD食にして2ヶ月になります。
体重はその時は2キロ位でしたが、現在3キロに太り、肝臓、腎臓の数値は随分下がりました。しかし、高脂血症と診断されがっかりしています。
食欲は旺盛で食べても食べてもねだります。kdのみでは満足感がないのでは?他の物が食べたくてねだっ・・・

糖尿病と診断されました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / akicoさん
質問日時
2007/11/05 18:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種の猫9歳(ミク)です。
ミクはずっと太った体型をしていたのですが、今年の10月から急に痩せ始め、よく水を飲み、寝ていることが多くなり、おかしいなと思い10月24日に病院に連れて行くと「糖尿病」と診断されました。まだ腎不・・・

回答
2名

アドバイスお願いします。

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / pumpkinさん
質問日時
2007/11/05 14:26

いつもお世話になっています。
二回目の相談になります。昨日気づいたことなのですが、散歩から帰って、ふと愛犬の目をみたところ黒い目くそみたいなものが右目についていました。そのときはあまり気にしなかったのですが今朝になっても取れる気配がなかったので気になって見たところ、人間で言う下まつげの生え際の・・・

情けないのですが・・・

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なんこむさん
質問日時
2007/11/04 11:31

お忙しい中、申し訳ありません。どうか情けないこの飼い主にアドバイスお願いします。トイプードル3歳メスです。初めて犬を飼う事になり3年になりますが、主人の仕事の関係でその3年間で3回引越し、飼育環境も変わって分離不安症と診断された事もあります。家の中ではよくいうことをきき、とても楽しそうに遊んで・・・

回答
1名

難治性の膀胱炎

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 黒みみずさん
質問日時
2007/11/03 22:25

初めまして、なんとかアドバイスをいただけたら幸いです。
ちょび、11歳♀です。
9月ころより、尿の色が薄くなってきたことが気にかかり、かかりつけの病院へ行きました。
尿検査の結果は、結石・比重・沈査全て異常なし。
顕微鏡検査で、わずかな血液と細菌が見つかりました。
ただ、その時は自宅で採尿した際に使・・・

3343件中 1951 ~ 1960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト