だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1473件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

シャンプー

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/04 17:29

うちのポインターは、月に1度、
美容室でシャンプーしてもらってます。
それ以外は毎日ではありませんがブラッシングしたり
シャンプータオルで体を拭いたりします。

シャンプー直後にフケが大量に出るのですが、
どうしてなのでしょうか?
普段も出ることはありますが、シャンプー後はひどいです。
シャンプーの回・・・

回答
1名

術後、低栄養状態で術創がつきづらい

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / cookyさん
質問日時
2007/06/03 01:16

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
MIXで体重7キロ(3ヶ月まえは8.5キロ)の17歳です。
一、二ヶ月で急激に増殖した10×7×6センチ大のソ径部の腫瘤の摘出を一週間前に獣医さんにしていただきました。
腫瘤が皮膚に露出していたので創部の皮膚の欠損が激しかったのですが、なんとか・・・

回答
1名

退院後の食欲不振と元気の無さ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みちひろさん
質問日時
2007/05/30 23:16

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種猫オス、名前はコチ、完全室内飼い(マンション)、6才です。1年前に、血栓がつまり足が動かなくなり、あわてて動物病院で受診し、たまたま受診中に普通に歩きだしたんですが、念のために精密検査を受けたところ、肥大型心筋症と診断・・・

回答
1名

散歩中に爪から出血

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みるふぃーゆさん
質問日時
2007/05/29 19:18

深爪で一度出血後止血していたのですが、気が付くと散歩中に出血していました。知らずに川の水や土で足は汚れ放題の状態でした。帰宅後は消毒などしましたが、爪にまだ土がこびりついている状態で、爪から肉が見えていて止血はしましたが、また外を歩くと出血しそうです。破傷風や他の感染症などが心配なのですが、病・・・

回答
1名

おならについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 佐久間雄太さん
質問日時
2007/05/29 07:31

食欲は あり 運動も良く睡眠も取れています。

二ヶ月前位から おなら(音なし)が気になり心配です
回数も多く とてもくさいので。。。

食事は 一日二回 ドライフードをあたえています。

回答
1名

乳癌治療について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / りんのママさん
質問日時
2007/05/28 22:14

現在乳癌の手術を1ヶ月前に終え、また転移があったため抗がん剤治療とマイタケエキスのサプリを使って治療中です。先日テレビでハタケシメジが癌に効果があると聞き、先生に聞きましたがデーターがないので使用されるなら私の知らないとこで使ってくれとの事でした。ハタケシメジについて知っていらっしゃる方がおら・・・

回答
1名

アドバイスお願いします。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / nonnonkinさん
質問日時
2007/05/28 21:55

はじめまして。4ヶ月半になるトイプードル(体重3.1キロ)についての質問です。

ここ1週間で4回ほど胃液を吐くのが続いたため(朝の時が3回)嘔吐物を持って受診したところ、空腹時の胃液の嘔吐は良くあることで、生理現象なので大きくなれば少なくなるので、食事を寝る前に少しあげるとかしてみてとのことでした。・・・

回答
1名

薬について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / ユメさん
質問日時
2007/05/24 02:24

アドバイスいただけたら幸いです。
シーズー、もうすぐ13歳になります。
心臓弁膜症と診断され、チバセンなどのACE阻害剤や利尿剤を処方されていました。ですが、同時に乳腺腫瘍もあり、肺に癌の転移がみられました。
薬を飲み始めてから2週間あたり、全く食事を取らなくなり水しか飲みません。急激にやせてしまい・・・

回答
1名

血糖値

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/21 01:37

チワワ4歳メスについての質問です。
先日、フィラリア検査の際に血液検査(11項目)を行いまして、検査結果が出ました。
ほとんど正常なんですが、血糖値63~118の間が正常値なのに対し、186でした。
1.7kgと見た目よりも軽いですし、触っても程よく痩せています。
総コレステロールも126~333が正常値に対し、211で・・・

回答
2名

子猫の誤嚥時について、是非対応方法を教えてください。獣医さんは、どうしようもないと言われましたが・・。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / kimukaruさん
質問日時
2007/05/20 01:37

どうしても、気になってしまいますので、是非教えてください。

3週間目の子猫ですが、母乳が出ず、人口哺乳にしています。
自力で哺乳瓶から吸い付いて飲んでくれます。
体制も腹ばいで、調子よく飲んでいます。勢い良く飲みすぎと思い、何度か休憩させながら飲んでいますが、3回に一回くらいは、飲んだ後、ゲホゲ・・・

回答
1名

1473件中 791 ~ 800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト